説明

国際特許分類[C07C13/547]の内容

国際特許分類[C07C13/547]の下位に属する分類

国際特許分類[C07C13/547]に分類される特許

1 - 10 / 14


【課題】有機EL素子用青色発光材料として、低電圧駆動、長寿命化、などの優れた特性を有する、高いガラス転移温度(Tg)を示す化合物を提供することである。
【解決手段】下記一般式[1]で表される化合物からなる有機エレクトロルミネッセンス素子用材料。一般式[1]
(もっと読む)


【課題】成形加工性に優れるオレフィン重合体を製造するオレフィン重合用触媒の提供。
【解決手段】式(1)の遷移金属化合物および活性化用助触媒成分を含むオレフィン重合用触媒。


(式中、MはTi、Zr、Hfである。)
(もっと読む)


【課題】2つのインデニル環が2つ以上の原子を介して結合されている非対称型架橋インデンを高収率で得る製造方法を提供する。
【解決手段】下記工程(1)および(2)を含む製造方法。
工程(1):置換インデン類を脱プロトン化し、次いでX−A−X(Xは、アニオン性脱離基を表し、2つのXは同一でも異なっていてもよい。Aは架橋基を表す。)と反応させ、インデンに−A−X基を導入する。
工程(2):インデンを脱プロトン化し、次いで前記化合物と反応させ、2つのインデニル環が2つ以上の原子を介して結合されている非対称型架橋インデン化合物へ変換する。 (もっと読む)


【課題】新規なクリセン化合物、及び発光効率が高く駆動耐久性の優れた有機発光素子を提供する。
【解決手段】下記一般式[1]で示される新規トリアリール置換クリセン化合物を提供する。


〔式[1]において、Ar乃至Arはそれぞれ、置換あるいは無置換のナフチル基、置換あるいは無置換のフェナントリル基、及び置換あるいは無置換のフルオレニル基からなる群より選ばれる置換基を表す。〕 (もっと読む)


【課題】分子が結晶化しにくいため、安定な薄膜を形成しやすく、有機EL素子用青色発光材料として用いた場合に、低電圧駆動、長寿命化、高色純度などの優れた特性を有する、高いガラス転移温度(Tg)を示す、7員環構造の提供。
【解決手段】例えば、10,11ージヒドロジベンゾシクロヘプテン誘導体、スピロジベンゾシクロヘプタン誘導体で表される7員環構造を有する化合物。 (もっと読む)


【課題】新規なフルオレン化合物を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で示されるフルオレン化合物。


上記のフルオレン化合物を用いた発光素子、特に発光層のホストに用いた発光素子は、高効率発光のみならず、従来用いられている化合物よりも長い期間高輝度を保ち、優れた素子である。また、同じ電圧値での電流値が大きく、低電圧駆動が期待できる。 (もっと読む)


【課題】新規なフルオレン化合物及び高効率と高耐久性とを兼備する有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】下記一般式[I]で示されることを特徴とする、フルオレン化合物。


(式[I]において、隣り合うフルオレン環は、2位の置換基と3位の置換基と、2位の置換基と4位の置換基と、3位の置換基と3位の置換基と、3位の置換基と4位の置換基と、又は4位の置換基と4位の置換基と、を結合手とする単結合によって連結される。nは1乃至20の整数を表す。) (もっと読む)


【課題】気体透過膜の単量体として有用な、新規のアセチレン系化合物を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)


(lは1又は2であり、mは0、1又は2であり、nは0又は1であり、R、R、R、R、R及びRは、それぞれメチル基又は水素原子であって、nが1のとき、R、R、R及びRのうち少なくとも1つがメチル基であり、nが0のとき、R及びRのうち少なくとも1つがメチル基であり、R及びRは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜3の有機基であって、上記有機基はハロゲン原子及び珪素原子のうち1つ以上の原子を含んでよい)で示される化合物。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】金属イオンMに対して錯体形成した式(I)の配位子を含む錯体。
【化102】


(式中、R1はそれぞれ同一または異なっていてもよく、水素、置換されていてもよいC1-20ヒドロカルビル基、N(R52、シリル、シロキシ、置換されていてもよいヘテロアリール基、置換されていてもよいヘテロシクリル基であるか、あるいは隣接する炭素原子上の2個のR1基は一緒になって、置換されていてもよい5〜8員縮合環を形成してもよく;
2はそれぞれ同一または異なっていてもよく、水素、置換されていてもよいC1-20ヒドロカルビル基、N(R52、シリル、シロキシ、置換されていてもよいヘテロアリール基、あるいは置換されていてもよいヘテロシクリル基であり;
インデニル基の6員環に結合するR3は、−(Si(R52p−、ここでpは1もしくは2、または−(C(R52n−、ここでnは2以上の整数であり;
4はそれぞれ同一または異なっていてもよく、水素、置換されていてもよいC1-20ヒドロカルビル基、N(R52、シリル、シロキシ、置換されていてもよいヘテロアリール基、置換されていてもよいヘテロシクリル基であるか、あるいは隣接する炭素原子上の2個のR4基は一緒になって、置換されていてもよい5〜8員縮合炭素環を形成してもよく;
5はそれぞれ同一または異なっていてもよく、水素、置換されていてもよいC1-20ヒドロカルビル基であるか、あるいは2個のR5は一緒になって、置換されていてもよい5〜8員環を形成してもよく;
aは0〜3であり;
bは0〜3であり;
cは0〜4である。)
(もっと読む)


【課題】寿命、輝度、消費電力の効率特性を向上させた有機発光素子を提供する。
【解決手段】下記化学式1で表示されるアントラセン誘導体化合物及びイオン金属錯体、または相異なる2種の下記化学式1で表示されるアントラセン誘導体化合物を含む有機層を備えることを特徴とする有機発光素子である。
(もっと読む)


1 - 10 / 14