説明

国際特許分類[C09D201/06]の内容

国際特許分類[C09D201/06]の下位に属する分類

国際特許分類[C09D201/06]に分類される特許

111 - 120 / 245


【課題】 水酸基含有塗料用樹脂の一般的な架橋剤であるポリイソシアナート化合物の反応性を向上させるために、有機金属化合物を配合し1パックとした硬化剤を安定に提供することである。
【解決手段】 主鎖末端および/または側鎖に水酸基を含有する樹脂(A)、オルガノシリケート化合物(B)からなる組成物に対して、イソシアナート基を2個以上含有する化合物(C)、有機金属化合物(D)およびメルカプト基含有化合物(E)成分を配合した硬化剤を添加することで、硬化性を向上させるとともに、耐汚染性が発現する。 (もっと読む)


【課題】ダニや花粉などのアレルゲンを抑制し、かつ十分な塗膜耐久性を有する床材トップコート用光硬化性塗料およびそれを塗布した床材を提供する。
【解決手段】フェノール性水酸基を有する非水溶性高分子の抗アレルゲン剤(A)と、光硬化性モノマー(B)と、光硬化性オリゴマー(C)と、重合開始剤(D)と、を必須成分として含有する床材トップコート用光硬化性塗料、および該塗料を木質系基材に塗布し光照射して硬化させた床材。 (もっと読む)


【課題】簡便な作業により基材の上に被覆層が形成可能であり、且つその被覆層により高度な汚れ防止の性能が備えられた低汚染性屋外工作物を提供する。
【解決手段】基材1の表面に被覆層2が形成されて形成された低汚染性屋外工作物の、被覆層2に含有された光触媒機能を備えた光触媒微粒子に光が照射され光触媒が活性化されて被覆層2表面に高い親水性が発現されるが、親水化剤が含有されていることで発現された光触媒の親水性を維持できると共に、また表面の一部が前記光触媒機能に対して不活性な保護物質により光触媒性結晶が被覆された光触媒微粒子を含有させることで、光触媒微粒子を直接塗料ビヒクル樹脂に配合することができ、保護層を設ける等の必要なく簡便に基材の上に被覆層を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】塗装金属板などにおける一般部の耐食性のみならず、加工部や端面部の耐食性に優れた塗膜を形成できる非クロム系塗料組成物を提供する。
【解決手段】(A)水酸基含有塗膜形成性樹脂、(B)架橋剤及び(C)防錆顔料混合物を含有する塗料組成物であって、該樹脂(A)及び該架橋剤(B)の合計固形分100質量部に対して、該防錆顔料混合物(C)が、(1)五酸化バナジウム及びメタバナジン酸アンモニウムのうちの少なくとも1種のバナジウム化合物3〜50質量部、(2)金属珪酸塩3〜50質量部、及び(3)リン酸系カルシウム塩3〜50質量部、からなり、かつ該防錆顔料混合物(C)の量が10〜150質量部である耐食性に優れた塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルであり、かつひっかき抵抗性が高いコーティング組成物を提供すること。
【解決手段】上記課題は、各々が異なる(a)少なくとも一種のポリシロキサンと(b)少なくとも一種のポリオールと(c)少なくとも一種のポリシロキサン(a)の少なくとも一個の反応性官能基と少なくとも一種のポリオール(b)の少なくとも一個の官能基から選択された少なくとも一個の官能基と反応性である少なくとも一個の官能基を含む少なくとも一種の反応体とを含む成分から形成されたコーティング組成物であって、前記コーティング組成物から形成されたコーティングは硬化した時に70°Fの温度での可撓性試験方法に従って少なくとも6の可撓性評点を有するコーティング組成物を提供することによって、解決された。 (もっと読む)


【課題】塗装金属板などにおける一般部の耐食性のみならず、加工部や端面部の耐食性に優れた塗膜を形成できる非クロム系塗料組成物を提供する。
【解決手段】(A)水酸基含有塗膜形成性樹脂、(B)架橋剤及び(C)防錆顔料混合物を含有する塗料組成物であって、該樹脂(A)及び該架橋剤(B)の合計固形分100質量部に対して、該防錆顔料混合物(C)が、(1)五酸化バナジウム、バナジン酸カルシウム及びメタバナジン酸アンモニウムのうちの少なくとも1種3〜50質量部、(2)カルシウム化合物3〜50質量部及び(3)金属塩の金属がZn、Al又はMgであるリン酸系金属塩3〜50質量部、からなり、かつ該防錆顔料混合物(C)の量が10〜150質量部である耐食性に優れた塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】塗装金属板などにおける一般部の耐食性のみならず、加工部や端面部の耐食性に優れた塗膜を形成できる非クロム系塗料組成物を提供する。
【解決手段】(A)水酸基含有塗膜形成性樹脂、(B)架橋剤及び(C)防錆顔料混合物を含有する塗料組成物であって、該防錆顔料混合物(C)が、該樹脂(A)及び該架橋剤(B)の合計固形分100質量部に対して、バナジウム化合物(1)の量が3〜50質量部、シリカ微粒子(2)の量が3〜50質量部、及びリン酸系金属塩(3)の量が3〜50質量部であり、かつ該防錆顔料混合物(C)の量が10〜150質量部である耐食性に優れた塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】平滑性に優れ、かつフリップフロップ性が高く、メタリックムラが少ない優れた外観を有する複層塗膜を形成できる着色塗料組成物および塗膜形成方法を提供すること。
【解決手段】(A)水酸基含有樹脂、
(B)硬化剤、
(C)一般式(1)
【化1】


[式中、RおよびRは、独立して炭素数4〜18の炭化水素基を示し、Rは炭素数2〜4のアルキレン基を示し、mは3〜25の整数を示す。m個のオキシアルキレン単位(R−O)は、互いに同じであっても異なっていてもよい。]
で表されるジエステル化合物、
(D1)着色顔料、ならびに
(D2)体質顔料、
を含有し、且つ、着色顔料(D1)および体質顔料(D2)の合計含有量が、水酸基含有樹脂(A)および硬化剤(B)の合計100質量部に対して40〜180質量部である、着色塗料組成物。 (もっと読む)


本発明は、表面付近のコーティング領域(K1)および体積コーティング領域(K2)からなる少なくとも部分的に架橋したコーティング(K)に関し、このコーティングは少なくとも2つの異なる架橋性成分(D1)および(D2)を含むコーティング剤から得られ、成分(D1)の少なくとも一部は少なくとも1つの表面活性構造単位を含む。本発明は:i)コーティングが領域(K1)および領域(K2)のどちらにおいても少なくとも部分的に架橋され、(ii)領域(K1)におけるコーティングの架橋密度は領域(K2)におけるコーティングの架橋密度よりも高いことを特徴とする。本発明はさらに、成分(D1)の濃度が表面付近のコーティング領域(K1)において体積コーティング領域(K2)よりも高く、コーティング(K)の微小貫入硬度および/または乾燥耐擦過性が、架橋性成分(D1)を含まないコーティング剤から得られる、少なくとも部分的に架橋したコーティング(K’)の微小貫入硬度および/または乾燥耐擦過性よりも高いことを特徴とするコーティング(K)にも関する。本発明はさらに、透明コーティングが本発明のコーティングからなる多層ラッカーに関し、また少なくとも部分的に架橋したコーティングの特性を制御する方法に関する。
(もっと読む)


【課題】表面硬度に優れたオキセタン樹脂組成物及びそれを用いた被膜形成方法に関する。
【解決手段】オキセタニル基を1分子中に2個以上含有し、芳香環を有するオキセタン化合物(A)と、芳香族ビニル化合物(B)及びヘテロポリ酸(C)を必須成分として含有し、芳香族ビニル化合物(B)の配合割合が、オキセタン化合物(A)と芳香族ビニル化合物(B)の合計に対し10〜70wt%であり、ヘテロポリ酸(C)の配合割合が、オキセタン化合物(A)と芳香族ビニル化合物(B)の合計100重量部に対して0.01〜5重量部である熱硬化性樹脂組成物。オキセタニル基としては、下記一般式(1)で表わされるオキセタン官能基がある。
(もっと読む)


111 - 120 / 245