説明

国際特許分類[C08K5/16]の内容

国際特許分類[C08K5/16]の下位に属する分類

国際特許分類[C08K5/16]に分類される特許

101 - 110 / 215


【課題】低温高速加硫性と熱老化後の耐破壊特性の双方を満足し得るゴム組成物を提供する。
【解決手段】ゴム成分100質量部に対して、(A)成分:脂肪酸及び脂肪酸金属塩からなる群から選ばれた少なくとも一つの化合物0.1〜4.0質量部と、(B)成分:アミン類、グアニジン類、アルデヒドとアミンとの縮合物類、アンモニウム塩類及びアルデヒドアンモニア類からなる群から選ばれた少なくとも一つの化合物0.1〜3.0質量部と、(C)成分:チオカルバモイルジチオ系化合物及びチウラム系化合物からなる群から選ばれた少なくとも一つの化合物0.1〜4.0質量部とを含むゴム組成物であって、(A)成分の添加モル数が(B)成分の添加モル数の1.9〜3.5倍であることを特徴とするゴム組成物及びそれを用いた更生タイヤ用クッションゴムである。 (もっと読む)


【課題】加工における腐食が低減された耐熱性不織布を製造するための、ホルムアルデヒドを含有しない新規バインダーの必要性を満たす組成物の提供。
【解決手段】カルボン酸基、無水物基、またはその塩を含む1種以上のモノマーを10重量%より多く含む、少なくとも1種のエマルジョン(コ)ポリマーのポリマー粒子、少なくとも1種のポリオール、および水溶性ポリ酸またはその塩を有する、硬化性組成物からなるバインダーを使用する。 (もっと読む)


【課題】成形金型への粘着が抑制され、押出発泡加工性が優れた発泡性塩化ビニル系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】発泡性塩化ビニル系樹脂組成物を、(A)塩化ビニル系樹脂100質量部、(B)木粉5〜150質量部、(C)アミノ酸亜鉛化合物0.1〜5質量部、(D)脂肪酸亜鉛化合物0.1〜5質量部、(E)メチルメタクリレート単位とブチルアクリレート単位を65:35〜95:5の質量比で含み、重量平均分子量が60万〜600万のメチルメタクリレート系共重合体7〜30質量部及び(F)熱分解型発泡剤0.1〜3質量部が配合されているものとする。 (もっと読む)


【課題】紫外線吸収剤の析出や長期使用によるブリードアウトの生じることがなく、長波紫外線吸収能に優れかつこの吸収能を長期間維持して耐光性に優れる高分子材料を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表わされる化合物を、所定の高分子物質に含有させてなる高分子材料。


及びRは各々独立に水素原子又は置換基を表す。RとRは互いに結合して窒素原子を含む環を形成してもよい。R及びRはハメットの置換基定数σp値が0.2以上の置換基を表す。RとRは互いに結合して環を形成してもよい。R〜Rは、水素原子又は置換基を表わす。R及びR〜Rの任意の2つは互いに結合して環を形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】接着層を介したり、特別な表面処理を施すことなく熱可塑性含フッ素重合体とニトリル系ゴムまたはエピクロルヒドリン系ゴムを加硫接着する方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性含フッ素重合体と未加硫ゴム組成物が加硫接着されてなる積層体であって、上記含フッ素重合体が下記(A)からなり、かつ、上記未加硫ゴム組成物が下記(B1)または下記(B2)からなることを特徴とする積層体。
(A)主鎖末端および/または側鎖末端に反応性官能基を有する含フッ素重合体。
(B1)アミン系接着付与剤、4級アンモニウム塩系接着付与剤、4級ホスホニウム塩系接着付与剤から選ばれる少なくとも一種の接着付与剤および加硫剤を含有するニトリル系ゴム組成物。
(B2)前記接着付与剤から選ばれる少なくとも一種の接着付与剤、受酸剤および加硫剤を含有するエピハロヒドリン系ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】樹脂が、ポリカーボネートであっても超音波撹拌法が適用できる製造技術を提供することを課題とする。
【解決手段】図(b)に示すように、フラスコ15に、(THF)10を、入れる。そこへ、ポリカーボネート)11を、少量ずつ添加する。ポリカーボネートを添加したら、第1の樹脂分散溶液14が得られる。この第1の樹脂分散溶液14へ、(c)に示すように、(AIBN)12とカーボンナノ材料13とを添加する。(d)に示すように、還流条件下で撹拌して第1のカーボンナノ・樹脂分散溶液16を得る。(e)に示すように、カーボンナノ材料13は緻密なポリカーボネート層25で被覆され、このポリカーボネート層25は粗い余剰ポリカーボネート層26で被覆されている。
【効果】ポリカーボネートは単独では超音波撹拌に耐えられない材料であるが、カーボンナノ材料に添わせることで超音波撹拌が可能になる。 (もっと読む)


透明ポリプロピレンフィルムであって、少なくとも2種の紫外線吸収添加剤を含み、第1の添加剤が、0.1〜5.0重量%の量でフィルム組成物中に存在する非凝集性無機物質であり、第2の添加剤が、2.0重量%未満の量でフィルム中に
存在する、トリアジン、ヒンダードアミン、オキサニリド、シアノアクリレート、ベンゾトリアゾール及び/又はベンゾフェノンから選択される有機物質を含み、ベンゾトリアゾールとベンゾフェノンが共にフィルム中に存在する場合、ベンゾトリアゾールのベンゾフェノンに対する比が0.5を超える透明ポリプロピレンフィルム。
(もっと読む)


基材上に配置された帯電防止層を有する帯電防止物品が、本明細書にて開示されている。前記帯電防止層は、カチオン性コポリマー、非カチオン性(メタ)アクリルポリマー、及び架橋剤から形成される。カチオン性コポリマーは、基本的には、カチオン性モノマー、疎水性モノマー、及び架橋性モノマー、及び任意の窒素含有モノマーから構成される。前記基材は、多層光学フィルムなどの光学フィルム10を含んでよい。帯電防止物品及び帯電防止物品を含有するディスプレイデバイスの製造方法もまた開示されている。 (もっと読む)


【課題】低い駆動電圧により弾性率の変化を発現させうる材料を提供する。
【解決手段】導電性高分子50〜99質量%と、水分子を保持する機能を有する添加剤50〜1質量%と、を含む導電性高分子フィルムおよびその製造方法である。 (もっと読む)


ある化学反応又は生化学反応を実行するための組成物であり、前記組成物は凍結乾燥形態であり、(i)前記化学反応又は生化学反応を実施するために必要な化学又は生化学試薬を少なくとも幾つか含む複数の試薬のセットであり、少なくとも1つの試薬が蛍光剤(fluorescent)である前記セット、(ii)ガラス形成剤(glass forming agent)、及び(iii)スレオニン
を含む、前記組成物。これらの組成物を含むキット及びそれらの使用方法は、本発明の更なる側面を形成する。
(もっと読む)


101 - 110 / 215