説明

国際特許分類[C22C19/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理 (53,456) | 合金 (38,126) | ニッケルまたはコバルトを基とする合金 (1,875)

国際特許分類[C22C19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C22C19/00]に分類される特許

21 - 30 / 269


【課題】サイクル寿命特性及び低温放電特性の両立を図ることができるアルカリ二次電池を提供する。
【解決手段】正極24と、負極26と、アルカリ電解液とを備えたアルカリ二次電池2において、負極26として、水素吸蔵合金を用いた負極を使用し、この負極26中に、水素吸蔵合金の表面に化学結合するリン酸エステル基と、撥水性を発現するフッ化炭素鎖とを有する化学構造を備えたリン酸エステルフッ素化合物を含有している。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、垂直磁気記録媒体におけるシード層として用いるNi−Fe−Co系磁気記録媒体のシード層用合金およびスパッタリングターゲット材を提供する。
【解決手段】 Ni−Fe−Co−M合金であって、Ni、Fe、Coの比率がat%で、Ni:Fe:Co=98〜20:0〜50:0〜60、Fe+Co≧2であり、かつ、M元素としてW,Mo,Ta,Cr,V,Nbの1種または2種以上を2〜20at%含有することを特徴とする磁気記録媒体のシード層用合金およびスパッタリングターゲット材。 (もっと読む)


【課題】Mg,Ni,Mnおよび不可避的不純物からなり、組成比がMg3.00Ni1.26〜5.97Mn0.59〜3.83であることを特徴とする水素吸蔵合金を提供する。
【解決手段】Mg,Ni,Mnおよび不可避的不純物からなり、組成比がMg2.7〜3.3Ni1.65〜2.5Mn0.65〜1.5であることを特徴とする水素吸蔵合金。 (もっと読む)


【課題】より大きな接合強度の接合体を得ることにより、高強度に接合された切削工具等を提供する。
【解決手段】超硬合金焼結体を第1の被接合材1とし、cBN焼結体を第2の被接合材2とする接合体であって、第1の被接合材および第2の被接合材は、両者の間に設置されたチタン(Ti)を含有する接合材3を介して、少なくとも、第2の被接合材の背面と底面からなる2面で接合されており、第2の被接合材と接合材との界面に、厚み10〜300nmの窒化チタン(TiN)化合物層が形成されていると共に、背面の接合層の厚みが、底面の接合層の厚みよりも薄い接合体 (もっと読む)


【課題】 水素の吸蔵・放出特性を良好に維持しつつ低コスト化を図ることができる水素吸蔵合金を提供する。
【解決手段】 一般組成式:RE(1−x)MgNiAl(但し、式中REはLa,Ce等からなる群より選択される1種又は2種以上の元素であり、添字x、y、zはそれぞれ、0.05≦x≦0.2、4.0≦y≦4.4、0.1≦z≦0.3で示される範囲にある。)で表される組成を有し、CaCu型結晶構造を有する相が全組成の40〜90重量%、CeCo19型結晶構造を有する相が全組成の5〜39重量%、PrCo19型結晶構造を有する相が全組成の3〜20重量%であることを特徴とする水素吸蔵合金。 (もっと読む)


【課題】希土類−Mg−Ni系水素吸蔵合金の組成の量論比を最適化して、高出力と出力安定性を維持しつつ、小型化とメモリー効果抑制が可能なアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】アルカリ蓄電池10は、水素吸蔵合金を主成分とする負極11と、水酸化ニッケルを主成分とする正極12と、セパレータ13とからなる電極群を電解液とともに外装缶17内に備えている。水素吸蔵合金は、一般式がLaxNdyRe1-x-y-zMgzNin-m-vAlmv(Re:Yを含む希土類元素(LaおよびNdを除く)から選択される少なくとも1種の元素、T:Co、Mn、Znから選択される少なくとも1種の元素)で表され、かつ、0.13≦x≦0.34、0.14≦y≦0.60、0.10≦z≦0.15、3.50≦n≦3.75、0.13≦m≦0.22、v≧0の条件を満たすものである。 (もっと読む)


【課題】正極活物質の利用率を向上させつつ、放電時、その作動電圧の低下を抑制することができるニッケル水素二次電池を提供する。
【解決手段】ニッケル水素二次電池は正極24及び負極26を備え、正極24は水酸化ニッケル粒子36の正極活物質粉末と、正極活物質粉末中に分布された正極添加材であって、Y、Yb、Er及びこれら元素の化合物よりなる群から選ばれた少なくとも1種を含む正極添加材38とを有し、負極26は、水素吸蔵合金の粉末44と、この水素吸蔵合金の粉末44中に分布された負極添加材であって、Bi、In及びこれら元素の化合物よりなる群から選ばれた少なくとも1種を含む負極添加材46とを有する。 (もっと読む)


【課題】高容量で、サイクル特性や高率放電特性にも優れるニッケル水素二次電池用の水素吸蔵合金を提供する。
【解決手段】(RE1−aMg)(Ni1−b−cAl)(式中、REはLa,Ce,Pr,Nd,Sm,Gd,Zrまたはこれらの混合元素、MはCo,Mnまたはこれらの混合元素であり、a、b、cおよびxは、それぞれ0.06<a<0.25、0.01≦b<0.20、0.00≦c<0.4、3.2<x<3.9)で表される組成(原子比)を有し、A相、A19相またはそれらの混合相のいずれかからなる主相が95vol%以上とし、上記主相の結晶構造のC軸に垂直な方向に整合な界面を有した状態で(RE,Mg)(Ni,Al)組成のAB相をインターグロウス型に20vol%以下の量を析出させた金属組織からなる水素吸蔵合金。 (もっと読む)


【課題】簡便で容易な方法で、M型分散物を含む合金を作製する方法を提供する。
【解決手段】M型分散物を含む合金の製造方法であって(Mは、1または2種以上の金属元素であり、Bは、ホウ素である)、(a)少なくとも、ホウ素を含まない第1の粉末、およびホウ素を含む第2の粉末を準備する。前記第1の粉末は、平均粒径が13.5μm〜17.5μmの範囲にあり、前記第2の粉末は、平均粒径が100μm以下の範囲にある。(b)前記第1の粉末および第2の粉末を混合した混合粉末。(c)前記混合粉末を成形型に入れ、前記混合粉末を成形する成形体。(d)前記成形体を減圧環境下で熱処理した所望の形状の前記合金。 (もっと読む)


【課題】耐食性に優れた水素吸蔵合金の提供。
【解決手段】インターナショナルテーブル番号191(P6/mmm)の空間群を有するCaCu型結晶構造からなる、Alを含有する水素吸蔵合金であって、水素吸蔵合金の結晶構造解析において、3gサイトの熱振動パラメータBeq(3g)に対する2cサイトの熱振動パラメータBeq(2c)の比率としてのBeq比(2c/3g)が1.4〜10.0であって、一般式MmNiaMnbAlcCod(式中、Mmはミッシュメタル、a+b+c+d>5)、又は、一般式MmNiaMnbAlcCodMe(式中、Mは、Ni、Mn、Al、及びCoを除く遷移金属のうち1種又は2種以上、a+b+c+d+e>5)で表すことができる水素吸蔵合金。 (もっと読む)


21 - 30 / 269