説明

国際特許分類[C03C17/28]の内容

国際特許分類[C03C17/28]の下位に属する分類

国際特許分類[C03C17/28]に分類される特許

1 - 10 / 73


【課題】表面に異物や汚れが付着しても、それらを容易に除去することができる有機物薄膜付きガラス基板の製造方法および有機物薄膜付きガラス基板を提供する。
【解決手段】ガラス基板GSの表面に有機物の薄膜を形成する被膜工程を含む。被膜工程において、フタル酸エステルの雰囲気下にガラス基板GSの表面を曝す。これにより、ガラス基板GSの表面におけるフタル酸エステルの平均付着量が1cm2当たり0.5ng以上かつ15ng以下となるようフタル酸エステルを表面に付着させ、かつ、ガラス基板GSの表面の任意の1cm2に少なくとも0.1ngのフタル酸エステルを付着させる。 (もっと読む)


【課題】フラットパネルディスプレイの製造工程において破損が生じるのを防ぐことができるフラットパネルディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】板厚方向に対向する第1及び第2の主面を有し、且つ、第2の主面のみに滑剤が付着したフラットパネルディスプレイ用ガラス基板であって、前記滑剤は、フラットパネルディスプレイの製造工程において前記フラットパネルディスプレイ用ガラス基板が搬送されるときに、前記第2の主面と、前記フラットパネルディスプレイ用ガラス基板を搬送する搬送部材との間に介在するように設けられる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成によって、ガラス基板表面の傷の大小に関わらずガラス基板表面の傷が表示画像の質に悪影響を与えることを防止することが可能なフラットパネルディスプレイ用ガラス基板および同ガラス基板の製造方法を提供する。
【解決手段】 この発明に係るフラットパネルディスプレイ用ガラス基板100は、素ガラス10および透光性ポリマー膜12を備える。素ガラス10は、エッチングにより算術平均粗さRaが例えば0.7nm〜70nmになるように粗面化処理された表面を有する。透光性ポリマー膜12は、素ガラス10における表面処理された表面に塗布される。この透光性ポリマー膜12は、その厚みが例えば0.5μm以上である。 (もっと読む)


【課題】 長鎖有機材料を用いたガラス表面保護を提供する。
【解決手段】 少なくとも12個の炭素原子と、主鎖の一端に親水性基とを含む炭素主鎖を有する長鎖有機材料の非連続層をシート表面上に形成することによりシート表面を保護する方法が提供されている。保護層は、きわめて薄いコーティング厚で、粒子汚染および引っかき傷に対する十分な表面保護をもたらす一方、標準的なクリーニング法を用いて容易に除去される。本発明は、縁部研削および研磨などのガラスシート仕上げの最中のガラスシート表面の保護に特に有用である。本発明は、LCDガラス基材の仕上げおよび梱包に特に有用である。 (もっと読む)


【課題】塵、汚れあるいは傷等のないFPDに有用なシートガラスを製造することができるシートガラスの製造方法を提供する。
【解決手段】シートガラスの製造方法は、成形された薄板状のガラスの表面に第1の水溶性保護膜を形成する工程と、前記第1の水溶性保護膜が形成された前記ガラスを切断して、シートガラスを作製する工程と、前記シートガラスから前記第1の水溶性保護膜を除去する工程と、前記第1の水溶性保護膜が除去されたシートガラスの表面を検査する工程と、検査された適合品のシートガラスの表面に第2の水溶性保護膜を形成する工程と、を有する。前記第2の水溶性保護膜は、前記第1の水溶性保護膜に対して厚さが厚く、前記第2の水溶性保護膜は、前記第1の水溶性保護膜に対して、ガラス表面に対する密着度(JIS−K5600−5−6)が低い。 (もっと読む)


【課題】薄いコーティング膜でもガラスを強化できるようにする。
【解決手段】
板状のガラスを強化するガラス強化方法が、表面乾式処理によってガラスの表面を親水化処理する工程と、一般式:RM(OR’)4−m(式中、RとR’はアルキル基、Mは金属、mは0、1、2)で示される金属アルコキシ化合物を含むガラス強化用溶液をガラスに含浸もしくは接触させる工程、又は、一般式:RM(OR’)4−m−n(OH)(式中、RとR’はアルキル基、Mは金属、mとnは整数、n≧2)で示される金属水酸化物を含むガラス強化用溶液をガラスに含浸もしくは接触させる工程とを有する。この方法で強化されたガラスは、ガラスの表面が表面乾式処理によって親水化処理されてから、ガラスの表面に存在するマイクロクラック内にガラス強化膜成分が入り込んで、マイクロクラックが減らされている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、耐熱性及び防曇性に優れる防曇性物品を提供することを課題とする。
【解決手段】基材と該基材に密着した被膜とを具備した防曇性物品において、該被膜がバインダー成分とポリアクリル酸類の共重合体とを含有する複合膜であって、該被膜は吸水性を呈する被膜であり、該被膜の吸水飽和時の単位体積の吸水量が0.05〜3mg/mmであり、該被膜は100℃以下の熱に対して耐熱性を有する防曇性物品。 (もっと読む)


【課題】近赤外線などの赤外線反射率及び可視光線透過性に優れた熱線遮蔽材の提供。
【解決手段】本発明は、基板と、該基板上に少なくとも1種の金属粒子を含有する金属粒子含有層とを有してなる熱線遮蔽材であって、金属粒子が、略六角形状又は略円盤形状の金属平板粒子を60個数%以上有し、隣接する前記金属平板粒子の中心間距離の分布の変動係数が、多くとも20%である。また、熱線遮蔽材を上から見た時の基板の面積Aに対する金属平板粒子の面積の合計値Bの割合である面積率〔(B/A)×100〕が、20%以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】(1)低温硬化性であり、(2)安全かつ基体ダメージの無い溶媒溶液からなり、(3)得られる被膜は硬度および透明性が高く、かつ常時親水性であり、(4)ポットライフおよびシェルフライフが十分長いといった条件を効果的に満足することができる親水性被膜形成用光触媒塗工液、及びそれを用いた親水性光触媒被膜を提供する。
【解決手段】光触媒粒子、水溶性カゴ型シルセスキオキサン 光触媒粒子に対して0.01〜100質量%、及び、水溶性ジルコニウム化合物 光触媒粒子に対して0.01〜100質量%、を含有する、親水性被膜形成用光触媒塗工液;上記塗工液の硬化物からなり、光触媒性を有し、水に対する接触角が20度以下であり、暗所に1ヶ月放置した後に水に対する接触角が20度以下を保持していることを特徴とする親水性光触媒被膜。 (もっと読む)


【課題】絶縁性基板を発熱プレートに接触させて加熱すると共に、基板を導電性のホットプレートから剥離する際に、基板の剥離帯電を抑制する。
【解決手段】薄膜トランジスタ基板は、ガラス基板である絶縁性基板11と、絶縁性基板11の一方の面上で外縁に沿って内側に形成された導電膜12とで構成される。加熱装置30は、薄膜トランジスタ基板10を加熱する際に発熱する発熱プレート31と、薄膜トランジスタ基板10の導電膜12を吸着して固定させる吸着穴32と、薄膜トランジスタ基板10と接触し、発熱プレート31上に載置させると共に、発熱プレート31から剥離させる基板支持部33と、基板支持部33を昇降させる昇降機構34と、により構成される。 (もっと読む)


1 - 10 / 73