説明

国際特許分類[C22C30/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理 (53,456) | 合金 (38,126) | 各成分を50重量%未満含有する合金 (256)

国際特許分類[C22C30/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C22C30/00]に分類される特許

11 - 20 / 144


【課題】比較的低い熱処理温度においてもBrが十分に高く、優れたHcJを有する磁石を得ることができる磁石の製造方法を提供すること。
【解決手段】
本発明の磁石の製造方法は、希土類磁石の焼結体に、重希土類元素としてDy又はTbを含む重希土類化合物を付着させる第1工程と、重希土類化合物が付着した焼結体を熱処理する第2工程とを有し、重希土類化合物は、DyFe、TbFe、DyFeH、TbFeH、DyNdFe又はDyNdFeHであり、第1工程において、焼結体に、重希土類化合物が溶媒に分散されたスラリーを塗布する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】充放電を繰り返した場合の体積エネルギー密度に優れる非水電解質二次電池用負極合金材料を提供する。
【解決手段】TiFeSi合金相、又は、TiFeSi合金相を含有する合金を用いる。これは、Ti、Fe及びSiを含有し、これらの原子比をTi:Fe:Si=a:b:c(a+b+c=100)としたとき、c≦69である合金を含むものである。組成がTiFeSiである合金よりも、組成がTiFeSiである合金の方が、放電容量、サイクル容量維持率共に優れる結果となった。 (もっと読む)


【課題】Co−Cr−W合金と同等以上の溶接割れ感受性と、Co−Cr−Mo−Si合金と同等以上の耐摩耗性を兼ね備えた高硬度肉盛合金粉末を提供すること。
【解決手段】0.5<C≦3.0mass%、0.5≦Si≦5.0mass%、10.0≦Cr≦30.0mass%、及び、16.0<Mo≦40.0mass%を含み、残部がCo及び不可避的不純物からなり、40.0≦Mo+Cr≦70.0mass%である高硬度肉盛合金粉末。 (もっと読む)


【課題】メタルセラミック修復用材料であって審美性が改善された金合金を提供する。
【解決手段】Pt及びPdの少なくとも1種を5〜50mass%、Geを0.8〜5mass%含み、残部がAuからなり、合金表面が白色酸化物層で覆われていることを特徴とする鋳造用金合金。白色酸化物層は金合金に対して大気熱処理を施すことで形成する。 (もっと読む)


【課題】安価であるとともに、優れた放電容量及び活性化性能を有するニッケル水素蓄電池を提供する。
【解決手段】少なくともTi、V及びNiを構成元素とするTiVNi系水素吸蔵合金の、Vの少なくとも一部がFeにより置換されてなるFe置換水素吸蔵合金を含有する負極を備えているニッケル水素蓄電池。 (もっと読む)


【課題】酸素等の不純物の量の少ないPd合金系スパッタリングターゲット及びその製造方法を提供する。
【解決手段】Pdを主要成分として含有するPd合金系スパッタリングターゲットであって、V、Nb、Taのうちの少なくとも1種以上を合計で1〜60at%含有し、残部がPdおよび不可避的不純物からなり、ターゲット全体に対する酸素含有量を2000質量ppm以下にする。
また、V、Nb、Taのうちの少なくとも1種以上を合計で1〜60at%含有し、残部がPdおよび不可避的不純物からなるPd合金粉末をアトマイズ法で作製し、作製した該Pd合金粉末を加圧下で加熱して成形してPd合金系スパッタリングターゲットを製造する。 (もっと読む)


【課題】熱電材料を構成する元素のいずれもが地球上に存在する割合の多い元素であり、軽量、無毒な従来のp型熱電材料より高性能のp型熱電材料を提供する。
【解決手段】p型熱電材料は、CaMgSiの結晶構造を有し、かつ単相であり、化学組成は原子%でSiが33.3%で一定、Caが33.3±x%であり、Mgが残りの量を含有する。但し、0≦x≦2である。Ca、Mg及びSiはいずれもが地球上に存在する割合の多い元素である。p型熱電材料は、Ca、Mg及びSiの割合が原子%で表した組成割合となるように、Ca原料、Mg原料及びSi原料の粉末を所定の割合で混合し、メカニカルアロイング処理を施した後、焼結することにより製造される。 (もっと読む)


【課題】高い放電容量を維持しつつ、優れたサイクル特性を発揮し得るリチウムイオン二次電池等の電気デバイス用の負極活物質、これを用いた電気デバイス用の負極及び電気デバイスを提供する。
【解決手段】電気デバイス用の負極活物質は、27質量%超100質量%未満のケイ素と、0質量%超73質量%未満のアルミニウムと、0質量%超58質量%未満のニオブとを含有し、残部が不可避不純物である合金からなる。
電気デバイス用の負極は、上記電気化学デバイス用の負極活物質を含む。
電気デバイスは、上記電気デバイス用の負極を有する。 (もっと読む)


【課題】接合材の合金組成を最適化することで、液相拡散接合後の接合部品質を向上できる液相拡散接合用合金を提供する。
【解決手段】原子%で、Ni:10%以上60%以下、Co:1%以上20%以下、B:10%以上22%以下、W、Moの片方又は両方の合計:0.01%以上10%以下を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなることを特徴とする液相拡散接合用合金である。さらに、Cr:0.1〜20%以下、V:0.1〜10%以下の少なくとも1種を含有する液相拡散接合用合金である。 (もっと読む)


【課題】材料コストや環境負荷が低く、低温域での使用に適した熱電特性の高い熱電材料を提供する。
【解決手段】Al−Mn−Si系の六方晶系結晶構造を有する単一合金であり、Alを20〜40at%、Mnを20〜40at%、Siを30〜50at%含むことを特徴とする。原子比としては、AlxMnSiy(0.6≦x≦0.9、1.12≦y≦1.42)である。本発明の熱電材料によれば、無次元性能指数(ZT)が0.01以上となる。 (もっと読む)


11 - 20 / 144