説明

国際特許分類[C10L1/02]の内容

国際特許分類[C10L1/02]に分類される特許

21 - 30 / 508


【課題】使用済みの食用油を直接排水口へ流すことや燃えるごみとして捨てることが、水質汚濁や大気汚染と云った環境破壊の大きな要因となっている。
【解決手段】近隣に有る廃業で使わなくなったガソリンスタンドを製造・流通拠点に転用することで、廃棄されていた廃食油の再生処理拠点への回収を促進すると共に、廃棄処分量を減らし、相対的に資源の節減、省エネルギー推進、環境保護を低コストで実現する。 (もっと読む)


【課題】バイオエタノール製造コスト削減へ向けたバイオエタノール製造プロセスの見直し、並びにそれに関連する廃液の処理方法ないしは再利用方法等の考案、さらに、より経済的合理性のある、バイオエタノール製造のためのバイオマス循環システムの構築にある。
【解決手段】多収量生産作物を原料として、バイオエタノール製造をおこない、その廃液処理対策として、廃液自体を原料としてメタンガスを製造し、当該メタンガスをバイオエタノール精製時に必要な上流熱源として利用し、さらにそのメタンガス製造過程で発生する消化液を、前記多収量生産作物の肥培管理に液肥として利用するバイオマス循環システムの提供。 (もっと読む)


【課題】脂肪酸アルキルエステル化によるバイオディーゼル燃料に由来する課題を解決し、簡易な設備で且つ低コストでバイオ石油燃料製造方法と、それに使用する触媒および製造システムを提供すること。
【解決手段】 油脂を熱分解することによりバイオ石油燃料を生成するバイオ石油燃料の製造方法であって、350℃〜380℃の温度域で油脂をゼオライト主体の固形触媒に接触させる熱分解ステップと、この温度域で発生した気体成分を冷却することによりバイオ石油燃料を得る冷却ステップとからなるバイオ石油燃料の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】安価な高遊離脂肪酸(FFA)原料を、石油由来のディーゼル燃料に匹敵する市場価格で、バイオディーゼル及び高品質グリセリンに変換するプロセスを提供する。
【解決手段】グリセリドからバイオディーゼル18を生産するプロセスであって、(A)少なくとも1種のアルコールとグリセリドを反応させて、脂肪酸アルキルエステル及びグリセリンのエステル交換排出ストリームを生成するステップと、(B)エステル交換排出ストリームを、脂肪酸アルキルエステルリッチなストリームとグリセリンリッチなストリームとに分離するステップと、(C)(i)エステル交換排出ストリーム、及び(ii)グリセリンリッチなストリームの中の少なくとも1つに有機酸を投入するステップと、(D)それらからバイオディーゼル18を回収するステップと、を含むプロセス。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、一価アルコールを用いてグリセリドをエステル交換するための、改善及び簡易化した方法を提供することであった。
【解決手段】この課題は、アルカリ金属−又はアルカリ土類金属アルカノラート又はアルカリ金属水酸化物の群から選択されるエステル交換触媒、及び、塩状化合物、チタナート又は少なくとも0.9g/mLの密度を有する塩状でない化合物を含む群から選択されるエステル交換触媒とは異なる少なくとも1種の活性化剤を含む触媒系の使用、少なくとも1種の一価アルコールの存在下での少なくとも1種のモノグリセリド、ジグリセリド又はトリグリセリドのエステル交換を含む脂肪酸アルキルエステルの製造方法において上述の触媒系を使用することを特徴とする製造方法により解決された。
さらに、この方法により得られた脂肪酸アルキルエステルのバイオディーゼルの成分としての使用にも関する。 (もっと読む)


【課題】仕上げろ過処理の負担軽減を可能とするバイオディーゼル燃料の製造方法の提供。
【解決手段】バイオディーゼル燃料の製造方法は、廃食油からエステル交換反応を経て得られる粗バイオディーゼル燃料に精製処理を施してバイオディーゼル燃料を得るようになっており、エステル交換反応に先立ってなされる不純物除去処理を含み、その不純物除去処理は、エステル交換反応の副生物である副生グリセリンを不純物除去剤として原料廃食油に攪拌混合して混合体とする攪拌混合処理を含むとともに、その混合体を静置して不純物除去剤の比重分離を生じさせる静置処理を含み、そして攪拌混合処理における攪拌混合は、比重分離のために少なくとも3時間の静置を必要とする条件でなすようにされている。 (もっと読む)


【課題】 連続運転を可能とし、パーム果房などの原料を熱分解して低粘性・低流動点・高セタン価のバイオディーゼル燃料油を効率よく製造できるシステムを提供する。
【解決手段】 流動砂(11A)にはアルカリ化合物と分解触媒とが混合され、破砕された原料が槽内に投入され、炉床下方から高温水蒸気が供給されることにより、流動砂が原料とともに流動されるとともに加熱され、原料が熱分解されて熱分解ガスが槽外に抽出され、熱分解残渣が流動砂の一部とともに槽外に排出される流動床構造の熱分解槽(11)と、熱分解槽の熱分解ガスから熱分解油を凝縮する凝縮器(13)と、熱分解油を蒸留して軽質油及び重質油から中質油を分離する蒸留塔(16)と、分離された中質油からバイオディーゼル燃料油を得る精製器(17)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 パーム果房などの原料を生産地などで熱分解して粗油を製造し、粗油を集めてバイオディーゼル燃料油を効率よく製造する分散製造システムを提供する。
【解決手段】 原料の生産地又は生産地近くの集荷場所に設けられ、原料を熱分解し熱分解ガスが抽出される熱分解槽(11)、該熱分解槽の熱分解ガスから熱分解油を凝縮して粗油を製造する凝縮器(13)、及び製造された粗油を貯留する粗油タンク(1)を備えた粗油製造設備(30)と、生産地及び集荷場所と異なる精製場所に設けられ、移送された粗油を貯留する粗油タンク(15)、粗油から中質油を蒸留する蒸留塔(16)、及び中質油を精製する精製器(17)を備えた燃料油精製設備(31)と、粗油製造設備から燃料油精製設備に粗油を移送する粗油移送手段(32)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】バイオマスをガス化した生成ガス中のタール成分を効率良く改質すると共に、熱暴走が発生しないバイオマスガス化ガス精製システム及び方法、メタノール製造システム及び方法を提供する。
【解決手段】バイオマスをバイオマスガス化炉によりガス化して得られたバイオマスガス化ガス(含むタール成分)13中の煤塵を除塵する除塵装置14と、除塵されたバイオマスガス化ガス13中の硫黄酸化物成分を除去する脱硫装置15と、脱硫後のバイオマスガス化ガス13中のタール成分を改質するプレリフォーミング反応器16と、プレリフォーミング反応器16の前流側に水蒸気17を供給する水蒸気供給手段18と、前記脱硫装置15の前流側で天然ガス19を供給する天然ガス供給手段20とを有する。 (もっと読む)


【課題】バイオマスをガス化した生成ガス中のタール成分を効率良く改質すると共に、熱暴走が発生しないバイオマスガス化ガス精製システム及び方法、メタノール製造システム及び方法を提供する。
【解決手段】バイオマスをバイオマスガス化炉によりガス化して得られたバイオマスガス化ガス(含むタール成分)13中の煤塵を除塵する除塵装置14と、除塵されたバイオマスガス化ガス13中の硫黄酸化物成分を除去する脱硫装置15と、脱硫後のバイオマスガス化ガス13中のタール成分を改質する各々プレリフォーミング触媒を備えた第1乃至第3のプレリフォーミング反応器16A〜16Cと、第1乃至第3のプレリフォーミング反応器16A〜16C同士の間に介装され、改質ガスを冷却する第1及び第2の冷却器17A、17Bとを有する。 (もっと読む)


21 - 30 / 508