説明

国際特許分類[C08F214/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物 (224,083) | 炭素−炭素不飽和結合のみが関与する反応によってえられる高分子化合物 (38,630) | ただ1つの炭素―炭素二重結合を含有する1個以上の不飽和脂肪族基をもち,その少なくとも1つがハロゲンによって停止されている化合物の共重合体 (336)

国際特許分類[C08F214/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C08F214/00]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】パーハロオレフィンと酢酸ビニルとを含む共重合体の新規な乳化重合法による製造方法を提供する。
【解決手段】炭化水素系乳化剤(ただし、式(1):
[化1]


(式中、RおよびRは同じかまたは異なり、いずれも炭素数4〜12の非フッ素系飽和炭化水素基;Mはアルカリ金属、アンモニウム塩またはアミン塩)で示される化合物(1)は除く)の存在下または乳化剤の不存在下に、少なくとも、炭素数2のパーハロオレフィンと酢酸ビニルを乳化重合することを特徴とするパーハロオレフィン−酢酸ビニル系共重合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】パラスチレンスルホン酸ナトリウムを反応性乳化剤として用いたソープフリー重合によってアクリロニトリル系共重合体の製造方法を提供する。
【解決手段】パラスチレンスルホン酸ナトリウムを用いたソープフリー重合によりアクリロニトリル系共重合体を製造する際、アクリル酸アルキルエステル、メタクリル酸アルキルエステル、あるいは有機酸エステルの少なくとも一種を共重合させることにより、ソープフリー重合により製造されたにも関わらず着色の改善されたアクリロニトリル系共重合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】良好な形状のレジストパターンを形成できる、ネガ型レジスト組成物、当該ネガ型レジスト組成物を用いたレジストパターン形成方法、および当該ネガ型レジスト組成物に用いる樹脂成分として有用な高分子化合物の提供。
【解決手段】アルカリ可溶性樹脂成分(A)、露光により酸を発生する酸発生剤成分(B)および架橋剤成分(C)を含有するネガ型レジスト組成物であって、前記アルカリ可溶性樹脂成分(A)は、塩基解離性基を含む構成単位(f1)と架橋性基含有基を含む構成単位(f2)とを有する高分子化合物(F)を含有することを特徴とするネガ型レジスト組成物。 (もっと読む)


【課題】撥水はつ油性および防汚性の両方に優れるとともに、化合物中のR基が短鎖であり環境への負荷が低減された、撥水はつ油防汚剤組成物を提供する。
【解決手段】単量体(a)単位、単量体(b)単位と、単量体(c)単位を有し、フッ素原子含量が15質量%以上45質量%未満である重合体(A);単量体(a)単位、単量体(b)単位、単量体(c)単位を有し、フッ素原子含量が45質量%以上である重合体(B);単量体(a)単位、単量体(d)単位を有する重合体(C)を含有し、質量比((A)/(B))が10/90〜95/5、質量比({(A)+(B)}/(C))が5/95〜95/5である撥水はつ油防汚剤組成物。単量体(a):炭素数4〜6のR基を有する単量体。単量体(b):炭素数が12以上のアルキル基を有する単量体。単量体(c):塩化ビニルまたは塩化ビニリデン。単量体(d):親水性基を有する単量体。 (もっと読む)


本発明は、連続的に変動性の組成のコポリマーを製造するための方法であって、(a)第1のモノマー組成を含む反応容器を提供する段階と;(b)第2のモノマー組成を含むフィード容器を提供する段階と;(c)該反応容器内の重合反応を開始する段階と;(d)該フィード容器から該反応容器への該第2のモノマー組成の段階的添加の間に重合反応を継続する段階であって、連続的に変動性の組成のコポリマーが達成されるように第2のモノマー組成の段階的添加を行う、段階と;(e)全モノマー組成の少なくとも90%がコポリマーに転化されるまで該重合を維持する段階と、を含み;該コポリマーが10,000〜1,000,000の質量平均分子量を有し;該コポリマーが潤滑油に可溶であり、該第1のモノマー組成により反応容器内に提供されたモノマーが、該コポリマーを製造するために使用された全モノマーの少なくとも50質量%を構成することを特徴とする、方法に関する。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、従来2種以上のモノマーがかかわっていた蒸着重合について、オリゴマーを用いる蒸着重合を考慮することにより、組成の変動がなく、物性を高め、圧電性能に優れた、高感度の、有機圧電素子を製造管理がし易く製造品質が安定に、高収率、安価、容易に、製造できる超音波探触子の製造方法を提供することにある。
【解決手段】圧電性を付与する高分子の前駆体を加熱蒸発させ基体上に衝突させながら重合させ有機圧電素子を製造することを特徴とする超音波探触子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】低温で染色可能で、染色後も高い収縮率を有し、かつテンター工程前後の色差が見られないアクリル系繊維を得る事。
【解決手段】低温での染色性を向上させる為に、アクリロニトリル40〜95重量%とハロゲン含有モノマー5〜60重量%およびスルホン酸基含有モノマー0〜3重量%を含有する重合体(A)50〜80重量部に、アクリロニトリル5〜70重量%とアクリル酸エステル20〜94重量%とスルホン酸基含有モノマー1〜5重量%を含有する重合体(B)を20〜50重量部を混合した重合組成物を含有する紡糸原液から繊維を作成する事により、上記課題を解決した、低温染色可能で、テンター工程前後の色差が見られないアクリル系繊維が得られる。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、燃料電池等の電解質等として用いることのできるイオン性液体とポリマーとの相溶体であるプロトン伝導体を提供する。
【解決手段】 ブレンステッド塩基及びブレンステッド酸から成りプロトンを有するヘテロ原子を少なくとも一つ有する塩とポリマーとの相溶体であって、該ポリマーが下式(化1)
【化1】


(式中、Rは水素原子、置換基を有していてもよいアルキル基、アリール基又はアラルキル基を表す。)で表されるマレイミド化合物、ビニル化合物及びジビニル化合物を共重合して形成されたポリマーであることを特徴とするプロトン伝導体である。
(もっと読む)


【課題】 重合時の分散安定性に優れるため、粒度分布がシャープでかさ密度が大きい塩化ビニル系重合体粒子が得られ、ウェットフォームが少なく、ドライフォームに起因する重合体スケールや泡状重合体が形成されにくく、さらに、着色が少なく、耐熱性に優れた塩化ビニル系重合体粒子を製造することができるビニル系化合物の懸濁重合用分散安定剤を提供すること。
【解決手段】側鎖に1,2−ジオール成分を有し、かつケン化度が65〜87モル%であるPVA系樹脂からなる。 (もっと読む)


【課題】通常、不活性かつ非重合性のオレフィン性不飽和有機分子を含むマクロモノマーの提供。
【解決手段】本発明の不活性かつ非重合性のオレフィン性不飽和有機分子を含むマクロモノマーは、コバルト連鎖移動触媒の使用により慣用のモノマーとホモ重合または共重合することができる、オレフィン性不飽和有機分子または非重合性の有機分子を用いた方法により得ることができる。該マクロモノマーは、片方の末端に官能基およびもう片方の末端に二重結合を含む。 (もっと読む)


1 - 10 / 10