説明

国際特許分類[C08L27/18]の内容

国際特許分類[C08L27/18]に分類される特許

101 - 110 / 442


【課題】難燃性、物性、二次加工性に優れた耐燃焼性シートを提供することを目的とする。
【解決手段】エチレン−酢酸ビニル共重合体と、膨張後粉砕黒鉛又は熱分解黒鉛とを含むエチレン−酢酸ビニル系樹脂組成物であって、エチレン−酢酸ビニル系樹脂組成物の全重量に対して、前記膨張後粉砕黒鉛または熱分解黒鉛が、15〜70重量%で含有されているエチレン−酢酸ビニル系樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 摺動の初期において迅速に相手材の表面にPTFEの移着膜を形成して摩擦係数が低下する摺動用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 PTFE膜形成助剤4を表面に埋収したPTFE3の粒子が合成樹脂2中に分散された状態の樹脂組成物1を用いることにより、樹脂組成物1の摺動面におけるPTFE3の粒表面が相手軸の表面に接触するとき、その接触部にはPTFE膜形成助剤4も存在している。このため、相手軸の表面へのPTFE3の移着が促進され、摩擦係数が低下する時間の短時間化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】難燃剤の含有量を抑えることによって、溶融熱安定性に優れるばかりでなく、ポリカーボネート樹脂本来の機械的強度、耐熱性、電気的特性等を保持し、且つ難燃性の著しく優れた、ポリカーボネート樹脂組成物及び該樹脂組成物を含むポリカーボネート樹脂成形体を提供する。
【解決手段】フッ素化率が50%以下である炭化水素基を有するスルホン酸金属塩を含有することを特徴とする難燃性ポリカーボネート樹脂組成物、及びこれを含むポリカーボネート樹脂成形体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撥水撥油組成物を提供することを課題とする
【解決手段】下記一般式(1)で表される含フッ素オリゴマー及び有機溶剤を含むPTFE微粒子の分散剤。
(もっと読む)


【課題】5mm未満の厚さで良好な物理的性質及び難燃性を有する耐衝撃性改良ポリカーボネート組成物に対するニーズが存在している。
【解決手段】上述のニーズは、ポリカーボネート、約3〜約7のpHを有する耐衝撃性改良剤、並びに臭素及び塩素を本質的に含まない難燃剤を含んでなる熱可塑性組成物で満たされる。 (もっと読む)


【課題】鉛フリーハンダを使用したハンダリフローに使用可能な高い耐熱性、光学部材として使用できる高い透明性を併せ持ち、かつ生産が容易な透明樹脂成形体、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】フッ素樹脂からなる樹脂組成物の成形体であって、前記フッ素樹脂の融点未満の温度雰囲気で1回以上の電離放射線の照射、及び、前記フッ素樹脂の融点以上の温度雰囲気で1回以上の電離放射線の照射により前記樹脂組成物が架橋されていることを特徴とする透明樹脂成形体及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】難燃性に優れる芳香族ポリカーボネート樹脂組成物を提供する。
【解決手段】組成物に、芳香族ポリカーボネート樹脂100質量部と、特定の芳香族スルホニウムイオンと陽イオンからなる塩化合物0.01〜5質量部と、ポリオルガノシロキサン0.1〜10重量部と、ポリテトラフルオロエチレン0.01〜1質量部とを含有させる。 (もっと読む)


【課題】フッ素樹脂が備えた透明性を維持し、帯電性が小さなフッ素樹脂組成物、およびフッ素樹脂組成物からなる帯電性が小さなフッ素樹脂成形体を提供する。
【解決手段】ビニリデンフロライド/ヘキサフロロプロピレン/テトラフロロエチレン三元共重合体、ビニリデンフロライド/ヘキサフロロプロピレン二元共重合体、ビニリデンフロライド/パーフルオロメチルビニルエーテル/テトラフロロエチレン三元共重合体、あるいはビニリデンフロライドとクロロトリフルオロエチレンとの共重合体等のフッ化ビニリデン構造を有するエラストマー配合した熱可塑性フッ素樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 光反射性、軽量性、光拡散性、剛性に優れたポリオレフィン系光反射シート、及びその製造方法の提供。
【解決手段】 ポリオレフィン系樹脂を含有する樹脂材料と、気泡と、を含むポリオレフィン系樹脂発泡体を有する光反射層を含む光反射シートにおいて、前記樹脂材料が、フィブリル化剤を含有し、前記光反射層が、その表面に筋状の凹凸を有することを特徴とする光反射シート。 (もっと読む)


【課題】遮光性及び気体透過防止性を有すると共に、耐引き裂き性を有する空洞含有樹脂成形体の提供。
【解決手段】空洞含有樹脂成形体は、内部に空洞を含有する空洞含有樹脂成形体であって、下記式(1)で表されるアスペクト比が2〜1,000である平板粒子を含有する。平板粒子が1辺の平均長さが0.002μm〜1μmである態様などが好ましい。アスペクト比=(前記平板粒子の1辺の平均長さ)/(前記平板粒子の平均厚み)・・・式(1) (もっと読む)


101 - 110 / 442