説明

国際特許分類[C08L55/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物 (224,083) | 高分子化合物の組成物 (74,396) | グループ23/00〜53/00に属さない,炭素―炭素不飽和結合のみが関与する重合反応によって得られる単独重合体または共重合体の組成物 (331)

国際特許分類[C08L55/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C08L55/00]に分類される特許

121 - 130 / 139


【課題】 透明性、柔軟性、水蒸気バリアー性に優れ、且つ加熱収縮率が極めて低いフィルムを形成しうる、活性エネルギー線硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】 水酸基価が100〜500mgKOH/gの範囲内であるポリカーボネートジオールおよび/または水酸基価が100〜1,810mgKOH/gの範囲内であるポリアルキルジオール(a1)、脂肪族ジイソシアネート(a2)、ならびにヒドロキシ(メタ)アクリレート(a3)を、(a1)成分の水酸基/(a2)成分のイソシアネート基(当量比)が0.6〜0.9の割合となるようにして反応させたウレタンアクリレートオリゴマー(A)と、分子中に脂肪族環状構造および/または芳香族環状構造と1つの(メタ)アクリロイル基を有するモノマー(B)とを含有し、且つそれらの配合割合〔(A)/((A)+(B))〕が0.3〜0.6の範囲内である活性エネルギー線硬化性樹脂組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】 1回の焼成であっても、所定の凹凸パターンを有する無機物層を十分に高い精度で形成することができる無機物層の形成方法を提供すること。
【解決手段】 基板40上に、反応性二重結合を有するポリマー及び無機物粒子を含有する第1の樹脂組成物からなる第1層21を形成する第1層形成工程と、第1層21の基板40と反対側の面上に、無機物粒子を含有する感光性の第2の樹脂組成物からなる第2層61を形成する第2層形成工程と、第2層61を所定のパターンで露光する露光工程と、露光工程の後に第2層61を現像して、上記パターンを有するレジスト層62を形成するレジスト層形成工程と、レジスト層62を第1層21とともに焼成して無機物層70を形成する焼成工程と、を備えることを特徴とする無機物層の形成方法。 (もっと読む)


ジエンゴム組成物を可塑化するための本発明の可塑化系は、MES油又はTDAE油及びC5/ビニル芳香族留分樹脂、特にC5留分とスチレンのコポリマーをベースにしている。該ゴム組成物は、改善された耐摩耗性及び耐カット性を示し、並びに少なくとも1種の型のジエンエラストマー、補強充填剤、網状化系、及び5〜35pceのMES油又はTDAE油及び5〜35pceの該樹脂を含有する可塑化系をベースにしている(pce=エラストマー質量の百分率)。本発明の組成物を作製する方法、自動車の地面保持システムのため、特にタイヤ及びそれらのベルトスレッドのための完成品又は半-完成品を製造するためのそれらの使用も、明らかにされている。 (もっと読む)


【課題】樹脂成形品の表面に大理石調の質感を表出する新規な樹脂成形材料を提供する。
【解決手段】樹脂成形材料は、熱硬化性樹脂に添加物が添加配合されたものである。添加物は、低収縮樹脂材と、充填材と、着色剤と、長さ300〜500μm、幅11〜17μm及び厚み5〜13μmの横断面略矩形状の着色繊維材10と、ガラス繊維と、を含む。 (もっと読む)


本発明は、検出目的のための蛍光剤を含み、シリコーン組成物に改善された硬化深度を持たせることを可能とする硬化系を有する硬化性シリコーン組成物に関する。このシリコーン組成物は光硬化性であり、また水分または加熱硬化性であってもよい。 (もっと読む)


【課題】 成形体の軟化温度及び熱的安定性を低下させることなく、熱安定剤及び滑剤等の添加量を低減できる、塩化ビニル系共重合樹脂組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】 塩化ビニル系モノマー85重量%以上99.5重量%以下と、二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマーからなる重合体を主鎖に有するマクロモノマー0.5重量%以上15重量%以下を共重合して得られる塩化ビニル系共重合樹脂を必須成分として用いる。 (もっと読む)


【課題】着色感光性樹脂組成物を用いて着色画素を形成する際、得られるコンタクトホールパターンの抜け性が良好で、かつ現像時に基板上に本来残るべきでない未溶解物が残らない着色感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】着色剤(A)、(メタ)アクリル酸から導かれる構成単位およびベンジル(メタ)アクリレートから導かれる構成単位を有する樹脂(ただし、(メタ)アクリロイル基を有さない)(B1)、(メタ)アクリロイル基を有する樹脂(B2)、光重合性化合物(C)、光重合開始剤(D)ならびに溶剤(F)を含む着色感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


本発明は、良好な加工性を有し、B段階(部分硬化状態)での脆さの減少を示し、所望の用途に応じて広範囲の流れ特性を有するように製造できる接着剤樹脂組成物に関する。具体的には、ポリ(アリーレンエーテル)−ポリビニル樹脂及び硬化性不飽和モノマーからなる組成物が、金属箔又は熱可塑性樹脂基板或いは自立フィルムに塗布される。熱可塑性樹脂基板は、片面に導電性金属(例えば、銅)を有し得る。新規な接着剤組成物を製造する際に使用する成分及び/又はその鎖長(分子量)を調節して架橋の官能性を調整することで、良好な最終フィルム特性を達成できる。 (もっと読む)


医療用デバイスのぬれ性を改善するための方法は、以下:(a)モノマー混合物から形成された医療用デバイスを提供する工程であって、該モノマー混合物は、共重合可能な基および電子供与部分を含む親水性デバイス形成モノマーと、共重合可能な基および反応性官能基を含む第2のデバイス形成モノマーとを含む、工程;ならびに(b)該医療用デバイスの表面を、湿潤剤と接触させる工程であって、該湿潤剤は、該第2のレンズ形成モノマーによって提供される該官能基と反応性のプロトン供与部分を含み、該親水性レンズ形成モノマーによって提供される該電子供与部分と複合体化する、工程を包含する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、高熱伝導で塗布性に優れ、さらに離油が少ない高熱伝導性コンパウンドを提供する。
【解決手段】 (A)平均粒径5〜50μmの粗粒の無機充填剤と平均粒径0.15〜2μmの細粒の無機充填剤の組合せからなり、それらの質量比が20:80〜85:15の範囲である無機充填剤を88〜97質量%、(B)基油を12質量%未満、(C)ポリオキシアルキレン基と酸無水物基を有する特定の高分子系表面改質剤、(ポリ)グリセリルエーテル、並びにアルケニルコハク酸イミド及びそのホウ素誘導体から選ばれる1種以上を0.08〜4質量%、それぞれ含有する高熱伝導性コンパウンド。 (もっと読む)


121 - 130 / 139