説明

国際特許分類[C07C29/147]の内容

国際特許分類[C07C29/147]の下位に属する分類

国際特許分類[C07C29/147]に分類される特許

1 - 10 / 50


【課題】4,4,4−トリフルオロ−1−ブタノールを煩雑な操作をすることなく、効率よく製造する方法の提供。
【解決手段】4,4,4−トリフルオロクロトン酸エステル(1)を出発原料として、アルコール溶媒中、1.0当量以上の水素化ホウ素金属を作用させた後、反応液を水解し、該水解液を蒸留することにより、4,4,4−トリフルオロ−1−ブタノール(2)を製造する。


(もっと読む)


【課題】
含フッ素カルボン酸フルオライドから取り扱いの容易な化合物を中間体とする簡便な含フッ素アルコールの製造方法を提供する。
【解決手段】
次のa工程およびb工程を含む一般式(1)で表される含フッ素アルコールの製造方法。
a工程:一般式(3)で表されるカルボン酸フルオライドと一般式(1)で表される含フッ素アルコールを塩化リチウムの存在下で反応させて一般式(2)で表される含フッ素カルボン酸エステルを生成する工程。
b工程:a工程で得られた含フッ素カルボン酸エステルを還元剤により還元して一般式(1)で表される含フッ素アルコールを生成する工程。
CHOH (1)
COOCH (2)
COF (3)
式中、Rは一価の含フッ素アルキル基である。 (もっと読む)


【課題】環状骨格を有する非対称第3級アルコールを、高い収率で簡易に製造する。
【解決手段】非対称第3級アルコールの製造方法は、環状骨格を有する酸ハロゲン化物等の化合物を、下記式(2)R1−M1(2)[式中、R1は炭化水素基を示す。M1はLi等、又は−MaY(式中、MaはMg等、Yはハロゲン原子を示す)を示す]で表される有機金属化合物と反応させた後、さらに、下記式(3)R2−M2(3)[式中、R2は炭化水素基を示す。但し、R1とR2とは異なる基である。M2はLi等、又は−MbY(式中、MbはMg等、Yはハロゲン原子を示す)を示す]で表される有機金属化合物と反応させて、下記式(4)


[式中、環Zは非芳香族性又は芳香族性環を示す]で表される非対称第3級アルコールを得ることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、コハク酸の製造方法において、以下の段階、a)コハク酸マグネシウムを含む水性媒体を発酵により用意する段階、該段階において炭水化物源が微生物により発酵されてコハク酸を形成し、発酵の間に、マグネシウム塩基が中和剤として添加され、コハク酸マグネシウム塩を与える;b)該コハク酸マグネシウムを含む水性媒体を結晶化段階及び塩交換段階に付して、1価のコハク酸塩を含む水性溶液を用意する段階、ここで結晶化の前に又は後に行われる塩交換が、コハク酸マグネシウムを1価の塩基で処理して、マグネシウム塩基と1価のコハク酸塩とを用意することを含む;c)該水性溶液中の該1価のコハク酸塩の濃度を10〜35重量%の値に調節する段階;d)該1価のコハク酸塩を含む該水性溶液を水分解電気透析に付して、1価の塩基を含む第一溶液並びにコハク酸及び1価のコハク酸塩を含む第二溶液を製造する段階、ここで、該電気透析は、40〜95モル%の部分転化率まで実行される;e)コハク酸及び1価のコハク酸塩を含む該第二溶液を結晶化によりコハク酸と1価のコハク酸塩を含む溶液とに分離する段階;及びf)該1価のコハク酸塩を含む段階e)の溶液を、段階d)に再循環させる工程;を含む、前記方法に関する。 (もっと読む)


第1の金属、シリカ質担体、及び少なくとも1種類のメタシリケート担体変性剤を含み、少なくとも1種類のメタシリケート担体変性剤の少なくとも1重量%がX線回折によって測定して結晶相である触媒。本発明はまた、かかる触媒を形成する方法、その中で用いる触媒、及びかかる触媒の存在下で酢酸を水素化する方法にも関する。 (もっと読む)


本発明は、2,4,6−オクタトリエン−1−酸及び2,4,6−オクタトリエン−1−オールを合成するための方法に関するものであり、該方法は、a)2,4,6−trans−オクタトリエン酸エチルを与えるための、2,4−trans−ヘキサジエナールとホスホノ酢酸トリエチル間での反応;b)2,4,6−trans−オクタトリエン酸エチルのアルカリ加水分解であって、対応するアルカリ塩を与えるためのもの;c)2,4,6−trans−オクタトリエン酸を与えるための、前記塩の酸性化(ここで、2,4,6−trans−オクタトリエン酸は、単離されてもよいし、以下に示す更なる段階を受けてもよい);d)2,4,6−trans−オクタトリエン酸及びエチル炭酸によって形成される混合酸無水物を与えるための、2,4,6−trans−オクタトリエン酸のクロロギ酸エチルとの反応;e)2,4,6−trans−オクタトリエノールを与えるための、水素化ホウ素ナトリウムを用いた前記混合酸無水物の還元の段階を含み、任意には最終生成物の精製段階を含む。 (もっと読む)


【課題】ハロゲン置換ベンゼンジメタノールの新規な製造方法を提供する。
【解決手段】ハロゲン置換ベンゼンジカルボキサミド化合物とピロカルボン酸ジアルキルを反応させて、N,N,N’,N’−テトラキス(アルコキシカルボニル)ベンゼンジカルボキサミド化合物を得る第1工程と、該N,N,N’,N’−テトラキス(アルコキシカルボニル)ベンゼンジカルボキサミド化合物を水素化ホウ素化合物で還元して、下式(4)で示されるハロゲン置換ベンゼンジメタノールを得る第2工程とを含むことを特徴とするハロゲン置換ベンゼンジメタノール(4)の製造方法。


(式中、X、X、XおよびXは、水素原子またはハロゲン原子を表す。) (もっと読む)


【課題】
医薬品、農薬、液晶および高分子の原料として有用な、金属不純物含量の低い1,2−エタンジオール誘導体の製造方法を提供する。
【解決手段】
本発明によれば、α−ヒドロキシ酸誘導体またはα−ヒドロキシ酸エステル誘導体を還元する工程と、得られた還元物に有機溶媒を添加して1,2−エタンジオール誘導体を抽出する工程と、得られた抽出液を水洗して上記1,2−エタンジオール誘導体中の金属不純物含量を低減させる工程とを有する、1,2−エタンジオール誘導体の製造方法を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】ボランの還元反応においてボランを簡便に使用できるテトラヒドロピランを選択し、ボランの安定性の確保、悪臭の防止、反応性低下などの課題を解決する。
【解決手段】ボランとテトラヒドロピランからなる組成物を用いる有機化合物の還元反応方法、及び前記有機化合物の還元反応の後、水を加え、反応により生成した化合物をテトラヒドロピラン層へ抽出する還元反応生成物の製造方法。本発明による還元反応方法はカルボニル化合物、エステル化合物、カルボン酸化合物、アミド化合物、ニトリル化合物などの各種有機化合物に適用できる。 (もっと読む)


【課題】新規なアダマンチルアルカンポリオール、アダマンチルアルカン(メタ)アクリレート、およびそれらの製造方法、並びにジ(メタ)アクリレートを含む樹脂組成物の提供。
【解決手段】一般式(I)で示されるアダマンチルポリオール例えば(Y)qがHでかつアダマンタン骨格の1位で(X)pが、1.3−ジヒドロキシ−2−プロピル基が結合したものを、対応するアダマンチルアルカンジカルボン酸類を還元することにより製造し、さらに該ポリオールをメタアクリル酸と縮合してビスアダマンチルアルカンメタアクリレートを製造する。この化合物は半導体用フォトレジスト、光半導体用封止剤、光学電子部品材料として好適な、光学特性、長期耐熱性、誘電率など電気特性に優れた硬化物を与える。
(もっと読む)


1 - 10 / 50