説明

国際特許分類[C08F220/52]の内容

国際特許分類[C08F220/52]の下位に属する分類

アミド (464)

国際特許分類[C08F220/52]に分類される特許

1 - 10 / 15



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】露光前後のアルカリ溶解速度コントラストが大幅に高く、高解像性を有し、高感度で、露光後のラフネス(LWR)が良好であり、その上特に酸拡散速度を抑制できるポジ型レジスト材料、特に化学増幅ポジ型レジスト材料のベース樹脂として好適な高分子化合物を用いたポジ型レジスト材料、及びパターン形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくとも、下記一般式(1)で示される基を有する繰り返し単位aと、水素原子が酸不安定基で置換されたカルボキシル基を有する繰り返し単位bとを含む高分子化合物を含有することを特徴とするポジ型レジスト材料。
【化1】
(もっと読む)


【課題】簡易な組成でコーティング剤に添加されて優れた表面調整効果を発現させ、そのコーティング剤で形成される塗装膜に色分かれ、残泡、レベリング不良、濡れ不良を生じさせず、その塗装膜へ十分な上塗り特性を付与する耐熱性のコーティング剤用表面調整剤を提供する。
【解決手段】コーティング剤用表面調整剤は、CH=C(R)−CO−O−R−R(Rは水素原子又はメチル基、Rは−(CH−で示されnを0〜4とする基、Rは炭素数1〜12のパーフルオロアルキル基)で表されるフッ素置換アルキル(メタ)アクリレートモノマー(A)の10〜80重量部と、N−ビニルアミドモノマー、N−ビニルイミドモノマー、N−ビニルカルバメートモノマー又は(メタ)アクリルアミドモノマーの窒素含有不飽和モノマー(B)の20〜90重量部とが共重合しており、それの重量平均分子量が3000〜100000である共重合物を含有する。 (もっと読む)


【課題】各種の支持体表面に優れた防汚性、防曇性、水などの速乾性、耐摩耗性、親水性の持続性を付与する親水性膜形成用組成物および親水性部材を提供する。
【解決手段】(A)(A1)HLB値が2〜8の値を示すラジカル重合性モノマーからなる繰り返し単位と、(A2)親水性基を少なくとも1つ有する繰り返し単位と、(A3)加水分解性アルコキシシリル基を少なくとも1つ有する繰り返し単位とを有する共重合体、および(B)金属錯体触媒を含有する親水性膜形成用組成物。該親水性膜形成用組成物を支持体上に塗設したことを特徴とする親水性部材。 (もっと読む)


【課題】 粒子の均一分散の長期安定性に有用な成分である樹脂組成物及びそれを用いた分散剤を提供する。
【解決手段】 下記(イ)〜(ハ)の特徴を有する共重合体を含有する樹脂組成物。
(イ)アミノ基を有するモノマー(A)、該モノマー(A)を除くモノマー(B)とを含む共重合体。
(ロ)5%溶液時の全光線透過率95%以上、且つ500nmでの透過率95%以上。
(ハ)分子量分布1.0〜2.0。 (もっと読む)


【課題】 安定的に均一なセルギャップを維持しながら、温度変化によって緩衝作用を有し、保存安定性、耐熱性、化学的耐性及び解像度に優れた透明材料パターンスペーサ用感光性硬化樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 ジメタクリルアミド構造及びマレイミド構造から選択された1種以上のポリマー主鎖に環状構造を形成する重合単位(a)と、オキセタン構造の重合単位(b)と、ラウリルメタクリレートと共重合が可能な重合単位の混合物(c)と、不飽和カルボン酸から誘導された重合単位(d)とを含むアルカリ可溶性のバインダー樹脂(A)3乃至40重量%と;多価アクリル基を有する多価アクリル光重合性化合物(B)2乃至40重量%と;光重合開始剤(C)0.01乃至10重量%とを含み;溶媒10乃至95重量%で全体を100重量%とされる。 (もっと読む)


【課題】優れた紫外線吸収能を有すると共に、プラスチックフィルムとの密着性に優れ、長期耐候性を備えたフィルムを提供すること。
【解決手段】片面又は両面を易接着処理したプラスチックフィルムの処理面上に、特定構造の紫外線吸収性単量体をラジカル重合してなる紫外線吸収性重合体を含有し(他の重合体は混合しない)、かつ硬化された紫外線吸収性重合体層を有することを特徴とする紫外線吸収性複合フィルムを開示する。 (もっと読む)


【課題】 他樹脂やコーティング剤等との接着性に優れ、特に実際の工程において乾燥が施される温度条件における接着性に好適な、且つ光学特性に優れる光学用成形体、及びフィルムを製造する為に使用するイミド樹脂を提供する事を目的とする。
【解決手段】 透明性などの光学特性に優れ、且つ他樹脂との接着に好適な水蒸気透過係数を有し、しかも配向複屈折が小さい本発明のイミド樹脂が上記課題を解決することを見いだし、本発明に至った。 (もっと読む)


【課題】 従来、ガラスが用いられていた部材の多くが、樹脂に置き換えられている。しかし、未だ耐熱性や耐光性の問題でガラスを樹脂に置換することができない部材が存在する。本発明は、耐光性と耐熱性が良好な高透明性イミド樹脂を提供することを目的とする。
【解決手段】 (メタ)アクリル酸エステルとグルタルイミド単位を有する、特定構造のイミド樹脂を提供した。これにより、透明性を維持しつつ、耐光性と耐熱性を両立することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 透明性、耐熱性に優れ、さらには成形加工性に優れる熱可塑性樹脂を提供することを課題とする。
【解決手段】 メタクリル酸メチル−スチレン共重合体、(メタ)アクリル酸エステル重合体等をイミド化して得られるイミド樹脂等、グルタルイミド単位、(メタ)アクリル酸エステル単位を有するイミド樹脂において、樹脂中に含まれる一級アルコール類の量が1000ppm以下であるイミド樹脂を提供した。透明性、耐熱性に優れ、さらには成形加工性にも優れる。 (もっと読む)


1 - 10 / 15