説明

国際特許分類[C08G69/02]の内容

国際特許分類[C08G69/02]の下位に属する分類

国際特許分類[C08G69/02]に分類される特許

51 - 56 / 56


【課題】ポリアミドを有するポリマー粉末及び成形法用のこの粉末の使用並びにこのポリマー粉末から製造された成形体。
【解決手段】それぞれの層の領域が電磁エネルギーの導入により選択的に溶融結着され、選択性がマスキング、抑制剤、吸収体又はサセプタの塗布又はエネルギー供給の焦点合わせにより達成され、冷却後に凝固した領域は成形体として粉末床から取り出されることができる、粉末を使用する積層造形による成形法。中程度の大きさのラクタム環を有するポリアミドをベースとして製造され、その際にポリアミドからの残存モノマーの抽出の費用のかかる工程がなくなる、前記粉末。
【効果】光学構造部材上への残存モノマーの堆積が大幅に回避され、RP/RM法用の組立プロセスはより安全かつより一定になり、構造部材特性、特に表面は、極めて良好であり、そのうえ従来の粉末の使用の場合よりも良好に再現可能である。 (もっと読む)


1以上の水酸基を有し、且つポリマー鎖の末端にアミド基を介して化学結合した化合物、を含むポリアミド、該ポリアミドの製造方法、さらにその種のポリアミドを1種以上含むファイバー、フィルム、及び成形体。
(もっと読む)


低い結晶化速度及びポリエチレンテレフタレート(PET)との良好な同時射出延伸ブロー成形性を示し、長い保存寿命を有する透明な高い遮断性の多層ボトルの製造を可能にする、ガス遮断性ポリアミド組成物。
(もっと読む)


【課題】従来技術に比べて染色速度が向上したポリアミド、このようなポリアミドの製造法を提供する。
【解決手段】2−メチル−1,5−ジアミノペンタン及び1−アミノ−2−R−シクロペンタ−1−エンからなる群から選択され、Rがアミノ基と結合してアミド基を形成することが可能な官能基である化学的に結合したアミンを主鎖に含むポリアミドが得られた。更に、ポリアミド形成に適するモノマーを、2−メチル−1,5−ジアミノペンタン及び1−アミノ−2−R−シクロペンタ−1−エン(Rはアミノ基と結合してアミド基を形成する官能基である)からなる群から選択された少なくとも1種類のアミンの存在下に、ポリアミドに変換する工程を含むポリアミドの製造方法が得られた。 (もっと読む)


【課題】 溶融状態のナイロン樹脂を通過させて処理した後に、縦型攪拌式薄膜蒸発機の内部に付着して残存するナイロン樹脂等を効率的に洗浄して除去する。
【解決手段】 ナイロン樹脂を溶解し得る溶剤を投入して薄膜蒸発機内の残留物を溶解させ、残留物を溶解させた溶液を抜出す。更にその後、水を投入して縦型攪拌式薄膜蒸発機内を洗浄し、洗浄水を抜出すことにより、縦型攪拌式薄膜蒸発機内を洗浄する。 (もっと読む)


【構成】(a)ヘキサメチレンアジパミド成分50〜90重量%、(b)ヘキサメチレンテレフタラミド成分5〜40重量%、(c)ヘキサメチレンイソフタラミド成分4〜30重量%、(d)炭素数6〜12の環状ラクタムおよび/または、炭素数6〜12のアミノカルボン酸を原料とするポリアミド成分1〜10重量%からなる共重合ポリアミドであって、融点(Tm)、結晶化温度(Tc)がそれぞれ、Tm≧225℃Tc≦220℃を満足する結晶性のポリアミド100重量部に対し、エラストマー5〜100重量部を配合してなるポリアミド樹脂組成物であって、ポリアミドマトリックス相中に分散されたエラストマー分散相の平均粒径が、10ミクロン以下であるポリアミド樹脂組成物。
【効果】本組成物を用いることにより、耐熱性、耐薬品性、低吸水性、耐衝撃性に優れた吸込成形品を得ることができる。 (もっと読む)


51 - 56 / 56