説明

国際特許分類[C09D183/16]の内容

国際特許分類[C09D183/16]に分類される特許

61 - 70 / 95


【課題】 優れた機械的強度を備え、かつ非常に低い誘電率を安定的に示し、各種の薬剤に対する耐薬品性を兼ね備えた多孔質シリカ質膜を簡便に製造することができるコーティング組成物とそれを用いたシリカ質材料の製造法の提供。
【解決手段】 ポリアルキルシラザン化合物、アセトキシシラン化合物、有機溶媒、および必要に応じて多孔質化材、を含んでなるコーティング組成物、そのコーティング組成物を焼成することにより得られたシリカ質材料、ならびにその製造法。 (もっと読む)


【課題】防汚性及び遮熱性を兼ね備えた塗料、並びにこれを用いた塗装物を提供する。
【解決手段】本発明の塗装物10は、屋根材、外装材、内装材、建築物等の基材3の表面に、塗料1を塗布または噴霧することでコーティングされており、塗料1は、赤外線を選択的に反射する無機顔料4と、光触媒を備えた中空微粒子5とを含有する。 (もっと読む)


本発明の対象は、次式1


[式中、nは、ポリシラザンが150〜150000g/molの数平均分子量を有するように定められる数である]
で表されるポリシラザンと、溶剤及び触媒とを含むポリシラザン溶液を、フルオロシランもしくはフッ素含有縮合物で表面をコーティングするためのプライマーとして使用する方法である。
(もっと読む)


【課題】滑水性、耐泥水研磨性、耐光性に優れる滑水性物品を得ることが可能な滑水性物品の製法。
【解決手段】官能基を4個有するケイ素化合物が添加された溶液を基材に塗布し、該ケイ素化合物と基材とを結合させるとともに、該ケイ素化合物由来のシラノール基が形成されたプライマー層を形成する工程、片側末端のみに加水分解可能な官能基を少なくとも2又は3有し、且つジメチルシロキサンユニット(Si(CHO)の平均繰り返し単位数が20乃至50(常用対数で1.3乃至1.7)である直鎖状ポリジメチルシロキサン、加水分解可能な官能基を有し、且つフルオロカーボンユニット(CF又はCF)の数が1乃至12であるフルオロアルキルシラン、そして、有機溶媒、酸、及び水を有する溶液を混合してなる処理剤を前記プライマー層に塗布し、固化させることで滑水性被膜を形成する工程とからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 耐久性、色調、密着性に優れた着色材を含有する塗料、およびこの塗料により形成された塗膜を提供する。
【解決手段】 シリコンアルコキシドまたはその加水分解物(A)と、着色材(B)と、高分子分散剤(C)と、シリコンオイル、シランカップリング剤、シラザン、シリコン樹脂、シリコンレジン、コロイダルシリカの群から選択された1種または2種以上のシリコンを含有する成分(D)を含有することを特徴とする塗料を用いる。また、この塗料の塗布により形成されてなる塗膜を用いる。 (もっと読む)


【課題】ポリシラザン由来の酸化ケイ素被膜の有する高い機械的耐久性を維持したまま、上記の欠点である高温焼成時の耐クラック性を著しく高めた酸化ケイ素系被膜形成用組成物を提供する。
【解決手段】ポリシラザンと、有機チタン化合物と、有機溶媒とを含むことを特徴とする酸化ケイ素系被膜形成用組成物。また、酸化ケイ素系被膜形成用組成物を基体上に塗布し、乾燥後550℃以上で焼成することを特徴とする酸化ケイ素系被膜付き基体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 半導体素子などにおける層間絶縁膜として使用するのに適した、適当な均一な厚さを有するシリコーン系膜が形成可能な、しかも誘電率特性、膜強度に優れた絶縁膜を提供できる膜形成用組成物、絶縁膜、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 一般式(I)の化合物及び/又はその加水分解縮合物を含み、塩
基性である膜形成用組成物、該組成物を用いて得られる絶縁膜、及び、その製造方法。
1(3-m)1mSiR2SiR3n2(3-n) (I)
式中、R1およびR3は水素原子または1価の置換基であり、R2はアルキレン基、アリーレン基またはこれらの組み合わせを表し、X1およびX2は加水分解性基を表す。mおよびnは0〜2の整数である。 (もっと読む)


【課題】厚膜でも全くクラックが入らず、さらに耐候性に優れた平坦化膜用塗布液および該塗布液を用いて形成される平坦化膜を提供する。
【解決手段】下記式(1)に示すシルセスキオキサン誘導体を用いて得られる重合体及び溶剤を含有する平坦化膜用塗布液を用いて平坦化膜を作製する。
【化1】


式(1)におけるすべてのRは非置換のフェニル、シクロペンチル、シクロヘキシル、又はt−ブチルであり、Y1は式(a−1)、(a−3)、(a−5)、(a−7)、(a−8)または(a−9)で示される基である。Raがビニル、アリルまたはスチリルであって、X11,X13,X15,X17,X19が炭素数1〜4のアルキルまたは非置換のフェニルである。 (もっと読む)


発明は、ポリシラザンが、溶媒中の一般式 1:
-(SiR’R‘‘-NR‘‘‘)n- (1)
(式中、R‘, R‘‘, R‘‘‘は、独立にH、場合により置換されたアルキル−, アリール−, ビニルもしくは(トリアルコキシシリル)アルキルラジカルであり、n=ポリシラザンが数平均分子量150〜150,000 g/モルを有する整数である)のポリシラザンまたはポリシラザンの混合物の溶液の形態であることを特徴とする、指紋の影響の受けやすさを防ぐための金属表面上の恒久的コーティングとしての、ポリシラザンの使用に関する。発明は、更に、コーティングを製造する方法に関する。 (もっと読む)


硬化すると、実質上透明であり、落書きおよびスカッフィングなどのマーキングおよび微粒子の堆積に対する耐性を示す、硬化性コーティング組成物に関する。特に、本発明の組成物は、硬化すると、インク組成物の吸収および/または濡れを防止する保護コーティングを表面に与える。本発明の組成物は離型剤としても使用できる。
(もっと読む)


61 - 70 / 95