説明

国際特許分類[C07F9/6564]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機化学 (230,229) | 炭素,水素,ハロゲン,酸素,窒素,硫黄,セレンまたはテルル以外の元素を含有する非環式,炭素環式または複素環式化合物 (10,137) | 周期律表の第5族の元素を含有する化合物 (2,968) | リン化合物 (2,849) | 複素環式化合物,例.異項原子としてリンを含有するもの (1,320) | 異項原子として,リン原子をもち,さらに窒素,酸素,硫黄,セレンまたはテルル原子をもつかまたはもたないもの (348)

国際特許分類[C07F9/6564]の下位に属する分類

国際特許分類[C07F9/6564]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】縮環化合物の新規製造方法、及び新規化合物を提供する。
【解決手段】一般式(4)で示す化合物を製造する方法であって、ハロゲン分子(Y)を反応させる工程を含む方法。


(一般式(4)中における、A1及びA2は互いに独立に芳香環を表し、Xは、周期表における14族元素、15族元素及び16族元素からなる群より選択される何れか一種に対応する原子を表し、Mは金属原子、半金属原子、炭素原子、リン原子、硫黄原子及セレン原子からなる群より選択される。) (もっと読む)


【課題】従来よりも高効率、長寿命で、かつ、点灯初期の輝度の低下が緩やかな有機EL素子用材料、更には低電圧駆動、長寿命、耐熱性などに優れた有機EL素子を提供する。
【解決手段】下記一般式[1]で表される有機エレクトロルミネッセンス素子材料。一般式[1]


[式中、Z1はS、OまたはN−R3を表す。R1〜R3は水素原子、アルキル基、アリール基等の置換基を表す。Ar1およびAr2は2価のアリール基、または2価の複素環基を表す。] (もっと読む)


【課題】新規の有機電界発光化合物および電界発光材料としてこれを含む有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】下記化学式1により表される化合物:


式中、Lは下記の構造


から選択される。該有機電界発光化合物は青色での高い発光効率、および材料として優れた寿命特性を有し、その結果非常に優れた駆動寿命を有するOLEDがその化合物から製造されうる。 (もっと読む)


【課題】発光効率に優れ、寿命が改善された有機電界発光素子を実現するための電界発光化合物の提供、および該有機電界発光化合物を用いた有機電界発光素子(organic electroluminescent device)の提供。
【解決手段】下記化学式1による有機電界発光化合物。


式中、AとBは互いに独立してCRまたはNを表すが、ただしAとBの両方は同時にCRまたはNであることはできず;XはOまたはSである。 (もっと読む)


【課題】 新規なホスホール化合物および環状ホスホール化合物を提供すること。
【解決手段】 本発明のホスホール化合物は下記の一般式(1)で表される。


〔Arはアリール基またはヘテロアリール基を示す。Xは酸素原子または硫黄原子を示す。Yはアリール基、ヘテロアリール基、-COOR4(R4はアルキル基)を示す。R1,R2は酸素原子、-S(O)m-(mは0〜2)、アルキレン基を示す。R3はアルキル基を示す〕 (もっと読む)


1 - 5 / 5