説明

国際特許分類[C01B3/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 無機化学 (31,892) | 非金属元素;その化合物  (21,484) | 水素;水素を含有する混合ガス;水素を含有する混合物からのそれの分離;水素の精製 (5,500)

国際特許分類[C01B3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C01B3/00]に分類される特許

31 - 40 / 572


【課題】従来に比べて優れた水素吸蔵能を有する水素吸蔵材を提供すること。
【解決手段】含酸素官能基を表面に有する、繊維状原料からなる多孔性炭素材と、多孔性炭素材の表面に結合したLiと、を備える、水素吸蔵材。 (もっと読む)


【課題】複雑なプロセスを必要とせず、溶媒への溶解度に限定されない高い充填量で多孔質材料の細孔内へ水素貯蔵材料LiBHを充填できる水素貯蔵体の製造方法を提供する。
【解決手段】水素貯蔵材料であるLiBHを融解させて多孔質材料に充填して水素貯蔵体を製造する方法であって、
LiBHの熱分解反応式の平衡水素圧力に基づいて決定される水素圧力下で上記融解を行なうことを特徴とする水素貯蔵体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】Ti一V−Fe系合金に他元素を添加し、フェロバナジウムなどのFeが混入した原料を用いても優れた水素吸蔵放出特性を有するBCC固溶型の高容量水素吸蔵合金を提供する。
【解決手段】一般式TiFeMo(a、b、c、dは原子量%表示、a+b+c+d=100、13≦a≦20、b≧59、0<c≦11、0<d≦10の関係を満たす)で表される組成を有し、体心立方構造を有する水素吸蔵合金とする。フェロバナジウムとTiに、Moを合金化させることにより、Feを高濃度含有するにもかかわらず、優れた水素吸蔵特性を有する高容量水素吸蔵合金が得られ、組成を適宜変化させることにより、プラトー圧力の制御が可能となる。 (もっと読む)


【課題】水素ガスを含む雰囲気下で安全性を確保しつつ効率的な処理を可能とする。
【解決手段】水素雰囲気制御装置10は、気密箱体20と、該気密箱体内に格納される処理部32と、該処理部に接続される電源部36の動作を制御する制御部34と、前記気密箱体内の水素濃度を測定する水素濃度測定部42と、前記気密箱体内の酸素濃度を測定する酸素濃度測定部44と、前記気密箱体に供給される水素ガスの流量を調節する水素ガス制御バルブ52と、前記制御部、前記水素濃度測定部、前記酸素濃度測定部及び前記水素ガス制御バルブに接続され、これらの動作を制御する主制御部60とを備える。 (もっと読む)


【課題】大量の水素分子(水素ガス)を簡便な方法で製造する方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】水素原子を含む分子を捕捉する気体状分子吸着性材料2を内部に有する高真空容器1と、該気体状分子吸着性材料2にフェムト秒レーザービームを照射可能なように配置したフェムト秒レーザービーム照射装置4と、を含むことを特徴とする、水素ガス製造装置である。 (もっと読む)


【課題】既存の技術とは全く異なる機構に基づく、新たな水素貯蔵技術を提供すること。新たな水素貯蔵用材料及びこの材料を用いた水素の貯蔵及び放出方法を提供すること。
【解決手段】タングステン系ポリオキソメタレートに貴金属を担持した材料からなる水素貯蔵用材料。タングステン系ポリオキソメタレートは、H4SiW12O40またはH6P2W18O62である。貴金属は白金、パラジウム、ルテニウム、ロジウム、イリジウム、金、銀またはニッケルである。この水素貯蔵用材料を用いて、水素を貯蔵及び放出する方法。前記水素貯蔵用材料に水素ガスまたは液化水素を供給して、前記材料に水素を貯蔵する工程(水素貯蔵工程)、及び前記水素を貯蔵した材料を加熱して、前記材料から水素を放出させる工程(水素放出工程)を含む。 (もっと読む)


【課題】伝熱性に優れる水素吸蔵材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】水素吸蔵材は、水素吸蔵合金とカーボンナノチューブとから構成され、カーボンナノチューブが水素吸蔵合金の表面に結合している。水素吸蔵合金とCNTとの接触熱抵抗が小さいこと、及び、CNTの長手方向の一端が水素吸蔵合金に結合しており、CNTは長さ方向に対する伝熱性が優れる特性を有することから、水素吸蔵材は優れた伝熱性を有する。そして、この水素吸蔵材は、加熱雰囲気下に水素吸蔵合金を配置するとともに炭素源ガスを供給し、化学的気相合成法により水素吸蔵合金の表面からカーボンナノチューブを成長させることで得られる。 (もっと読む)


【課題】ステーション全体としてのエネルギー効率を向上させることができる熱電供給型有機ハイドライドステーションを提供する。
【解決手段】熱及び電気を発生させると共に、発生させる熱の量と電気の量との比率を変更することができる熱電供給機器8と、熱電供給機器8から熱を供給され、有機ハイドライドの脱水素反応を行う脱水素反応器2と、熱電供給機器8から電気を供給され、有機ハイドライドから取り出された水素を圧縮する水素圧縮機5と、ステーション内において必要とされる電気の量に基づいて熱電供給機器8の運転条件を設定すると共にと、脱水素反応器2及び水素圧縮機5を同時に起動させる制御装置11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電力及び水素を生成する小規模なエネルギー生成システムを提供する。
【解決手段】電力及び水素を生成する水素ステーション1であって、作動に伴って電力及び高温の排気ガスを生成するエンジン11及び発電機13と、エンジン11からの高温の排気ガスの熱を利用して、MCHを脱水素反応させることで水素を生成する反応器30と、発電機13からの電力によって水を電気分解し、水素及び酸素を生成する電気分解装置60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】燃料電池用水素吸蔵合金ボンベに水素を充填可能なソケットを開口の内底部に有する複数の水素吸蔵合金ボンベの充填に用いる、開口を設けた上斜面部と、排気排熱のために外へ抜ける気流を逃がす多孔部を有する斜め下方に向けた下斜面部とで形成される架台ユニットを複数段備えた水素吸蔵合金ボンベストッカーへの埃の蓄積を防ぎ、不使用部分の孔を塞いでファンによる冷却効率を高める。
【解決手段】横方向に複数の開口33に跨って上斜面部32を密着して覆う上蓋板41と、下斜面部36に密着して覆う下蓋板42とからなる断面L字状のカバー部材からなり、上蓋板41と下蓋板42とがそれぞれ上斜面部32と下斜面部36の横方向両端までを覆うものであり、接合部の両端で上蓋板41と下蓋板42とを繋ぎ全体の横ずれを防ぐ二枚の側板43を有し、一段分の架台ユニット31を覆うことができるカバーを取り付ける。 (もっと読む)


31 - 40 / 572