説明

国際特許分類[C07C25/13]の内容

国際特許分類[C07C25/13]に分類される特許

1 - 10 / 45


【課題】エポキシ化合物を脱酸素して対応するアルケンを製造するアルケンの製造方法であって、温和な条件下で、優れた収率で目的化合物を製造することができるアルケンの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のアルケンの製造方法は、担体表面に金ナノ粒子を固定化して得られる表面金固定化触媒及び水の存在下、一酸化炭素雰囲気下で、エポキシ化合物を脱酸素して対応するアルケンを製造することを特徴とする。担体としては、ハイドロタルサイトを使用することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 ガラスの屈折率に近い1.5程度の屈折率、高い絶縁性及び高い安定性有する透明絶縁性液体を提供し、併せて当該透明絶縁性組成物を構成部材とする透過率の高いタッチパネルを提供する。
【解決手段】 一般式(I)
【化1】


表されるシクロヘキサン環を有する液晶化合物を少なくとも一種含有し、液晶相上限温度が0℃以下であるか又は液晶相を発現しないことを特徴とする透明絶縁性組成物及び当該組成物を構成部材とするタッチパネル並びにタッチパネルを具備した表示素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】新規な電荷輸送材料の提供。
【解決手段】パイ電子系ユニットであるパイ電子系環状母核(例えば、アントラセンユニット及びテトラセンユニット)を有する新規な電荷輸送材料の提供と、それらの材料を用いた有機電子デバイスの提供。
(もっと読む)


【課題】使用する試薬の有害性が低く、容易に且つ収率良く、ジフルオロメチル基を有する芳香族化合物を製造する方法を提供する。
【解決手段】本発明の製造方法は、芳香族ジフルオロ酢酸を金属ハロゲン化物(特にフッ化カリウム)の存在下で反応させることによる、芳香族ジフルオロメチル化合物の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】芳香族化合物とハロゲン化不飽和化合物との新規な脱ハロゲン化水素カップリング反応を提供する。
【解決手段】塩基(アルコキシドなど)および含窒素有機化合物(脂肪族第2級ポリアミン、脂肪族第3級ポリアミン、芳香族第3級ポリアミン、ポリイミンなど)を含む触媒の存在下、芳香族化合物と炭素−炭素二重結合を構成する炭素原子にハロゲン原子を有するハロゲン化不飽和化合物(例えば、ハロゲン化芳香族化合物)とを反応させる。この反応により、前記芳香族化合物の芳香環に結合した水素原子と、前記不飽和化合物のハロゲン原子とで脱ハロゲン化水素したカップリング化合物が得られる。 (もっと読む)


本発明は、式(IA)で示される化合物を調製する方法に関する。

(もっと読む)


本発明は、式Iで示される、新規のカルシウム感知受容体(CaSR)調節トリフルオロメチルフェニレンシクロペンチレン化合物およびその誘導体、医薬として用いる該化合物、処置に用いる該化合物、該化合物を含む医薬組成物、該化合物で疾患を処置する方法、ならびに医薬の製造における該化合物の使用に関する。

(もっと読む)


【課題】共役芳香族化合物の新規な製造方法の提供。
【解決手段】1個または2個の脱離基が芳香環に結合した芳香族化合物(A)と、(A)または(A)とは構造的に異なり1個または2個の脱離基が芳香環に結合した芳香族化合物(B)とを、(i)ニッケル化合物(ii)金属還元剤(iii)電子求引性基を有する2,2’−ビピリジン化合物及び1,10−フェナントロリン化合物と、からなる群から選ばれる少なくとも一つの配位子(L1)、並びに、(iv)電子供与性基を有する2,2’−ビピリジン化合物と、電子供与性基を有する1,10−フェナントロリン化合物と、からなる群から選ばれる少なくとも一つの配位子(L2)の存在下に反応させることを特徴とする共役芳香族化合物の製造方法。該方法により、例えば芳香族化合物(A)である4−クロロフルオロベンゼン(脱離基が塩素)から4,4’−ジフルオロベンゼンが高収率で得られる。 (もっと読む)


【課題】1,4-ビス(ジクロロメチル)テトラフルオロベンゼン(DCMTFB)の迅速で高収率の合成方法であって、大量生産に適する方法を提供する。
【解決手段】テトラフルオロテレフタルアルデヒド、SOCl2および有機溶媒を反応させることによって達成される。触媒としてホルムアミドを添加することによる1,4-ビス(ジクロロメチル)テトラフルオロベンゼンの合成では、反応時間の短縮;合成工程の簡素化および生成物の収率の向上等の顕著な利点がある。 (もっと読む)


【課題】簡単な反応で低コスト大量生産可能なベンゼン環側鎖フッ素化方法を開示する。
【解決手段】1,4-ビス(ジフルオロメチル)テトラフルオロベンゼンの製造方法であって、以下の工程(反応II):(a)1,4-ビス(ジクロロメチル)テトラフルオロベンゼン、触媒、非プロトン性極性溶媒、およびアルカリ金属フッ化物を混合して、反応混合物を形成する工程;(b)反応混合物を加熱する工程;および(c)得られた物を精製して、1,4-ビス(ジフルオロメチル)テトラフルオロベンゼンを得る工程を有する。
(もっと読む)


1 - 10 / 45