説明

国際特許分類[C22C1/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理 (53,456) | 合金 (38,126) | 非鉄合金の製造 (1,801)

国際特許分類[C22C1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C22C1/00]に分類される特許

141 - 150 / 150


【課題】 水素吸蔵・放出過程の可逆性に優れる水素吸蔵材料を提供すること。
【解決手段】 Mgからなる層と、少なくとも1種類のMg以外の構成元素を含む層と、Mg含有合金を含む層のうち、少なくとも2種類が所定の順番に積層した構造を持つことを特徴とする水素吸蔵材料。 (もっと読む)


【課題】 優れた遮断性能と耐電圧特性を兼備した真空バルブ用接点材料の製造方法を提供する。
【解決手段】 真空バルブ用接点材料の製造方法を、平均粒径が20〜200μmのCu粉末、平均粒径が40〜200μmのCr粉末、および粉末全体の0.1〜2vol%の範囲で平均粒径が0.3〜10μmで融点がCuの融点より高いWなどの補助成分の粉末を混合する第1の工程と、この第1の工程で得られた混合粉末をCuの溶融温度以上でかつ補助成分の融点以下の温度まで昇温して混合粉末の中のCu粉末およびCr粉末の一部または全てを耐熱容器中で溶解して溶解体を形成した後、溶解体を耐熱容器中で冷却するかまたは鋳型に一括充填して冷却する第2の工程と、この第2の工程を終えた溶解体を加工することにより複数の接点材料を取り出す第3の工程とから成るものとする。これにより、優れた遮断性能と耐電圧特性を兼備した真空バルブ用接点材料が得られる。 (もっと読む)


【課題】 高い熱伝導率と低い熱膨張率を兼備するCuとCuOとから成る銅系複合材料を、低いコストで製造し、且つ塑性加工を不要とする方法を提供する。
【解決手段】 プラズマ・ガスとしてArとOとを供給し、高周波コイルによりプラズマ・フレームを発生させる。複合材料の原材料としてはCuOを用いず、Cu粉末のみを前記プラズマ・フレーム中に供給し、前記プラズマ・フレーム中に供給されたCu粉末の一部が酸化されて得られたCuOと酸化されなかったCu粉末とを溶射することによって、所望の銅系複合材料を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 高いJc特性と安定性を有し、特に、長尺線材化に適したNbSn超電導線材の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、Cu基金属マトリックス中にSn基金属コアを埋設した複数のSnモジュールと、Cu基金属マトリックス中にNb基金属フィラメントを埋設した複数のNbモジュールとを準備する工程と、NbモジュールがSnモジュールの周囲を囲むように、NbモジュールとSnモジュールとを束ねて集合体とする工程と、内側に拡散バリヤである管状のTa金属またはNb基金属を有するCu基金属の管材に、集合体を挿入して複合体とする工程と、複合体を伸線加工する工程と、複合体に熱処理を行う工程とを含むNbSn超電導線材の製造方法である。 (もっと読む)


水素貯蔵組成物は、マグネシウムの粒子を含んでなる粒子状合金を含んでなり、該粒子の境界がニッケルおよび少なくとも一種の非ニッケル遷移金属を含んでなる相を含み、該ニッケルが、該組成物全体に対して≦5重量%のレベルで存在し、該少なくとも一種の非ニッケル遷移金属が、該組成物全体に対して≦0.5重量%のレベルで存在する。
(もっと読む)


マグネシウムもしくはマグネシウムベースの水素吸蔵合金、該マグネシウムベースの水素吸蔵合金に不溶であり、1)該マグネシウムもしくはマグネシウムベースの水素吸蔵合金のバルク中の触媒性物質の独立した分散領域、2)該マグネシウムもしくはマグネシウムベースの水素吸蔵合金の粒子表面上の独立した分散領域、3)バルクもしくは粒子状形態にある該マグネシウムもしくはマグネシウムベースの水素吸蔵合金表面上の触媒性物質の連続もしくは半連続層、または4)それらの組み合わせ、の形態にある水素脱離触媒を含むマグネシウムベースの水素吸蔵材料。この材料の製造方法も開示される。 (もっと読む)


本発明は、チタン合金並びにチタン−アルミニウム金属間化合物および合金を製造するための方法および装置に関する。チタン亜塩化物(三塩化チタンまたは二塩化チタン)を含む前駆体物質から出発して、この前駆体物質をアルミニウムにより還元してチタン−アルミニウム金属間錯体もしくは合金と、正反応およびチタン−アルミニウム化合物の生成に有利に作用するように反応領域から駆逐されるアルミニウム塩化物とを生成させる。前駆体物質のチタン亜塩化物から出発することは、チタン金属(製造が高価である)または四塩化チタン(反応を制御することが非常に困難である)から出発することに関係する問題を回避し、制御可能な組成を有する粉末形態のチタン−アルミニウム化合物の製造をもたらす。 (もっと読む)


【課題】 軸受合金にアルミニウム青銅を用い、このアルミニウム青銅を鋼裏金上に強固に接着した鋼裏金付きとすることができるアルミニウム青銅軸受材料の製造方法を提供する。
【解決手段】 帯鋼1上にCuまたはCu合金板2を重ね、更にこのCuまたはCu合金板2上にAlまたはAl合金箔3を重ね、その後、加熱炉8で加熱する。この加熱によりAlまたはAl合金箔が溶融すると、そのAlまたはAl合金は、CuまたはCu合金板中に溶浸し、Cu−Al合金層を形成する。CuまたはCu合金中に溶浸したAl成分は帯鋼1との境界面に達すると、帯鋼1中に固溶する。このため、鋼裏金とCu−Al合金層とは金属的に結合し、強固に接合する。 (もっと読む)


【課題】 従来得られている水素吸蔵合金材料には、表面が雰囲気に対して安定で汚染されず、微粉化も生じず、かつ安価で各種用途に応じた特性を十分に発揮するものがなかった。
【解決手段】 第1の水素吸蔵合金粒子と、所定の雰囲気に対して安定で第1の水素吸蔵合金粒子より粒径の小さい第2の水素吸蔵合金粒子とを混合する。 (もっと読む)


【課題】 熱間加工工程を経ることなく、今までにない簡略化された製造工程によって、通常の形状の締結部材や、従来では簡単には得られなかった装飾的なもしくは複雑な形状の締結部材をも、容易に得ることができる鋳造部材の製造方法を提供すること。
【解決手段】 鉄系形状記憶合金を溶解してから、目的とする製品部材に近い形状の素部材に鋳造した後、凝固から600℃までの温度領域の平均冷却速度が10℃/min 以上でかつ1500℃/min 以下となるように冷却し、次いで600℃以上への加熱処理を施した後に冷間で変形を付与する。これによって簡単に種々の形状・構造の鉄系形状記憶合金製鋳造部材を得ることができる。 (もっと読む)


141 - 150 / 150