説明

国際特許分類[C09K11/00]の内容

国際特許分類[C09K11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C09K11/00]に分類される特許

11 - 20 / 857


【課題】色度バラツキがなく、安定的に発光する白色又は有色LEDを得るために、青色光を均一に波長変換することができ、発光分布のバラツキが抑制されたセラミックス複合体を提供する。
【解決手段】セラミックス複合体を、Al23で構成されるマトリックス相2と、前記マトリックス相2内に形成され、一般式A3512:Ce(AはY、Gd、Tb、Yb及びLuのうちから選ばれる少なくとも1種であり、BはAl、Ga及びScのうちから選ばれる少なくとも1種である。)で表される物質で構成される主蛍光体相3と、前記マトリックス相2及び前記主蛍光体相3中に混在しているCeAl1118相4とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】演色性に優れ、しかも全光束値の高い発光デバイスを得ることが可能な波長変換部材を提供する。
【解決手段】無機蛍光体粉末と、平均粒子径D50が100μm以下である蛍光ガラス粉末とを含有する混合粉末の焼結体からなることを特徴とする波長変換部材。蛍光ガラス粉末が、波長300〜500nmの励起光を照射することにより、波長400〜800nmの蛍光を発することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】高輝度の赤色乃至橙色発光が可能な新規なダブルぺロブスカイト系の無機蛍光材料を提供する。
【解決手段】ダブルぺロブスカイト型構造である母材に希土類元素をドープしてなる無機蛍光材料。母材の組成が、BaR(III)M(V)O(但し、R(III):Euを除くY又はLn、M(V):Nb、Ta又はSb)である。ドープ金属をEu(III)とする。本無機蛍光材料は、励起波長(常温)250nmの場合の光ルミネセンス(PL)スペクトルが、中心波長580〜600nmである山部を有する。 (もっと読む)


【課題】有機バインダーの使用なしで実用上十分な機械的強さを有し、無機EL素子として有用な発光性遷移金属含有アルミナ自立薄膜の提供。
【解決手段】前記発光性自立薄膜は、ゾルゲル法により製造され、30〜5000のアスペクト比と、10nm以下のナノオーダーファイバー幅を有するファイバー状アルミナナノ粒子からなる自立薄膜形成成分と、この自立膜形成成分により担持されている発光性遷移金属(例えばTb、Eu、Smなど)を含有する発光源成分とを含み、前記発光源成分に含まれる遷移金属の、前記自立薄膜成形成分に含まれるアルミニウムに対するモル比は1/0.001〜1/1の範囲内にある。 (もっと読む)


【課題】欠陥の少ない良質の量子ドットを3次元的に均一分布させることができる量子ドット構造体の製造方法、およびこの製造方法による量子ドット構造体を有する波長変換素子および光電変換装置を提供する。
【解決手段】2種以上の半導体または金属元素と酸素からなり、かつ酸素に対し、2種以上の半導体または金属元素の組成比率が多い組成の第1のアモルファス層と、第1の半導体または第1の金属元素と酸素からなる組成の化学量論的誘電体材料層と、第1の半導体または第1の金属元素と酸素からなり、第1の半導体または第1の金属元素の組成比率が多い組成の第2のアモルファス層とを相互に積層した積層体を加熱処理し、第1の半導体または第1の金属元素によりマトリクスが形成され、マトリクスの中に第2の半導体または第2の金属元素からなる結晶質の量子ドット、または2種以上の半導体または金属元素の混晶の量子ドットを形成する。 (もっと読む)


【課題】良好な耐光性を示し、可視光に対する光吸収性が低く、低コストの樹脂材料を用いつつ、水分による蛍光体の変質が抑制された蛍光体シートを低コストで与え得る蛍光体シート形成用組成物を提供する。
【解決手段】成膜用組成物と、励起光の照射により蛍光を発する粉末状の蛍光体とを含有する蛍光体シート形成用組成物は、成膜用組成物として光硬化型化合物を使用する。光硬化型化合物としては、光硬化型アクリレート、好ましくはウレタン(メタ)アクリレートが挙げられる。ウレタン(メタ)アクリレートとしては、ポリオールとイソホロンジイソシアネートとの反応物を2−ヒドロキシプロピルアクリレートでエステル化したものが挙げられる。 (もっと読む)


【課題】X線CT装置のような放射線検出に用いるシンチレータであって、クロストーク防止のための隔壁形成を不要とする光導波機能を有する一方向性相分離構造を有するシンチレータを提供する。隔壁形成に代えて、光導波機能を有するシンチレータを提供する。
【解決手段】一方向性を有する複数の柱状晶を有する第一の結晶相と、該第一の結晶相の側面を覆う第二の結晶相とを有するシンチレータであって、該第一の結晶相が少なくともLuまたはGdの元素を含有するペロブスカイト型酸化物材料を有し、かつ発光中心として希土類元素を含有し、該第一の結晶相が放射線励起で発光する。 (もっと読む)


【課題】変換効率が優れたアップコンバージョン機能を有する波長変換膜および光電変換装置を提供する。
【解決手段】波長変換膜において、マトリクス層内の第1の量子ドットおよび第2の量子ドットは第1の量子ドットに多重光を照射して励起される第1の基底エネルギー準位が第2の量子ドットに多重光を照射して励起される第2の基底エネルギー準位より大きい。マトリクス層はバンドギャップが第1の基底エネルギー準位よりも大きい誘電体または有機材料で構成される。第1の量子ドットと第2の量子ドットを接合させた場合、そのエネルギーバンド構造がタイプIIをなし、各量子ドットの周囲のマトリクス層は選択的なトンネル障壁を形成し、かつマトリクス層内の輝尽性発光材の発光遷移するエネルギー準位差より高いエネルギー準位でのエネルギー遷移確率が高くなるミニバンドを形成し、輝尽性発光材にエネルギー遷移させてアップコンバージョンさせる。 (もっと読む)


【課題】フォトリソグラフィー、半導体や液晶の基板洗浄、殺菌、次世代大容量光ディスク、及び医療(眼科治療、DNA切断)等に好適に使用できる新たなリチウムガラスからなる真空紫外発光素子及び散乱中性子を1次中性子やX線から分離して測定することが可能な中性子検出用シンチレーターを提供する。
【解決手段】リチウムガラス材料20Al(PO−80LiFに対してNdF又はErFが添加されたリチウムガラスからなる真空紫外発光素子及び中性子検出用シンチレーター。 (もっと読む)


【課題】放射線検出器に好適に適用できる、蛍光寿命の短いシンチレータ用ガーネット型結晶を提供する。
【解決手段】本発明のシンチレータ用ガーネット型結晶は、一般式(1):
Lu3−x−yCeAl5−ZGa12 (1)
(式(1)中、0.0001≦x≦0.15、0≦y≦3、1≦z≦4.5である)で表される。 (もっと読む)


11 - 20 / 857