説明

国際特許分類[C04B9/02]の内容

国際特許分類[C04B9/02]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】セメント結合剤組成物及び構造製品における結合剤組成物の使用を提供する。
【解決手段】セメント結合剤組成物は、硬化時にCO2を吸収するMgOに基づく。本発明の結合剤組成物は、また、式xMgCO3-yMg(OH)2-zH2O (式中、xは少なくとも1であり、y又はzの少なくとも1つは0より大きい)を有する(水和された又は水和されていない)少なくとも1つの炭酸マグネシウムを含む。結合剤組成物は、必要により、吸湿性材料、例えばNaClを含んでいてもよい。MgOを炭酸マグネシウムの存在下に水と混合した場合、ロゼット状形態(図示した)を有する水酸化マグネシウムが得られる。 (もっと読む)


【課題】発泡体として密度を低くしても、強度の低下が小さい、マグネシアセメント発泡硬化体の製造法、その製造法によって得られる発泡硬化体およびその硬化体を含む成形物を提供する。
【解決手段】塩化マグネシウムの水溶液を調製し、この水溶液に減水剤および酸化マグネシウムを混合し、次いで発泡剤を投入し撹拌して水性スラリーを調製し、得られる水性スラリーを硬化して、マグネシアセメント発泡硬化体を製造するに際して、酸化マグネシウムと塩化マグネシウムとをモル比で7〜13:1の割合で用い、減水剤として、カルボン酸系減水剤とスルホン酸系減水剤とを重量比で1:5から2:1の割合で用いることにより、密度を低くしても、強度の低下が小さい、マグネシアセメント発泡硬化体を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 廃棄物としての問題が生じないような無機質で、比較的比重が小さく強靱性を備え、軽くて薄い三次曲面が形成できる組成物とし、水に溶け易いカルシウム化合物を配合することなく、発錆を促進する強酸を使用しないで、常温常圧下で且つ短時間で弱アルカリ性製品を造形し得るFRPに近づく性能を備えた製品の成型技術を提供する。また、社会問題となっている、建築物のアスベスト飛散防止用耐火材及び耐火被覆材を提供する。
【解決手段】 本発明の造形用または建築用の無機質組成物は、酸化亜鉛5〜40重量%、酸化マグネシウム20〜60重量%、塩化マグネシウム5〜50重量%の3種類と、酸化アルミニウムもしくは硫酸バリウムもしくは珪酸マグネシウムの1種類〜3種類を5〜30重量%を配合して成ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】排水中に含有するリン成分を効率よく除去するリン成分の補足剤、特にその捕捉量が大きく、自然環境に悪影響を及ぼす事がなく、使用済み補足剤が環境に害が無く、肥料としても有用なリン成分の補足剤及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】酸化マグネシュウムと塩化マグネシュウムから限定された条件で反応させた特定のマグネシュウム含有量、塩素含有量及び灼熱減量を有するマグネシアセメント組成物を主成分とするリン成分の捕捉剤及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】マグネシアセメントは資源的にも豊富で、ポルトランドセメントに比較して数々の優れた点もある。しかし、従来の技術で必要とされる安定した活性マグネシアが工業的規模で供給されないこと、使用法が流し込みなどに限定されていたため次第に使用されなくなっている。
【解決手段】本発明はマグネシアセメントの硬化過程で見出された新しい事実に基ずく酸化マグネシウム及びまたは水酸化マグネシウムを含む組成物にマグネシウム塩及びまたはマグネシウム塩を生成する水溶液を含浸させるマグネシアセメントを含む組成物の製造法により、幅広い原料を用い多様なマグネシアセメント組成物の製造を可能にしたものである。 (もっと読む)


【課題】 廃棄物の問題が生じないような無機質で、比較的比重が小さく強靱性を備え、軽くて薄い三次曲面が形成できる組成物とし、水に溶け易いカルシウム化合物を配合することなく、発錆を促進する強酸を使用しないで、常温常圧下で且つ短時間で弱アルカリ性製品を造形し得るFRPに近づく性能を備えた製品の成型技術を提供する。
【解決手段】 本発明の造形用または建築用の無機質組成物は、酸化マグネシウム20〜60重量%、塩化マグネシウム5〜40重量%、酸化アルミニウム5〜40重量%、二酸化珪素5〜30重量%を配合して成ることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 6 / 6