説明

国際特許分類[C07D301/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機化学 (230,229) | 複素環式化合物 (108,186) | オキシランの製造 (740)

国際特許分類[C07D301/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C07D301/00]に分類される特許

1 - 10 / 12


【課題】タック性が無く、伸度があり、アルカリ現像可能な光パターニング性を有する光硬化型樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】(a)エポキシ基を有する化合物、(b)光塩基発生剤、(c)チオール基を有する硬化剤、及び(d)カルボン酸基又は無水カルボン酸基の少なくとも一方を有する化合物を含有する光硬化型樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】エステル交換反応を行い、更にエステル交換触媒として使用した金属アルコラートを加水分解により除去し、エポキシ基末端(メタ)アクリレートを高収率で得る製造方法を提供する。
【解決手段】金属アルコラートの存在下、生成するアルコールと溶剤とを蒸留により反応系外へ除去しながら、下記一般式(2)で表されるグリシジル基を有する化合物と(メタ)アクリレート化合物とをエステル交換反応させることにより、下記一般式(1)で表されるエポキシ基末端(メタ)アクリレートを製造する方法。
(もっと読む)


【課題】高い屈折率を有しかつ紫外域の吸収や蛍光の問題が無い透明性に優れた重合可能な新規なエポキシ化合物及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】高屈折性を有し、かつ300nm以上の高波長側に吸収が無く蛍光の問題も無い透明性に優れた芳香族多環化合物であるアントラセン二量体骨格を有するエポキシ化合物および対応するアントラセン化合物を光二量化して当該アントラセン二量体骨格を有するエポキシ化合物を合成する方法。 (もっと読む)


【課題】難燃性、耐熱性エポキシ樹脂のモノマーとして利用可能なグリシジル基を有する新規な9−アントロール化合物及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】下記一般式(1)で示される9−アントロール化合物。


(一般式(1)において、nは1以上10以下の整数を表し、Rは水素、メチル、エチルで、X及びYは水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アリールチオ、カルボキシル、スルホン酸のいずれかを示す。) (もっと読む)


【課題】フレッシュな果実感の強調された、天然感あふれる香りを再現することができる新規香料化合物およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】8,9−エポキシウンデカ−1,3,5−トリエンはドライウッディ調を伴う天然感、フレッシュ感あふれる、果実様香気・香味、および優れた持続性を有しており、これを配合した香料組成物は、飲食品、香粧品及び医薬品等の賦香用香料として有用である。 (もっと読む)


【課題】多官能含フッ素化合物及び該化合物の製造方法、該化合物からなる架橋剤、該化合物を含む硬化性組成物及び該組成物を硬化させた硬化物の提供。
【解決手段】一般式(1)−S−CX2CHF−Z−O−Rf(1)[式中、Xは同一又は異なってH又はFであり、Zは−CF−又は単結合であり、Rfは置換基を有する炭素数1〜40の含フッ素アルキル基、又は置換基を有する炭素数2〜100のエーテル結合を有する含フッ素アルキル基であり、該置換基は式(1−1):


[式中、Tは同一又は異なってH、F、置換基を有していてもよいアルキル基又は置換基を有していてもよい含フッ素アルキル基]で表される基等]で表される基を2以上有する化合物。 (もっと読む)


【課題】耐候性低下などの不具合を惹起することのないエポキシ基末端(メタ)アクリレートが得られる製造方法を提供する。
【解決手段】 エポキシ基を有する化合物とアクリロイル基を有する化合物を反応させて、粗エポキシ基末端(メタ)アクリレートを製造した後に、当該粗エポキシ基末端(メタ)アクリレートを蒸溜精製して当該エポキシ基末端(メタ)アクリレートを製造する方法において、上記の反応時および/または上記の精製時に、2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシ(TEMPO)及び/又は4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシ(HTEMPO)を存在させる、当該エポキシ基末端(メタ)アクリレートの製造方法。 (もっと読む)


式(I)(式中、Halがフルオロ又はクロロであり、R及びRが、互いに独立して、水素又はHalである)で表される化合物の製造方法を開示し;この方法において、式(II)で表される化合物を、対応するアルキル、フルオロアルキル又はアリールスルホン酸エステルに変換し、極性非求核性溶媒中の適切なクラウンエステル存在下で、−10〜50℃の温度でアルカリ金属亜硝酸塩と反応して、式(I)で表される化合物を得る。
(もっと読む)


【課題】透明性、耐光性などの光学特性、長期耐熱性、及び誘電率などの電気特性に優れた硬化物を与える樹脂組成物及びその樹脂組成物を用いた光学電子部材を提供する。
【解決手段】アダマンタン誘導体、アダマンタン骨格を有するエポキシ樹脂、それらを含む樹脂組成物及びその樹脂組成物を用いた光学電子部材である。電子回路用封止剤、光学電子部材及びこれらに用いる接着剤として好適な、透明性、耐光性などの光学特性、長期耐熱性、誘電率などの電気特性に優れた硬化物を与える。 (もっと読む)


ルテニウム塩の溶液による担体材料の1回または複数回の浸漬、乾燥および還元によって製造されうる、非晶質二酸化ケイ素を担体材料として含有する不均一系ルテニウム触媒において、使用される二酸化ケイ素の担体材料が250〜400m/gの範囲における(DIN66131に従う)BET表面積、0.7〜1.1ml/gの範囲における(DIN66134に従う)細孔容積および6〜12nmの範囲における(DIN66134に従う)細孔直径を有することを特徴とする不均一系ルテニウム触媒、および炭素環式芳香族基を相応する炭素環式脂肪族基に水素化するための方法、殊に式(I)[式中、RはCHまたはHである]のビスグリシジルエーテルを、式(II)の相応する芳香族ビスグリシジルエーテルの核水素化によって製造するための方法であって、その際、上記の不均一系ルテニウム触媒が使用される。
(もっと読む)


1 - 10 / 12