説明

国際特許分類[C12N1/14]の内容

国際特許分類[C12N1/14]の下位に属する分類

国際特許分類[C12N1/14]に分類される特許

201 - 210 / 431


精製かつ使用し得る不飽和脂肪酸を産生できる油産生微生物に関連する組成物および方法が開示される。また、油産生微生物内に存在すると考えられる古典的な脂肪酸産生経路の特定成分を阻害するかまたは刺激する脂肪酸産生アンタゴニストを用いる全脂質組成物内の該脂肪酸濃度を改変する方法が開示される。
(もっと読む)


【課題】スチレン−(メタ)アクリル樹脂を液相条件及び固相条件のいずれの条件下でも、スチレン−(メタ)アクリル樹脂の分解に基づく二酸化炭素の発生を実質的に抑制し、効率よく安価に分解しうるスチレン−(メタ)アクリル樹脂の分解方法並びにスチレン−(メタ)アクリル樹脂を含む廃棄物を、液相条件及び固相条件のいずれの条件下でも、効率よく安価に処理することができ、該廃棄物中のスチレン−(メタ)アクリル樹脂を優先的に処理しうる廃棄物の処理方法及び廃棄物処理剤を提供すること。
【解決手段】アスペルギルス テレウス及び/又はアスペルギルス ゾミイと、スチレン−(メタ)アクリル樹脂とを接触させるスチレン−(メタ)アクリル樹脂の分解方法、該アスペルギルス テレウス及び/又はアスペルギルス ゾミイと、スチレン−(メタ)アクリル樹脂を含む廃棄物とを接触させる廃棄物の処理方法並びにアスペルギルス テレウス及び/又はアスペルギルス ゾミイを含有する廃棄物処理剤。 (もっと読む)


【課題】有機性汚泥の含水率に関わらず、有機性汚泥からの臭気の発生を抑制できる脱臭方法を提供する。前記脱臭方法に用いることができる有機性汚泥用の脱臭剤を提供する。
【解決手段】第1工程:有機性汚泥と揮発性脂肪酸分解性糸状菌とを配合する工程、第2工程:前記第1工程で有機性汚泥と配合された前記糸状菌を培養する工程を有することを特徴とする有機性汚泥の脱臭方法。揮発性脂肪酸分解性糸状菌を含有することを特徴とする有機性汚泥用脱臭剤。 (もっと読む)


本発明は増強されたメチルグリオキサールレダクターゼ活性を有する改変微生物および1,2−プロパンジオールおよび/またはアセトールの製造のためのその使用に関する。特に、この増強されたメチルグリオキサールレダクターゼ活性は、微生物からの特定の遺伝子の発現を増強することにより得られる。本発明はまた、増強されたメチルグリオキサールレダクターゼ活性を有する微生物の発酵により、1,2−プロパンジオールおよび/またはアセトールを製造する方法に関する。
(もっと読む)


【課題】油脂分解能に優れた新規微生物、並びに、当該微生物を利用した廃水処理方法及び処理システムを提供すること。
【解決手段】油脂分解能を有する新規微生物フサリウム・スピーシーズSN40株。フサリウム・スピーシーズSN40株を油脂含有廃水に接触させることを特徴とする廃水処理方法。フサリウム・スピーシーズSN40株及び油脂分解能を有する他の微生物とを油脂含有廃水に接触させることを特徴とする廃水処理方法。油脂含有廃水を導入する廃水導入手段、及びフサリウム・スピーシーズSN40株と油脂含有廃水とを接触させる油脂分解槽を備えた廃水処理システム。並びに、油脂含有廃水を導入する廃水導入手段、及び、フサリウム・スピーシーズSN40株及び油脂分解能を有する他の微生物と油脂含有廃水とを接触させる油脂分解槽を備えたシステム。 (もっと読む)


【課題】安全性に優れ、中性脂肪およびグリセロリン脂質およびグリセロ糖脂質をpH6付近で加水分解する能力を有し、ある程度熱的に安定であり、レシチンを加水分解するとともに、リゾレシチンは加水分解しない性質を有し、製パン用途に用いると、単剤で膨らみ効果があり、不適当な臭いが残存しない、グリセロ糖脂質リパーゼの提供。
【解決手段】糸状菌アスペルギルス・ジャポニクス(Aspergillus japonicus)に由来するグリセロ糖脂質リパーゼ。 (もっと読む)


【課題】ホシアンズタケを季節に関係することなく周年栽培で施設において工業的に高品質かつ安価に、短期間に安定的に子実体を形成することが可能であるホシアンズタケの菌株及び人工栽培方法を提供する。
【解決手段】ホシアンズタケ(Rhodotus palmatus)UFC−2386株(FREM P−21134)、ホシアンズタケ(Rhodotus palmatus)UFC−2387株(FREM P−21135)及びこれらの変異株から選択されるホシアンズタケ新菌株並びにこれらのホシアンズタケ新菌株を菌床栽培してホシアンズタケの子実体を収穫することを特徴とするホシアンズタケの人工栽培方法。 (もっと読む)


【課題】特に製麹工程でBacillus属菌数の低減化が可能な乳酸菌を提供する。
【解決手段】本発明は、ラクトバチルス・ファーメンタム(Lactobacillus fermentum)FERMP−21074の乳酸菌、ロイコノストック・シトレウム(Leuconostoc citreum)FERMP−21075の乳酸菌、またはウィッセラ・チバリア(Weissella cibaria)FERMP−21076の乳酸菌である。 (もっと読む)


【課題】キノコ菌体により金属を吸収・除去するための新規な方法の提供。
【解決手段】金属含有物にレイシ(Ganoderma lucidum)の菌体を作用させることを特徴とする、金属の除去方法。 (もっと読む)


本発明は改変した特性を有する変異フィターゼ酵素に関するものである。 (もっと読む)


201 - 210 / 431