説明

国際特許分類[C01B5/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 無機化学 (31,892) | 非金属元素;その化合物  (21,484) |  (44)

国際特許分類[C01B5/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C01B5/00]に分類される特許

31 - 40 / 41


【課題】 高溶解度・高濃度オゾン水を効率よく簡単に生成することのできるオゾン水生成装置を提供する。
【解決手段】
被処理水を通過させるための配管(273)と、当該配管の途中に設けた気液混合構造(205)と、当該気液混合構造にオゾンを供給するためのオゾン供給構造(203)と、を含めて構成したオゾン水生成装置(201)において、当該気液混合構造には、内部に磁力を作用させるための磁石(243)を設けてある。被処理水とオゾンの双方に磁力を作用させることによって、高溶解度・高濃度オゾン水を効率よく簡単に生成することができる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池から排出される水素の触媒による酸化効率を向上させる。
【解決手段】流路管50内には、水素と酸素とを含む混合ガス56が流される。そして、この流路管50内には、触媒52が格子状に設けられている。触媒52は、流路管50の下部に設けられた超音波発振機40によって超音波振動される。これにより、触媒52に付着した水分の霧化が行われ触媒活性が高まるとともに、特に混合ガス56の高密度領域での反応も活性化する。 (もっと読む)


【課題】 安価な製造が可能で耐熱性・耐火性・強度に優れるコンクリートを製造するための特殊ミネラル水及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
Caイオンを200〜1000ppm、Feイオンを3〜30ppm、かつ二酸化炭素を0.001〜0.05mol/kg含有させた特殊ミネラル水、およびこのミネラル水の製造方法として、堆積アラゴナイトを酸性水で溶解した後、酸化第二鉄を投入し、十分に撹拌させた後ドライアイスを投入して二酸化炭素溶解量を調整する方法。 (もっと読む)


【目的】
水素結合水を自然界の作用に頼ることなく人工的に製造できるようにすると共に、その水素結合水すなわち活性水素水を大量に且つ安価に製造することができる活性水素水の製造方法とその製造装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
水3にマグネット4から発生する磁気を照射し、次にその水3に溶解するガスや空気等の気体を真空ポンプ5等の減圧手段によって排除し、そして5気圧に昇圧したタンク2a内で水3に水素7aを間欠的に接触させることによって活性水素水3aを製造する。 (もっと読む)


【課題】 高圧、低温でのみ水クラスレートを生成させることができるという従来技術の制約を抜本的に改善し、常温常圧で平易に水クラスレートを生成し、クラスレートのサイズを任意に制御しクラスレートの持つ優れた性質を産業分野に簡易に利用できる水クラスレート生成方法を確立することを目的としている。
【解決手段】 本発明に係わる水クラスレート生成方法の特徴は、非加熱性赤外線(2μmから10μmの赤外線)を水に照射し、水分子のOH伸縮振動や変角振動を変化させることにより、水分子間の水素結合を切断し、水構造の再編を行うことにより水クラスレートを生成し、さらにそれによって生成された水クラスレートは非加熱性赤外線を遮断したX線回折法により容易に確認できることにある。 (もっと読む)


【課題】 望ましいスラリー濃度のガスハイドレートスラリーを簡単且つ安定して反応容器外に取り出すことのできるガスハイドレートの生成装置および生成方法を提供すること更には、水循環装置を備えている場合に冷却装置が循環水中に含まれるガスハイドレートによって閉塞される虞を低減できるようにすること。
【解決手段】 反応容器1内の水中に原料ガス5を気泡として供給する原料ガス供給手段を備え、所定の温度及び圧力条件の下、前記原料ガスと前記水を接触させてガスハイドレートを生成するガスハイドレート生成装置であって、反応容器1内の水面下の位置に設けられ、該反応容器の水面下の領域をその開口部71を介して互いに連通させた状態で上下2領域72,73に分けるドーナツ状の仕切リング70と、前記上下2領域のそれぞれに設けられて鉛直軸回りに回転する上領域用回転翼74及び下領域用回転翼75とを備えている。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな装置構成で、効率的にガスハイドレートを生成することが可能なガスハイドレート生成装置を提供する。
【解決手段】原料ガスを気泡状にして原料水と混合させる混合器と、原料ガスと原料水とからなる混合流体が内部を流れ、内部を流れるこの混合流体との熱交換によって混合流体を冷却する管路とを有し、原料水と原料ガスの組み合わせに固有のガスハイドレート生成分解平衡特性に応じて、混合流体の流れる方向に沿って、前記管路の温度を調整する。また、管路の内部を流れる混合流体の流速が一定となるよう、混合流体の流入側から流出側へいくにしたがって、管路の内径を小さく調整する。 (もっと読む)


【課題】 耐久性及び水素ガス除去効率を向上し得る水素ガス除去装置を提供する。
【解決手段】 水素ガス除去対象装置の装置内にて発生する水素ガスを金属酸化物を含む酸化部Oxにて酸化して除去するように構成された水素ガス除去装置であって、
酸化部Oxが、補強材Rにて補強される状態の金属酸化物の多孔状焼結体51にて構成されている。 (もっと読む)


【課題】 水分発生反応炉において、反応炉本体の放熱特性を高めることにより、限られた体積容量の水分発生反応炉でもって水分発生量を安全に倍増できるようにする。
【解決手段】 反応炉本体内へ供給した水素と酸素を白金コーティング触媒層に接触させてその反応性を活性化させることにより、水素と酸素を非燃焼の状態下で反応させるようにした水分発生反応炉に於いて、冷却器を、出口側炉本体部材の外表面へ固定する中央にヒータ挿入孔を穿設した基板と当該基板の前記ヒータ挿入孔以外の部分に垂直状に並行して立設した複数の放熱体とから成る出口側冷却器により形成すると共に、ヒータの一部を出口側冷却器のヒータ挿入孔を挿通せしめて出口側炉本体部材の外表面へ固定する。 (もっと読む)


【目的】 本発明は、斥力を有する反重力水の製造方法を提供するものである。
【構成】 漏斗容器(10)の本体部(12)は漏斗形状に形成されている。この本体部(12)の下部にはパイプ形状の排水管部(14)が連続して形成され、本体部(12)と排水管部(14)とは連通されている。前記本体部(12)の内側中間部には桟(16)が取り付けられている。この桟(16)の上には反重力物質(18)が載置されている。この反重力物質(18)とは水中又は加熱によって、その重量を減少させる物質である。そして、この状態で水道の蛇口(20)から出る普通水(22)を前記反重力物質(18)に接触させる。普通水(22)が反重力物質(18)に接触する際に自然に渦巻が生じ普通水(22)は反重力水(24)に変化して漏斗容器(10)の排水管部(14)から出るようになっている。 (もっと読む)


31 - 40 / 41