説明

国際特許分類[C08J7/12]の内容

国際特許分類[C08J7/12]の下位に属する分類

国際特許分類[C08J7/12]に分類される特許

61 - 70 / 164


生物活性物質および細胞を結合するための増強された結合密度を有する、プラズマ処理された環状ポリオレフィン共重合体表面を提供する。これらのプラズマ処理された環状ポリオレフィン共重合体表面に複合体を施用することにより、生物活性物質または細胞の結合をさらに増強してもよい。処理された高分子表面を作製および特性化する方法についても提供する。 (もっと読む)


【課題】光学フィルムの微小欠陥(輝点)の原因を解消することができるアルカリ鹸化ポリマーフィルムの製造方法の提供。
【解決手段】アルコールと水とを少なくとも含む溶媒にアルカリ剤を溶解したアルカリ溶液を、アルカリ溶液タンク32から供給配管44を介し塗布機22に供給し、ポリマーフィルムの表面に塗布して該表面を鹸化するとともに、該塗布での余剰分のアルカリ溶液を戻り配管46によりアルカリ溶液タンク32に戻して循環使用するアルカリ溶液循環ラインを備えたアルカリ鹸化ポリマーフィルムの製造方法であって、アルカリ溶液循環ラインには、アルカリ溶液が空気中の炭酸ガスを吸収した際に析出する炭酸塩を溶解するための炭酸塩溶解工程が備えられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、めくれ防止、耐磨耗性を両立し、クリーニング性の良い電子写真装置用ブレード電子写真装置用ブレードを提供することである。
【解決手段】支持部材に熱硬化性ポリウレタンエラストマーよりなるブレード部材を接合してなる電子写真装置用ブレードであって、相手部材と当接する当接部の内部から当接部の表面に向って、窒素濃度が連続的に増加したことを特徴とする電子写真装置用ブレード。 (もっと読む)


少なくとも:
(1)1種の実質的に飽和している合成エラストマー;ならびに
(2)少なくとも1種の共役ジエンおよび少なくとも1種のα,β−不飽和ニトリルに由来する繰り返し単位を有するコポリマー
の架橋ブレンド(B)を含むエラストマー組成物(C)に基づく物品であって、表面ハロゲン化処理に供された物品に関する。
(もっと読む)


【課題】ドローダウン性、ネックイン性、フィッシュアイ性、表面平滑性等の情報記録媒体として必要な各種条件を十分に満足した得ることができる。
【解決手段】情報記録媒体の押出ラミネート製造において、ポリエチレン樹脂として、メルトフローレート(MFR:190℃、2.16kg)が50〜150g/10分であると共に、MFRと流入圧力損失比(Re)とが下記の関係式(1)を満たし、且つ0.05mm厚みのフィルムで測定した際に0.2mm以上のフィッシュアイの個数が0.1mあたり12個以下である樹脂特性のものを用いて、ダイ14から押し出されてフィルム12に成形されるポリエチレン樹脂の成形温度が250℃以上、310℃以下として、
フィルム表面におけるクレータ状の細孔の数が100個/cm未満を満足する。 (もっと読む)


【課題】ゴム材料の成型時における金型汚染の問題がなく、視認性に優れた、着色されたゴム材料の製法を提供する。
【解決手段】下記の(A)〜(C)成分を含有するゴム組成物を加硫してゴム材料を成型した後、これを過酸化物入り有機溶剤に浸漬する着色されたゴム材料の製法である。
(A)ポリオール加硫系フッ素ゴムを主成分とするゴム。
(B)ポリオール加硫剤。
(C)黒色を除く有色無機系顔料。 (もっと読む)


1つ以上のペンダント反応性官能基を有するポリマーと、共反応性官能基を有する呈色指示薬との反応生成物を含む、官能化ポリマーが開示される。該呈色指示薬の該共反応性官能基は、該ポリマーの該反応性官能基と反応し、共有結合を形成することができる。したがって、該呈色指示薬は、該ポリマーからペンダント状になっている。該呈色指示薬は、関連刺激物の存在下で、視覚的に識別することができる色変化をもたらす能力を維持する。 (もっと読む)


【課題】不安定末端基が低減されたパーフルオロポリマーを効率よく製造できる製造方法、製造装置、および耐久性に優れた固体高分子形燃料電池用電解質膜を効率よく製造できる製造方法を提供する。
【解決手段】パーフルオロモノマーを重合して得られた重合体を押出成形してストランドとし、該ストランドにフッ素ガスを3〜50体積%含むガスを接触させる処理を含む、パーフルオロポリマーの製造方法;前記重合体を溶融して押し出す溶融・押出手段11と、溶融重合体をストランド1にするダイ12と、ストランド1にフッ素ガスを含むガスを接触させるフッ素化槽13とを具備するパーフルオロポリマーの製造装置10;および前記製造方法で得られたパーフルオロポリマーを用いる固体高分子形燃料電池用電解質膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、かかる従来技術の背景に鑑み、工業的に有利かつ安価で、機械特性および寸法安定性に優れた高分子成型体の製造方法、ならびに高出力、高エネルギー容量および長期耐久性を達成することができる実用性に優れた高分子電解質部品を提供することにある。
【解決手段】
本発明の高分子成型体の製造方法は、少なくとも下記工程(1)および(2)を有するものであって、
(1)少なくとも保護基を含む構成単位を含有する高分子材料を溶剤を使用して成型する工程、
(2)成型後に該保護基を脱保護せしめる工程、
前記工程(2)を経た後の保護基含有量が、前記工程(1)で用いた高分子材料の保護基含有量に対して、70%以下になるまで、乾式熱処理によって脱保護することを特徴とするものである。
本発明の高分子電解質部品は、かかる高分子成型体の製造方法を用いることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】炭化水素系重合体等からなるフィルムまたはシートの片面または片面ずつ逐次両面に制御された厚みでフッ化処理された層を形成すること。
【解決手段】炭化水素系重合体等からなるフィルムまたはシートの片面を回転するロールの表面に密着させて保護しつつフィルムまたはシートを搬送し、その間に保護されていない方の片面をフッ素ガスと不活性ガスとからなるガスに暴露してフッ化処理することにより、保護されていない方の片面にフッ化重合体層を形成させる。未処理面に同様なプロセスを行うことで炭化水素系重合体等からなるフィルムまたはシートの両面にそれぞれ独立に層厚制御されたフッ化重合体層を形成する。 (もっと読む)


61 - 70 / 164