説明

国際特許分類[C10G11/05]の内容

国際特許分類[C10G11/05]に分類される特許

81 - 90 / 156


【課題】炭化水素油の接触分解において、高い磨耗強度を有する接触分解触媒を提供すること。
【解決手段】粘土鉱物を10〜75質量%、結晶性アルミノ珪酸塩を20〜60質量%、アルミナバインダーを5〜40質量%含有してなり、かつ前記粘土鉱物の平均粒子径が1μm以下で、90質量%の粒子径が2μm以下であることを特徴とする炭化水素油の接触分解触媒、及び該触媒を用いた炭化水素油の接触分解方法。 (もっと読む)


【課題】炭化水素油の接触分解において、高い分解活性を有し、分解生成物であるドライガス、LPG、コークの生成量を低減させ、かつガソリンの選択性を向上させて、FCCガソリンを効率良く高収率で製造できる接触分解触媒、及び該触媒を用いた炭化水素油の接触分解方法を提供すること。
【解決手段】X線回折(XRD)においてKaolinite−1Md及びIllite−2M1のXRDパターンを示す粘土鉱物を10〜75質量%、結晶性アルミノ珪酸塩を20〜60質量%、結合剤であるシリカバインダーを5〜40質量%含有してなることを特徴とする炭化水素油の接触分解触媒、及び該触媒を用いた炭化水素油の接触分解方法。 (もっと読む)


接触分解条件下で接触分解能を有するゼオライト、付加シリカ、沈降アルミナおよび、場合により粘土を含んでなる粒状接触分解用触媒。該接触分解用触媒は高い基材表面積を有し、一定のコークス形成時の残油転化率を改善するための接触分解工程、とりわけ流動接触分解工程に有用である。 (もっと読む)


【課題】炭化水素油の接触分解において、コークの生成量を低減させ、かつガソリンの選択性を向上させて、FCCガソリンを効率良く高収率で製造できる接触分解触媒、及び該触媒を用いた炭化水素油の接触分解方法を提供すること。
【解決手段】X線回折(XRD)において、kaolinite−1MdのXRDパターンを示し、かつkaolinite−1A、Quartz及びBoehmiteの少なくとも一つのXRDパターンを示す粘土鉱物を10〜75質量%、結晶性アルミノ珪酸塩を20〜50質量%、シリカバインダーを5〜40質量%含有してなることを特徴とする炭化水素油の接触分解触媒、及び該触媒を用いた炭化水素油の接触分解方法。 (もっと読む)


炭化水素を転換するための触媒は、該触媒の総重量を基準として、1〜60重量%のゼオライト混合物、5〜99重量%の熱耐性無機酸化物、0〜70重量%の粘土を含んでいる。上記ゼオライト混合物は、該ゼオライト混合物の総重量を基準として、1〜75重量%のリンおよび遷移金属Mで改質されたゼオライトベータ、25〜99重量%のMFI構造を有するゼオライト、0〜74重量%の大孔径ゼオライトを含んでいる。上記リンおよび遷移金属Mで改質されたゼオライトベータの無水物の組成は、酸化物に基づく重量%として表されるとき、(0−0.3)NaO・(0.5−10)Al・(1.3−10)P・(0.7−15)M・(64−97)SiO(式中、MはFe、Co、Ni、Cu、Mn、ZnおよびSnから成る群から選択され、xはMの原子数を表し、yはMの酸化状態に必要な数を表す)で示される。本発明の触媒は、炭化水素の転換に優れており、軽質オレフィン(特にプロピレン)の収量を増加させるものである。本発明の触媒を炭化水素の接触分解法に使用することにより、軽質オレフィンを製造することができる。 (もっと読む)


【課題】触媒の製造効率を向上させ,エネルギー消費のみならず費用も削減するために,噴霧前に触媒スラリーの固形成分含有量を大幅に増加させると同時に触媒の減摩性及び反応性能を確保する,FCC触媒の調製方法を提供する。
【解決手段】モレキュラーシーブスラリー,擬ベーマイト,粘土,無機酸及びアルミニウム含有結合剤が均一に分配されるまで攪拌し,その後噴霧乾燥することにより触媒スラリーを作成する工程を含む。無機酸を,擬ベーマイトの前に添加し,モレキュラーシーブを無機酸に続いて添加し,リン酸塩分散剤を調製の途中で添加し,結果として,触媒の減摩性を十分に確保した条件下で,触媒スラリー粘度を低下させると共に触媒スラリーの流動性を向上させる。 (もっと読む)


硫酸アルミニウムから得られるアルミナ結合剤、この結合剤を製造する方法、およびこの結合剤を使用して、触媒組成物を製造する方法が開示されている。接触分解触媒組成物、特にゼオライト、場合によってはクレイ、および硫酸アルミニウムにより得られるアルミナ結合剤により結合されたマトリックス材料を含む流動接触分解触媒組成物が開示されている。 (もっと読む)


【課題】不利な原油を一層望ましい特性を有する原油生成物に転化するために改良した原油生成物の製造法を提供する。
【解決手段】沸点範囲分布が343〜538℃の炭化水素を原料1g当たり0.9g以上含有する原料を接触帯に供給する工程;担持無機塩触媒を該接触帯に供給する工程;及び該担持無機塩触媒が流動化するように、担持無機塩触媒を水素源及び水蒸気の存在下に原料と接触させる工程、原油生成物を含有する全生成物を製造する工程であって、該原油生成物は沸点範囲分布が204〜343℃の炭化水素を合計0.2g以上含有する該工程、を含む原油生成物の製造法。 (もっと読む)


本発明は、テトラメチレン−1,4−ビス−(N−メチルピロリジニウム)ジカチオンを構造指向剤として使用して調製されるSTIトポロジーを有する新しい結晶質分子篩SSZ−75、SSZ−75を合成する方法、及びSSZ−7の利用法に関する。 (もっと読む)


【課題】高い分解活性を有し、なおかつオクタン価の高いFCCガソリンの製造を、ガソリン得率を低下させることなく効率的に進行させ得る接触分解触媒、その製法、それを用いた炭化水素油の接触分解法を提供すること。
【解決手段】一定比率の結晶性アルミノケイ酸塩、結合剤、粘土鉱物を含有する触媒であって、ナトリウム及びカリウムの含有量が酸化物(Na2O及びK2O)換算で0.5質量%以下、希土類金属の含有量が酸化物(RE2O3:REは希土類元素)換算で3.0質量%以下、〔RE2O3+Na2O+K2O〕/〔結晶性アルミノケイ酸塩〕の質量比が0.1以下であり、かつ吸着温度が25℃でキセノン分圧が650torrにおける触媒1g当たりのキセノン吸着量が2.20×1020個以上である炭化水素油の接触分解触媒、その製法、それを用いた炭化水素油の接触分解法。 (もっと読む)


81 - 90 / 156