説明

国際特許分類[C08J3/075]の内容

国際特許分類[C08J3/075]に分類される特許

1 - 10 / 70


【課題】所定の硬さを有するゲルを製造すること。
【解決手段】0.3〜10重量%のアルギン酸ナトリウムと、4〜60重量%のグリセリンと、を含むゲル形成性溶液を、1.0重量%以上の塩化カルシウムを含む塩化カルシウム水溶液及び1.0重量%以上の酢酸カルシウムを含む酢酸カルシウム水溶液のいずれか一方に噴射してゲルを形成させる液体噴射装置を備えるゲル製造装置。 (もっと読む)


【課題】透明な形状記憶ゲルと、強度が高く変形および焦点調整が容易なレンズとその焦点調節方法を提供する。
【解決手段】本発明の透明形状記憶ゲルは、アクリルアミド系親水性モノマーおよびアクリル系疎水性モノマーを架橋剤の存在下に共重合することによって得られる。 (もっと読む)


【課題】ゲルの強度向上、ゲル製造のための重合工程の低減、長期使用における劣化や黄変の抑制、金属への腐食性の低減、および/または、処理時の環境および生態への負荷低減を実現できるゲルを提供する。
【解決手段】溶剤(s)にセルロース原料(a)を溶解させたセルロース溶液を、セルロースに対する貧溶媒中に浸漬させて得られる第一の架橋された網目構造(A)と、該第一の架橋された網目構造(A)に、重合性不飽和結合を有する単量体(b)を導入し、該単量体(b)を重合させて得られる分子鎖(B)とを有することを特徴とするゲル。 (もっと読む)


【課題】本発明は、相互侵入高分子ネットワーク(IPN)およびそれに関係する方法および組成物を提供する。
【解決手段】本発明のヒドロゲル素材は、2つ以上の高分子ネットワークの相互侵入ネットワークを含み、その高分子ネットワークの少なくとも1つが、バイオポリマーをベースとする。第1高分子ネットワークと第2高分子ネットワークとを結合することを含む、ヒドロゲル素材を製造する方法であって、第1高分子ネットワークまたは第2高分子ネットワークがバイオポリマーをベースとする、方法も提供される。本出願は、IPNヒドロゲル素材から製造されるデバイスおよびその使用もまた開示する。 (もっと読む)


【課題】抗菌、消臭性能に優れ、安全に取り扱うことができ、かつゲル安定性に優れた吸水性樹脂組成物を提供する。また、該吸水性樹脂組成物を用いて製造される吸収体、及び、該吸収体を用いて製造される吸収性物品を提供する。
【解決手段】吸水性樹脂とキク科植物抽出物とを含有する吸水性樹脂組成物。好ましくは、キク科植物抽出物の使用量は、吸水性樹脂100質量部に対して0.005〜5質量部である。例えば、吸収体は、前記吸水性樹脂組成物と親水性繊維とを含有する。例えば、吸収性物品は、液体透過性シートと液体不透過性シートの間に前記吸収体が保持されている。 (もっと読む)


【課題】任意の形状に成形可能なゲル状組成物及びその製造方法、および当該ゲル状組成物を用いたセルロース粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】イオン液体以外の塩、イオン液体、及びセルロースを含むことを特徴とするゲル状組成物。および、a)イオン液体以外の塩、イオン液体及びセルロースを混合してセルロース溶液を調製する工程、(b)前記イオン液体と相溶性の低い有機溶媒中に前記セルロース溶液を分散させてセルロース溶液の液滴分散液を調製する工程、(c)前記セルロース溶液の液滴分散液を冷却する工程、を含む粒状ゲル状組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】優れたイオン伝導性を示すとともに、イオン液体を化学的ないし物理的に安定化し得るイオン伝導体を得る。
【解決手段】第1の高分子となる第1原材料とイオン液体とを含む第1混合溶液と、前記イオン液体に対して相分離を起こす溶媒とを混合して第2混合溶液とする。この第2混合液中に、前記第1原材料と前記イオン液体を含むエマルジョンを形成させ、次に、このエマルジョンに含まれる前記第1原材料から第1の高分子を得る。これに伴って該第1の高分子のネットワークに前記イオン液体が取り込まれた第1のイオンゲル粒子12が得られる。同様にして第2のイオンゲル粒子14を得た後、第1のイオンゲル粒子12の第1の高分子と、第2のイオンゲル粒子14の第2の高分子とを相互反応させて介在物16を形成する。 (もっと読む)


【課題】所定数のゲルを均一な大きさにゲル化する事を可能とするゲル生成装置を提供する。
【解決手段】ゲル製造装置は、第1液体Aと第2液体Cとを反応させゲルを生成するゲル製造装置であって、第2液体Cを収納する第2液体容器24と、第2液体容器24内で第2液体Cを流動させる流動機構28と、流動されている第2液体Cに、第1液体Aを噴射するノズル36が形成されたノズルプレート34を備えた噴射機構20と、噴射機構20に供給する第1液体Aを収納する第1液体容器48と、第1液体容器48の重さを計測する計測部50と、を備えた第1液体供給部14と、計測される第1液体容器48の重さに基づいて、生成されるゲルの数を算出するゲル数算出部80と、を有する。 (もっと読む)


【課題】常温でのゲル形成が可能であり、破断歪率が小さく,べたつきのないゲルを形成することができる、水性ゲル組成物を提供する。
【解決手段】下記の(A)〜(C)成分を含有する水性ゲル組成物とする。
(A)最大繊維径が1000nm以下で、数平均繊維径が2〜150nmのセルロース繊維であって、そのセルロースが、セルロースI型結晶構造を有すると共に、セルロース分子中の各グルコースユニットのC6位の水酸基が選択的に酸化されてカルボキシル基に変性され、それによってカルボキシル基が0.6〜2.0mmol/gの割合になっている、セルロース繊維。
(B)20℃における水に対する溶解度が10g/100ml以下の、難溶性アルミニウム塩。
(C)水。 (もっと読む)


【課題】導電性が高く、かつ電気化学デバイス等に用いた際に、ゲルと接触する金属部位の腐食を抑制することができる電解液のゲル、および当該ゲルを形成するためのゲル化剤と架橋剤を提供する。
【解決手段】複数のフルオロアルキル化スルホニルアミド基を有する架橋剤と、当該架橋剤とオニウム塩を形成可能な基を有する高分子化合物とを含むゲル化剤、および、当該ゲル化剤で有機溶媒、イオン性液体および/または電解質溶液を含む液性媒体をゲル化してなるイオン性ゲル。 (もっと読む)


1 - 10 / 70