説明

国際特許分類[C07K14/515]の内容

国際特許分類[C07K14/515]に分類される特許

1 - 10 / 18


【課題】癌治療又は血管形成関連障害の治療に有用な、EphB4又はエフリンB2活性を阻害するポリペプチド。
【解決手段】EphB4蛋白質の細胞外領域のアミノ酸配列を含有する単離された可溶性ポリペプチドであり、該可溶性ポリペプチドは単量体であり、融合蛋白質であり、EphB4及びエフリンB2間の相互作用の結果生じるシグナルを阻害する可溶性ポリペプチド。 (もっと読む)


【課題】本発明は、LRGの機能を解明し、LRGの機能に基づく新規薬剤を提供することを課題とする。
【解決手段】LRGの機能について鋭意研究を重ねた結果、LRGは血管新生誘導能を有することを本発明において初めて確認した。これにより、LRGからなる血管新生誘導分子、当該血管新生誘導分子を有効成分とする新規血管誘導剤、及び当該血管新生誘導分子を標的とする新規血管誘導阻害剤に係る本発明を完成した。 (もっと読む)


例えば癌を含む血管形成性疾患の診断及び治療に有用な方法及び組成物をここに開示する。
(もっと読む)


本発明は、SPARCカルボキシ血管新生ドメインの発見を活用する組成物及び方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、血管新生因子を含む組換えリステリア株、PEST様配列を含むポリペプチドに作動可能に連結された血管新生因子を含む組換えポリペプチド、該組換えポリペプチドをコードする組換えヌクレオチド分子、関連するワクチン、ならびにそれらを用いる免疫原性的および治療的方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】血管形成関連障害を処置するための単離された核酸分子を提供する。
【解決手段】特定の配列の1つに示される配列を含む単離された核酸分子。血管形成プロセスにおいて役割を果たすポリペプチドをコードし、かつ特定の配列の1つに示されるヌクレオチド配列を含む核酸分子と、ストリンジェントな条件のもとでハイブリダイゼーションする単離された核酸分子。ガン、慢性関節リウマチ、糖尿病網膜症、乾癬、アテローム性動脈硬化、虚血性四肢疾患および冠状動脈疾患などの心臓血管疾患(これらに限定されない)を含む血管形成関連疾患において役割を果たすポリペプチドをコードする、上記の単離された核酸分子。 (もっと読む)


【課題】虚血性心血管系疾患の治療に有用な新規治療的血管新生療法を提供すること。
【解決手段】本発明では次の手段を提供する:セマフォリン3Eの特異的受容体であるプレキシンD1の膜外領域のアミノ酸配列からなるポリペプチド、該アミノ酸配列と相同性を有するアミノ酸配列からなるポリペプチド、および前記いずれかのポリペプチドを含むポリペプチドから選ばれるポリペプチドであって、セマフォリン3Eの血管新生抑制作用を阻害する作用を有するポリヌクレオチドを含む虚血性心血管系疾患の治療剤、並びに血管新生促進剤;前記いずれかのポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む虚血性心血管系疾患の治療剤、並びに血管新生促進剤;前記ポリペプチドまたは前記ポリヌクレオチドを対象に投与することを含む、虚血性心血管系疾患の治療方法、並びに血管新生促進方法;およびセマフォリン3Eの血管新生抑制作用を阻害する効果を有する化合物の同定方法。 (もっと読む)


少なくともいくつかの実施形態において、本願発明はアンジオポエチン由来ペプチドまたはそのホモログまたはその誘導体、それらを含む製薬学的組成物、その治療および薬剤製造への使用、それに伴う広範囲に渡る状態、障害および疾患を治療する方法、それらをコードするヌクレオチド配列、そのエピトープに対する抗体、およびそれらを含む融合タンパク質を提供する。
(もっと読む)


本発明はミルク抽出物のアンギオゲニンを濃縮する方法であって、サイズ、電荷又はイムノアフィニティーによる分離を含むそのような方法を提供する。本発明は、この方法により製造されたアンギオゲニン濃縮抽出物を提供し、且つそれを含む医薬組成物及び栄養補助食品組成物、更にはアンギオゲニンによって治療可能な種々の疾病又は障害を治療するための食品も提供する。 (もっと読む)


本発明はポリペプチド-ポリマー抱合体を提供する。対象のポリペプチド-ポリマー抱合体は種々の用途において有用であり、これら用途も提供する。

(もっと読む)


1 - 10 / 18