説明

国際特許分類[C09J11/06]の内容

国際特許分類[C09J11/06]に分類される特許

141 - 150 / 3,700


【課題】特定の反応開始剤を用いて重合することによって、長時間乾燥させなくても、アクリル系ポリマー中に残存するモノマー及び反応開始剤の量を低減でき、残存するモノマー及び反応開始剤によるITOの腐食を抑制できる粘着シートを提供する。
【解決手段】基材シートと該基材シートの少なくとも一方の面に形成された粘着剤層とからなる導電膜用粘着シートにおいて、該粘着剤層を形成する粘着剤が、(a-1)アルコキシ(メタ)アクリレート20〜99.4重量%、(a-2)水酸基含有モノマー0.5〜10重量%、(a-3)窒素含有モノマー0.1〜5重量%、及び(a-4)アルキル(メタ)アクリレート0〜79.4重量%を含むモノマー混合物を、少なくとも反応開始剤を二回に分割添加して共重合させてなり、該分割して最後に添加する反応開始剤の10時間半減期温度が40〜80℃の範囲内にある過酸化物系開始剤であり、共重合させて得られたカルボキシル基以外の官能基を有する重量平均分子量が5万以上40万未満のアクリル系ポリマーを、該アクリル系ポリマー100重量部に対してイソシアネート架橋剤を0.1〜5重量部添加して架橋された架橋アクリル系粘着剤からなり、該アクリル系ポリマー中における計算残存反応開始剤量が500ppm以下であり、該粘着シートの粘着剤層の厚さを50μmとした時に、該粘着剤層に含有される未反応モノマーの量が50 mg/m2以下である導電膜用粘着シート。 (もっと読む)


【課題】優れた柔軟性を有するウレタン(メタ)アクリレート変性オリゴマーを提供すること。
【解決手段】(a)分子中に2つの水酸基を有するポリイソプレンゴム又は分子中に2つの水酸基を有するポリイソプレンゴムの水素添加物、(b)多官能イソシアネート、及び(c)水酸基含有(メタ)アクリレートを、(d)水酸基を有さないモノ(メタ)アクリレートの存在下で反応させて得られるウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーであって、ポリイソプレン樹脂、多官能イソシアネート、及び水酸基含有(メタ)アクリレートの合計100重量部に対して、(d)水酸基を有さないモノ(メタ)アクリレートが70〜140重量部である、ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーである。 (もっと読む)


【課題】硬化物の接着力に優れており、更に耐マイグレーション性に優れた積層体及び接続構造体を得ることができる絶縁材料を提供する。
【解決手段】突出した複数の第1の電極2bを表面2aに有する第1の接続対象部材2において、複数の第1の電極2b上と複数の第1の電極2b間の隙間X上とに、複数の第1の電極2bを覆うように積層される絶縁層6Aを形成するために用いられる絶縁材料であり、下記式(X)で表される構造単位を有する第1のエポキシ(メタ)アクリレートと、下記式(X)で表される構造単位を有さない第2のエポキシ(メタ)アクリレートと、熱ラジカル発生剤とを含む。下記式(X)中、Rは炭素数3〜6のアルキレン基を表し、nは1〜10の整数を表す。
(もっと読む)


【課題】耐久性に優れ、耐光漏れも確保されヘイズ値の低い、光学部材に適する粘着性組成物、粘着剤および粘着シートを提供する。
【解決手段】重量平均分子量が50万〜250万の1種類または2種類以上の(メタ)アクリル酸エステル重合体(A)と、架橋剤(B)と、環状オリゴ糖を有するポリロタキサン化合物(C)とを含有し、重合体(A)を構成するモノマー単位が、カルボキシル基を有するもの、および、架橋剤(B)の反応性基(b)と反応可能であり、当該反応性がカルボキシル基よりも高い反応性基(a)を有するものを含有し、カルボキシル基を有するモノマーの含有量が0.05〜2質量%であり、重合体(A)中における反応性基(a)の濃度[A]に対する、架橋剤(B)中における反応性基(b)の濃度[B]の比[B]/[A]の値が、0.01〜1.0であり、ポリロタキサン化合物(C)の含有量が、0.05〜5.0質量%である粘着性組成物。 (もっと読む)


【課題】ラジカル硬化型の回路接続材料において、高温高湿処理を受けたときの隣接回路間の抵抗値の変動を十分に抑制しながら、回路接続材料によって形成された接着層と窒化珪素膜との界面における気泡発生の抑制を図る。
【解決手段】回路電極を有し該回路電極同士が対向するように配置された1対の回路部材の間に介在して、対向する前記回路電極同士が電気的に接続されるように前記1対の回路部材を接着するために用いられる回路接続材料1において、(1)ラジカル重合開始剤と、(2)多官能(メタ)アクリル化合物と、(3)100以上210未満の分子量を有する単官能(メタ)アクリルモノマーと、を含有し、前記単官能(メタ)アクリルモノマーの配合量が、多官能(メタ)アクリル化合物及び単官能(メタ)アクリルモノマーの合計重量100重量部中9.4〜25重量部である、回路接続材料。 (もっと読む)


【課題】フィルムと未加硫ゴムとを強固に接着処理し得ると共に、得られる積層体が低温においてクラックを発生することのない粘接着剤組成物、並びに該粘接着剤組成物を用いたフィルムと未加硫ゴムとの接着方法及び空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】オキシラン酸素濃度の異なる少なくとも2種類のエポキシ変性スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体20〜100質量%及び他のエラストマー80質量%以下から成るエラストマー成分を含むことを特徴とする粘接着剤組成物、及びその粘接着剤組成物を、フィルムと未加硫ゴムとの間に配設し、フィルムと未加硫ゴムとを加硫することによって接着処理することを特徴とするフィルムと未加硫ゴムとの接着方法である。 (もっと読む)


【課題】エージング性に優れた水分散型アクリル系粘着剤組成物を提供すること。
【解決手段】本発明によると、水性溶媒と該水性溶媒に分散したアクリル系ポリマーとを含む粘着剤組成物が提供される。この水分散型アクリル系粘着剤組成物は、架橋剤と、中和剤としての第3級アミンとをさらに含み、その液相について測定されるpHが10未満であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】200℃程度の高温条件で回路部材同士の接続を行った場合でも、回路部材の反りを十分に抑制できる接着剤組成物及びこれを用いた回路接続材料を提供すること。
【解決手段】本発明の接着剤組成物は、回路部材同士を接着するとともにそれぞれの回路部材が有する回路電極同士を電気的に接続するために用いられるものであって、エポキシ樹脂、エポキシ樹脂硬化剤、及び、架橋反応性基を有し且つ重量平均分子量が30000〜80000であるアクリル系共重合体を含有する。当該接着剤組成物を温度200℃で1時間加熱して得られる硬化物は、−50℃における貯蔵弾性率が2.0〜3.0GPaであり且つ100℃における貯蔵弾性率が1.0〜2.0GPaであるとともに、−50〜100℃の範囲における貯蔵弾性率の最大値と最小値との差が2.0GPa以下である。 (もっと読む)


【課題】 本発明が解決しようとする課題は、重合阻害のない優れた重合性、様々な材質や形状からなる基材に対して経時的な剥離を引き起こさないレベルの優れた密着性、湿熱条件下で使用された場合においても密着性が低下しない優れた耐水性を具備する紫外線硬化型粘着剤用樹脂組成物を提供することである。
【解決手段】 ポリオール(a)と、ポリイソシアネート(b)と、水酸基含有(メタ)アクリル化合物(c)と、を反応させて得られるウレタン(メタ)アクリレート樹脂(A)、(メタ)アクリル単量体(B)、及び光重合開始剤(C)を含有する紫外線硬化型粘着剤用樹脂組成物において不飽和芳香族化合物(d−1)と、不飽和脂肪族化合物(d−2)とを反応させて得られる粘着付与剤(D)を更に含有することを特徴とする紫外線硬化型粘着剤用樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】従来の帯電防止粘着剤の剥離帯電による光学用途での問題を解決し、透明性
、再剥離性に優れた帯電防止アクリル粘着剤を提供する。
【解決手段】側鎖に水酸基及びアルキレンオキサイド鎖を有する、水酸基を有するモノマー1〜30重量%を含むモノマーを溶液重合してなるアクリル系共重合体(A)(ただし、カルボキシル基を有するものを除く)、リチウム、鉄、銅、ナトリウム、カリウムおよび4級アンモニウムからなる群より選択される1種の陽イオンを含むイオン化合物(B)及び3官能イソシアネート化合物である硬化剤(C)を含有し、23℃−65%RH雰囲気でのガラス板に対する180度ピール、引っ張り速度300mm/分での粘着力が200g/25mm以下であることを特徴とする光学部材用の再剥離性帯電防止アクリル粘着剤。 (もっと読む)


141 - 150 / 3,700