説明

国際特許分類[C01G19/02]の内容

国際特許分類[C01G19/02]に分類される特許

1 - 10 / 119


【課題】優れた特性を有する透明導電膜を簡便な製造プロセスにて安価に製造することができる透明導電膜の製造方法を提供する。
【解決手段】フッ素ドープ酸化スズ膜からなる透明導電膜を透明基板100の被成膜面101上に形成するに際して、加熱部14において被成膜面101の温度が500℃以上となるように透明基板100を加熱し、成膜部15において透明導電膜の原料溶液を被成膜面101に対して噴霧して透明導電膜を成膜し、熱処理部16において透明導電膜を400℃以上500℃以下の大気雰囲気中において5分以上45分以下にわたって熱処理する。 (もっと読む)


【課題】スズめっき浴を調製するのに使用されることができ、かつスズ(II)イオン含有めっき浴に望まれない有機材料を付与しない、長期間の貯蔵の後でさえ低減された水準の酸化第二スズ含量を有する酸化第一スズ粒子の提供。
【解決手段】a)複数の酸化第一スズ粒子を提供し、前記複数の粒子の少なくとも一部分が酸化第二スズの表面被膜を含んでおり;並びにb)金属スズを実質的に形成することなく、前記酸化第二スズ被膜の少なくとも一部分を酸化第一スズに還元するのに充分な期間にわたって前記複数の粒子を還元剤で処理する。 (もっと読む)


【課題】非常に低濃度の不純物塩化物イオンしか有さず酸への良好な溶解性の酸化第一スズ粒子を提供する。
【解決手段】鉱酸中の二価スズイオンの溶液を弱塩基を用いて中和し、次いでこの中和された溶液を、場合によっては不活性雰囲気下で加熱することを含む酸化第一スズを製造する方法が提供される。製造される酸化第一スズ粒子はアルキルスルホン酸に容易に溶ける。 (もっと読む)


【課題】広い範囲のpH値で実施されることができ、かつ非常に低濃度の不純物塩化物イオンしか有さず酸への良好な溶解性の酸化第一スズ粒子を提供する。
【解決手段】20〜25℃の温度での、8.1gの70%メタンスルホン酸中の3.56gの酸化第一スズの30秒のメタンスルホン酸溶解速度を有する酸化第一スズ粒子が開示され、その製造方法も含む。時間の経過による粒子の表面上の酸化第二スズの形成を低減させる包装された酸化第一スズ粒子も開示される。 (もっと読む)


【課題】体積あたりの容量密度が大きく、不可逆容量が小さい、リチウムの吸蔵及び放出が可能な負極活物質を提供する。
【解決手段】本発明の負極活物質は、一酸化スズの板状粒子と、ナノサイズを有する導電性炭素粒子と、該炭素粒子の表面に担持されている二酸化スズの球状粒子とを含むことを特徴とする。この負極活物質は、スズ(II)塩を溶解させた溶液に上記炭素粒子を添加した反応液であって、上記炭素粒子の質量に対する上記スズ(II)塩の質量を二酸化スズ換算で3〜9倍に調整した反応液を、旋回可能な反応器内に導入する工程、及び、上記反応器を旋回させて、上記反応液にずり応力と遠心力とを加えながらスズ(II)塩の加水分解反応と重縮合反応とを行う工程を含む方法により得ることができる。 (もっと読む)


【課題】酸化チタン、酸化アルミナ、シリカ等の基体表面に、アンチモン等の有害成分を含有せずに優れた導電性を有し、アンチモン含有導電性粉末よりも体積抵抗が優れる導電層を形成した酸化スズ被覆導電性粉末を安価で提供する。
【解決手段】酸化チタン、酸化アルミナ、シリカ等の基体表面に、SnOに対しリン元素をPとして0.1〜5重量%含有させたスズの加水分解反応物を均一に生成させ、該生成物に高分子化合物を吸着させた後、不活性ガスを流入させて雰囲気を制御しながら400〜900℃で焼成処理する。本製造法により、体積抵抗が2〜80Ω・cm、粉体帯電量が+40〜−80μc/g、粉体色調のL値が55〜80である酸化スズ被覆導電性粉末が得られる。 (もっと読む)


【課題】 酸化ケイ素と酸化錫粉末を基材とし、アンチモン等を含有せずに優れた導電性を有し、導電性酸化錫粉末/樹脂分を7/3の質量比で含む透明導電膜を1011Ω/□以下の表面抵抗値にすることができ、かつ環境汚染等を生じる虞がなく、環境への負担が少ない酸化ケイ素含有導電性酸化錫粉末を提供する。
【解決手段】 実質的にアンチモンを含まない酸化錫と、酸化ケイ素とを含み、酸化錫と酸化ケイ素の合計100質量部に対して、酸化ケイ素が4〜20質量部であることを特徴とする、酸化ケイ素含有導電性酸化錫粉末である。好ましくは、BET値が90m/g以上200m/g以下である。 (もっと読む)


【課題】酸又は酸性めっき液への溶解性が極めて高く、大気中における保存安定性に優れた酸化第一錫粉末及びその製造方法を提供する。
【解決手段】Sn合金めっき液へのSn成分補給用酸化第一錫粉末であって、酸化防止剤が粉末中に質量比で100〜5000ppm含まれ、温度25℃の100g/Lアルキルスルホン酸水溶液100mlに酸化第一錫粉末0.1gを添加して攪拌したとき、180秒以内で溶解する溶解速度を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 低α線化され溶解性が良好なSn合金めっき液へのSn成分補給用酸化第一錫粉末およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 α線放出量が0.05cph/cm以下の金属Snを酸に溶解させて酸性水溶液を調製する工程と、前記酸性水溶液を中和させ水酸化第一錫を調製する工程と、前記水酸化第一錫を脱水させ酸化第一錫を作製する工程とを有し、前記酸性水溶液を調製する工程で、溶解後に、α線放出量が0.05cph/cm以下のSn塊を酸性水溶液に浸漬しておく。 (もっと読む)


【課題】導電性が高く、また導電性の経時安定性が高いフッ素ドープ酸化スズ粒子を提供すること。
【解決手段】本発明のフッ素ドープ酸化スズ粒子は、ラマンスペクトル測定において、少なくとも123±5cm-1、139±5cm-1及び170±5cm-1にピークを示す構造を有することを特徴とする。更に78±5cm-1、97±5cm-1 、109±5cm-1 、186±5cm-1及び207±5cm-1にラマンスペクトルのピークが観察されることが好適である。比表面積が10〜300m2/gであることも好適である。 (もっと読む)


1 - 10 / 119