説明

国際特許分類[C08G79/02]の内容

国際特許分類[C08G79/02]の下位に属する分類

国際特許分類[C08G79/02]に分類される特許

1 - 10 / 20


【課題】アルケニルオキシ基、アクリロイルオキシ基などの反応性基を有する環状ホスファゼン化合物を製造するための中間体として有用な環状ホスファゼン化合物の提供。
【解決手段】下式で表されるホスファゼン化合物。


nは3〜15の整数を示す。Qの一例は、下式で示される置換フェニルオキシ基であり、式中のZは、脱離したときにOH基を形成可能な保護基を示す。
(もっと読む)


【課題】シロキサンブロック間に新たな官能基が導入された構造を有し、目的とする共重合体中に分散させると、前記共重合体の物性調節が可能となるビスヒドロキシアリールシロキサンおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるビスヒドロキシアリールシロキサン。


(前記式中、R、R、A、Z、Y、およびnは明細書中で定義した通りである。) (もっと読む)


【課題】 本願発明の課題は、ハロゲン系難燃剤を用いることなく、耐熱性、加水分解耐性、加工性(溶媒可溶性も含む)、接着性等の諸物性と、感光性、難燃性、柔軟性、可撓性及び十分な機械的強度とを両立させることが可能であり、電子機器における電子部品の小型化、軽量化に十分に対応できる反応性難燃剤と、該反応性難燃剤を用いてなる感光性樹脂組成物と、その代表的な利用方法を提供することにある。
【解決手段】 分子中に(a)ホスファゼン構造、及び(b)感光性基を含有したホスファゼン化合物が、(c)エステル結合により架橋されていることを特徴とする反応性難燃剤を用いることにより、上記課題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】低複屈折性、耐熱性に極めて優れ、さらに好ましい態様においては透明性にも優れた熱可塑性樹脂および該熱可塑性樹脂を含む成型体およびフィルムを提供。
【解決手段】下記一般式(1)で示されるトリシクロデカンビスフェノール残基を含んでなる樹脂であって、該樹脂のガラス転移温度が160℃以上であり、かつ数平均分子量が10000以上であることを特徴とする樹脂。 (もっと読む)


【課題】リン酸もしくは亜リン酸をプロトン源とする有機−無機ハイブリッド膜を簡便な製膜法で作製し、無加湿で動作する燃料電池用の電解質膜を提供する。
【解決手段】リン酸もしくは亜リン酸とシルセスキオキサンよりなる自立固体膜を形成する組成物であって、リン酸もしくは亜リン酸とシルセスキオキサンもしくはシランカップリング剤のモル比が、3≧P/Si≧0.1において自立固体膜を形成し、あるいはゼオライトとリン酸の重量比が、40%≧ゼオライト/H3PO4もしくはH3PO3≧3%とする。更に好ましくは、シルセスキオキサンに対して、ジエポキシ化合物、ジアミン化合物、酸無水物、ジイソシアネート化合物、ジチオシアネート化合物、ジイソチオシアネート化合物のいずれか一つかまたは複数が、モル比で2.5≧全化合物/Si≧0.1で混合される。 (もっと読む)


本発明は、次の一般式に示されるオリゴマー水素ホスホネートを提供し、
【化1】


ここで
Rは、1から約6個の炭素原子を有するアルキル基であり;
R’は直鎖または分岐ヒドロカルビレン基または酸素含有ヒドロカルビレン基で、2
から約20個の炭素原子を有するもの、または少なくとも1個の脂環式環または芳香
環を有するヒドロカルビレン基であり、R’の少なくとも1つが直鎖または分岐ヒド
ロカルビレン基、または、酸素含有ヒドロカルビレン基で、またR’の少なくとも1
つが、少なくとも1個の脂環式環または芳香環を有するヒドロカルビレン基であり、
また
nは、2から約20である。
また、これらのオリゴマー水素ホスホネートの製法、オリゴマー有機ホスホネート組成、およびこれらのオリゴマー有機ホスホネート組成物の製法を提供する。
(もっと読む)


【課題】樹脂成形体の機械的特性を損なわずにその難燃性を効果的に高めることができ、しかも樹脂成形体の高温信頼性および誘電特性を損ないにくいホスファゼン化合物を提供する。
【解決手段】下記の式で表されるホスファゼン化合物。


nは3〜15の整数を示す。Aの一例は、シアナトフェニル置換フェニルオキシ基である。 (もっと読む)


【課題】優れた熱安定性および成形性を有し、耐衝撃性、耐熱性、耐クラック性、色相に優れた無色透明樹脂と、それを含有する成形体およびフィルムの提供。
【解決手段】2価フェノール残基および/または2価アルコール残基、ならびにカーボネート残基および/または2価カルボン酸残基および/または2価ヘテロ酸残基から構成されており、かつ少なくとも1部のポリマー末端が下記構造式(1)であること特徴とする樹脂。 (もっと読む)


【課題】無色透明で優れた光学特性を有し、更には高い靭性とともに優れた熱安定性および成形性を併せもつ樹脂の製造方法を提供する。
【解決手段】式(I)を満たす含窒素塩基性化合物ならびに2価フェノールおよび/または2価アルコール、ならびにカーボネートおよび/または2価カルボン酸および/または2価ヘテロ酸を、2価フェノールおよび/または2価アルコールの反応率が5%以上100%未満になるまで作用せしめた第1の重合後に、塩基性化合物を更に作用させ高分子量化する第2の重合を行うことを特徴とする縮合重合体の製造方法。 2(a)>k(b)>2(c) 式(I)[式中、(a)は2価フェノールおよび2価アルコールのモル数、(b)は含窒素塩基性化合物のモル数、(c)はカーボネート、2価カルボン酸および2価ヘテロ酸のモル数、kは含窒素塩基性化合物の塩基の価数をそれぞれ表す。] (もっと読む)


【課題】樹脂への少量の添加でも難燃性、耐熱性に優れ、成形品の機械特性、電気特性、寸法安定性、成形性にも優れる、難燃剤及びそれを用いた難燃性樹脂組成物ならびに難燃性樹脂加工品を提供する。
【解決手段】ペンタエリスリトール二リン酸エステル二官能性基と、sym‐トリアジン‐2,4,6‐トリイルトリイミノ基とからなる三次元網目構造を有する化合物を難燃剤として用いる。そして、該化合物を、難燃性樹脂組成物の全体に対して、1〜30質量部含有させた難燃性樹脂組成物とし、この難燃性樹脂組成物を成形又は塗膜化して難燃性樹脂加工品を得る。 (もっと読む)


1 - 10 / 20