説明

国際特許分類[C07K14/405]の内容

国際特許分類[C07K14/405]に分類される特許

1 - 10 / 22


【課題】高マンノース型の糖鎖と高い親和性を有する新規ポリペプチド、およびそのポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、並びにそれらの代表的利用を提供する。
【解決手段】食用紅藻であるトサカノリ(Meristothecapapulosa)由来の高マンノース型糖鎖と結合するポリペプチドであって、特定な配列からなるアミノ酸配列;または(b)特定な配列からなるアミノ酸配列において、1個もしくは数個のアミノ酸が置換、欠失、挿入、もしくは付加されたアミノ酸配列、からなる坑ウイルス剤。 (もっと読む)


【課題】プロテアソーム酵素活性、例えば、Rpn11の酵素活性、19S調節粒子のメタロプロテアーゼの基質として機能するペプチドの提供。
【解決手段】特定な配列からなるアミノ酸配列と少なくとも70%の同一性を示すアミノ酸配列と、前記のアミノ酸配列とは別の、特定な配列からなるアミノ酸配列の最初の76アミノ酸配列と少なくとも90%の同一性を示す少なくとも1つのユビキチン部分とを含むペプチドであって、プロテアーゼの基質であるペプチド。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】本発明は、迅速な複製に関連するペプチドの新規クラス並びに疾患の診断、予防及び処置におけるそれらの使用を提供する。
【解決手段】特定のモチーフから成るインフルエンザペプチド。 (もっと読む)


【課題】藻類から高純度のFCPを高収量で取得できる製造方法を提供すること。
【解決手段】
次の工程(1)〜(4);
(1)オキナワモズクの盤状体または糸状体を細胞破砕処理してチラコイド膜を分離す
る工程
(2)得られたチラコイド膜を界面活性剤含有緩衝液で可溶化してチラコイド膜の可溶
化液を得る工程
(3)得られた可溶化液をイオン交換クロマトグラフィーに供し粗フコキサンチン−ク
ロロフィルa/cタンパク質を得る工程
(4)得られた粗フコキサンチン−クロロフィルa/cタンパク質をゲルろ過クロマト
グラフィーまたは限外ろ過に供する工程
を含むことを特徴とするフコキサンチン−クロロフィルa/cタンパク質の製造方法。 (もっと読む)


【課題】これまでに知られていない励起波長で蛍光を発するフィコエリスリンを提供すること。
【解決手段】次の性質(1)〜(3)、
(1)496±5nm、539±5nmおよび566±5nmに吸収極大波長を有する
(2)496±5nmおよび539±5nmの励起波長で573±5nmの蛍光を発す

(3)ドデシル硫酸ナトリウム−ポリアクリルアミド電気泳動で測定される分子量が9
5,000±5,000である
を有することを特徴とするオゴノリ属の海藻由来のフィコエリスリン。 (もっと読む)


(i)リガンド結合体化フィコビリタンパク質タンデム色素および(ii)非結合体化フィコビリタンパク質を含み、前記フィコビリタンパク質が、同じ細菌または真核藻種から得られるものである、新規組成物を提供する。前記フィコビリタンパク質は、同じでなくてはならないか、または、異なり、交換する幾つかの非架橋サブユニットを含有しなくてはならない。これらの組成物を調製するための方法、これらの組成物を含有するキットまたはそれらの成分、ならびに細胞および非細胞分析のためのこれらの組成物の使用方法も提供する。
(もっと読む)


【課題】視機能を回復するとともに、低照度での光感受性を改善するのに有効な手段を提供する。
【解決手段】光受容体チャネルタンパク質と蛍光タンパク質との融合タンパク質であって、該蛍光タンパク質は可視光で励起される際に前記光受容体チャネルタンパク質の感受波長の光を発するものである、前記融合タンパク質を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、迅速な複製に関連するペプチドの新規クラス並びに疾患の診断、予防及び処置におけるそれらの使用を提供する。
【解決手段】特定のモチーフから成るインフルエンザペプチド。 (もっと読む)


【課題】大腸菌を用いたタンパク質の合成方法とそのタンパク質の合成方法により得られたタンパク質を提供する。
【解決手段】リボソーム変異型大腸菌株を用いてタンパク質を合成する。前記リボソーム変異型大腸菌株はL11タンパク質を欠いている。L11タンパク質を欠いている大腸菌株として、AM68株が好適に用いられる。本発明の大腸菌を用いたタンパク質の合成方法によれば、真核生物タンパク質を安価かつ容易に発現、合成することができる。得られたタンパク質は可溶性で機能を保持したタンパク質である。 (もっと読む)


1 - 10 / 22