説明

国際特許分類[C10J3/46]の内容

国際特許分類[C10J3/46]の下位に属する分類

国際特許分類[C10J3/46]に分類される特許

101 - 110 / 319


本発明は、炭素含有バイオマスからHを製造するための方法に関する。バイオマスはガス化されて、一酸化炭素分子(CO)および分子状水素分子(H)を実質的に含有するガス流を生成する。CO、水蒸気(H蒸気)および還元された酸素担体(Me)を実質的に含有するガス流を製造するために、COおよびHのこれらの分子は、次に、酸化された状態にある酸素担体(MeO)によって酸化される。この酸素担体は、次に、水蒸気を用いて酸化され、酸化された酸素担体および二水素(H)を実質的に含有するガス流を製造する。また本発明は、この方法の工程を実施するための手段を具えるシステムにも関する。 (もっと読む)


炭素質原料のガス化により合成ガスを生成するためのガス化炉(1)およびプロセス。本炉は、スラグを含む高温合成ガス流を放出するための放出流路(4)と、冷却ガス流を放出流路(4)内に供給するための急冷器(5)とを有するガス化装置ユニットを備える。冷却ガス流方向と一致する、噴射管などの少なくとも1つの噴射ノズル(12)を備える、少なくとも1つの噴射器(10)が配置される。噴射器(10)は、合成ガス、窒素、二酸化炭素、蒸気など加圧ガスの発生源に接続することができる。噴射器は、スラグ堆積物を除去するために定期的に起動することができる。 (もっと読む)


合成ガスを生成するための炭素質原料の部分燃焼用のガス化炉の下流の熱交換装置を操作する方法。生成された合成ガスは、合成ガスにより運ばれるファウリング成分、具体的にはフライアッシュの組成および/または粒子サイズに応じて調整される流速で熱交換装置を通って流れる。1つまたは複数の熱交換表面を取り囲み、調整可能な通過容量を有する流路を含む熱交換装置。熱交換表面は、例えば、円筒形、および同軸状の入子とすることができ、内側熱交換表面は、閉鎖位置と開放位置との間を動くことができる、1つまたは複数の閉鎖用部材と共に内側流路を画定する。 (もっと読む)


この開示は一般的にはガス化器から低いメタン含有量を有する合成ガスを得る方法に関する。合成ガスはガス化器のクエンチ部分から抽出ガスとして得られ、そしてメタンを除去するための費用のかかる予備処理を必要とせずに種々の化学製造方法用の供給原料として使用することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、溶融スラグの固化によるスラグタップ開口部の閉塞を防止するスラグタップの開口部の加熱を省エネルギーで行なってガス化炉の効率を高く維持し得るガス化炉を提供する。
【解決手段】バーナから供給された石炭中の可燃分をガス化し石炭中の灰分を溶融スラグ化するガス化部と、ガス化部の底部に設けられ、その中央部に溶融スラグを流下させる開口部を有するスラグタップと、スラグタップの直下にクエンチ部を備えたガス化炉において、スラグタップに近接したクエンチ部の位置にガス化部で発生した生成ガスの一部を該クエンチ部内に供給する生成ガスノズルを設置し、前記クエンチ部内に酸素含有ガスを供給する酸素含有ガスノズルを該生成ガスノズルよりも下方の位置に設置した。 (もっと読む)


ガス化チャンバ(II)および合成ガス冷却チャンバ(III)を備える固体燃料ガス化装置、特には石炭粉の加圧ガス化によって合成ガスを生成するための装置。ガス化チャンバの内壁が、水冷壁(4)である。水冷壁の内側が、耐火材料の層(16)で一様に覆われている。ガス化チャンバの水冷壁と炉本体との間に環状の空洞が存在している。合成ガス冷却装置、垂直パイプ(22)、ガス分配装置(24)、脱泡装置、および脱水/脱灰装置(21)が、合成ガス冷却チャンバに設けられている。前記合成ガス冷却装置は、ガス化チャンバの底部の円すい形のディスクに接続されている。垂直パイプ(22)が、合成ガス冷却装置に接続されている。垂直パイプ(22)の下部が、滑らかな移行を介してトランペット状のガス分配装置(24)に接続されている。バッフル装置が、ガス分配装置(24)の上方に配置され、その上方に脱泡装置が配置されている。装置は、単純な構造を有しており、運転が容易である。炭素質物質の乾燥粉末の高温ガス化方法が、可燃性の物質および酸素を炉へと噴霧し、その後に点火させるステップを含む。 (もっと読む)


【課題】プラント全体の効率を向上させるおよび/または経済性向上させること。
【解決手段】石炭乾燥・微粉炭化設備5と、空気吹ガス化炉6と、ガス精製設備7と、ガスタービン8と、排熱回収ボイラ9と、蒸気タービン10とを備えた空気吹き石炭ガス化複合発電設備2と、石炭乾燥・微粉炭化設備5と、酸素吹ガス化炉15と、ガス精製設備7と、化学物質製造設備16とを備えた酸素吹き石炭ガス化化学物質製造設備3とを具備しており、前記空気吹き石炭ガス化複合発電設備2の前記ガス精製設備7で処理された合成ガスを、前記酸素吹き石炭ガス化化学物質製造設備3の前記化学物質製造設備16に、あるいは前記酸素吹き石炭ガス化化学物質製造設備3の前記ガス精製設備7で処理された合成ガスを、前記空気吹き石炭ガス化複合発電設備2の前記ガスタービン8に導く第1の配管17を備えている。 (もっと読む)


【課題】上部供給二重旋回型ガス化器を提供すること。
【解決手段】本発明の上部供給二重旋回型ガス化器は、微粉炭が窒素によって供給される供給ラインと、供給される微粉炭を分離する分配器と、分配器で分離された微粉炭、及び酸化剤を供給する多数のバナーノズルと、微粉炭と酸化剤とが反応して合成ガスの流れを生成する圧力反応器と、圧力反応器の内部に供給される酸化剤に旋回力を与える旋回器とを含み、圧力反応器の下部にスラグ冷却および貯留容器をさらに含む。各バナーノズルは断面円形の三重管から構成される。バナーノズルの中央領域へ微粉炭と搬送用気体が供給され、中央領域を取り囲んでいる環状領域34へ酸化剤が供給される。 (もっと読む)


【課題】点火トーチ及び加圧型ガス化炉において、ガス化炉内の状態に依存することなく、容易に点検することができる。
【解決手段】ガス化炉1の一端から燃料と燃焼用空気が送り込まれ、このガス化炉1の他端へ火炎が送り出されるように、ガス化炉1の外側から内側にわたって延在して構成し、ガス化炉1外に位置する一端側に着火部22を設ける。 (もっと読む)


【課題】 乾留炉の加熱温度を900℃以下に下げても、タールが発生せず水性ガスの生成率が低下しない固形有機廃棄物の再生処理方法、ガス化装置及び再生処理システムを提供すること。
【解決手段】
乾留炉5を用い、加熱温度を700℃〜900℃とし、炉内の空気を過熱水蒸気で置換した後、炭素化合物を含有する原料と下記(A式)の反応を促進する触媒との混合物を過熱水蒸気と共に炉内に投入する。
CO2 + C → 2CO (A式)
触媒としては、平均粒子径が0.1μm以上、2.0μm以下の酸化鉄を、炭素化合物に対して乾燥物換算で1wt%以上20wt%以下投入する。 (もっと読む)


101 - 110 / 319