説明

国際特許分類[C07K14/11]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機化学 (230,229) | ペプチド (29,849) | 21個以上のアミノ酸を含有するペプチド;ガストリン;ソマトスタチン;メラノトロピン;その誘導体 (11,573) | ウイルスから (1,021) | RNAウイルス (622) | オルソミクソウイルス科,例.インフルエンザウイルス (114)

国際特許分類[C07K14/11]に分類される特許

51 - 60 / 114


本発明は、免疫応答標的細胞にインフルエンザ抗原を送達するためのフルオロカーボンベクターに関する。本発明は更に、フルオロカーボンベクター−インフルエンザ抗原構築体、ならびにヒトを含めた動物におけるワクチンおよび免疫治療薬としての、抗原と結合したこのようなベクターの使用に関する。
(もっと読む)


本発明は、個体の免疫系にマルチマー展示として提示して免疫応答を誘発するインフルエンザタンパク質、例えば、マトリックスおよび核タンパク質の組成物を提供する。これらの組成物は、必要に応じて、免疫刺激配列 (ISS) を含んでなる免疫調節化合物 (IMC) の任意の型と関連させる。本発明は、さらに、細胞および/または体液の免疫応答を誘発できる、インフルエンザマトリックスおよび核タンパク質の組成物を提供する。本発明は、また、インフルエンザウイルスによる感染に関連する症状を改善し、またはインフルエンザウイルスによる感染の危険を減少させる、これらの組成物、例えば、ワクチンを製造および使用する方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】インフルエンザ菌の外膜由来の新規な抗原性タンパク質を提供する。
【解決手段】インフルエンザ菌の外膜タンパク質である、SDS−PAGEによって測定される際の分子量が26kDaであるタンパク質を提供する。このようなタンパク質をコード化するDNA配列、さらにはこのタンパク質からなるワクチンやインフルエンザ菌による感染に対する被験者の免疫方法もまた提供される。本発明はまた、呼吸器感染症または中耳炎の予防または処置方法、さらにはインフルエンザ菌の検出方法、およびこのような方法に使用されるキットをも含むものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、インフルエンザに対する既知のワクチンの、高担体対抗原比および高アジュバント対抗原比の有害作用を含む欠点を克服するインフルエンザワクチンを提供する。
【解決手段】本発明は、多量体マルチエピトープペプチドをベースとしたワクチンに関する。詳細には、本発明は、インフルエンザに対する防御免疫を誘発する、多量体マルチエピトープペプチドをベースとしたワクチンの使用に関する。本発明によれば、前記多量体マルチエピトープポリペプチドは、単離ポリペプチドとして、もしくは融合タンパク質として組換えにより、もしくは複数の合成ペプチドを連結することによって合成により生産でき、または外部アジュバントと混合もしくはそれと共に製剤化することができる。 (もっと読む)


【課題】HAタンパク質の複数のサブタイプを交差認識し得る抗体およびこのような抗体を効率よく惹起し得る抗原を得て、スペクトルの広いインフルエンザワクチンを提供する。
【解決手段】特定のアミノ酸配列を含んでいるペプチド,該ペプチドによって惹起される抗体,該ペプチドを有しているA型インフルエンザウイルスに対するワクチン,該ペプチドをコードするポリヌクレオチド,該ポリヌクレオチドが作動可能に連結されている発現ベクター。 (もっと読む)


本発明は、キメラVZV糖タンパク質を含む水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)の新規キメラウイルス様粒子(VLP)を開示する。本発明はまた、キメラVZV−VLPのワクチン製剤、及び対象において免疫応答を誘導する方法も開示する。
(もっと読む)


植物又は植物の部分内においてインフルエンザウイルス様粒子(VLP)を合成する方法が提供される。本方法は、植物中でのインフルエンザHAの発現及びサイズ排除クロマトグラフィーによる精製を必要とする。本発明はまた、インフルエンザHAタンパク質及び植物脂質を含むVLPを目的とする。本発明はまた、インフルエンザHAをコードする核酸をベクター同様に目的とする。本VLPを用いてインフルエンザワクチンを処方することができ、また既存のワクチンを強化することができる。 (もっと読む)


本発明は、インフルエンザ感染症の治療もしくは予防、またはインフルエンザ感染症の個人間での伝染の予防に有用なペプチド、ペプチド類似体、ペプチド誘導体、および薬学的組成物を提供する。本発明のペプチドは、野生型インフルエンザ血球凝集素2タンパク質の融合開始領域(FIR)のインフルエンザウイルス−細胞融合阻害部分、またはその変異体を含む。好ましい実施形態において、本発明のペプチドは、野生型インフルエンザ血球凝集素2タンパク質の部分の8〜40個の連続したアミノ酸残基、またはその変異体からなり、タンパク質の部分は、タンパク質のFIR、ならびにFIRのアミノ末端側およびカルボキシ末端側にある最大5個のアミノ酸残基を含む。
(もっと読む)


【課題】ウイルスに関連する抗原に対する、より効果的なワクチンを提供すること;および腫瘍に関連する抗原に対する、より効果的なワクチンを提供すること。
【解決手段】哺乳動物において抗原に対する細胞媒介細胞溶解性免疫応答を誘導するためのワクチンであって、上記抗原、およびストレスタンパク質の全てもしくは一部、または上記抗原に対する免疫応答を誘導するのに上記ストレスタンパク質のアミノ酸配列に対して十分に相同なアミノ酸配列を有するタンパク質の全てもしくは一部を含む、ワクチン。 (もっと読む)


本発明は、免疫細胞の活性を調節する新規な抗CLEC−6抗体及びその断片を使用するための組成物及び方法を包含する。 (もっと読む)


51 - 60 / 114