説明

国際特許分類[C22C38/40]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理 (53,456) | 合金 (38,126) | 鉄合金,例.合金鋼 (19,815) | クロムを含有するもの (6,130) | ニッケルを共に含有するもの (4,065)

国際特許分類[C22C38/40]の下位に属する分類

国際特許分類[C22C38/40]に分類される特許

41 - 50 / 110


【課題】深絞り性と延性に優れたTiを含有する極低炭素鋼板を原板として、耐パウダリング性、耐食性に優れ、圧延方向に伸びた線状の合金化ムラが発生せず、自動車外板に適用可能な優れた特性を有する合金化溶融亜鉛めっき鋼板を高い生産性で提供する。
【解決手段】Tiを含有する極低炭素鋼の少なくとも片面に、Znを主成分とし、Fe含有率が8〜13質量%であって、さらにAl,Niおよび不可避的不純物を含有するめっき層を有し、該めっき層におけるAl,Niの各付着量が、
190≦Al(mg/m)≦550
35≦Ni(mg/m)≦350−(1/2)Al
を満足する合金化溶融亜鉛めっき鋼板とする。 (もっと読む)


【課題】比較的厚さが薄く、幅が狭い帯鋼又は鋼板を製造するための、小規模な設備で、かつ少量多品種の製品から大量で特定の品種の製造までに利用可能な方法を提案する。
【解決手段】市販されている炭素鋼又はフェライト系ステンレス鋼若しくはオーステナイト系ステンレス鋼からなる鋼線材若しくは鋼線又は棒鋼をスタート材とし、冷間温度域において最終厚さまで平ロール2で圧延する方法、又は、先ず孔型ロール2で冷間温度域で圧延した後、冷間温度域で平ロールで最終厚さまで圧延するか若しくは先ず孔型ロールで温間温度域で圧延した後、冷間温度域で平ロールで最終厚さまで圧延するか、のいずれかとし、スタート材から中間材及び最終材の所定の段階までに、大ひずみを導入する。 (もっと読む)


【課題】原子力発電用の軽水炉等で使用される高Cr、高Niステンレス鋼製の曲げ管の製造に用いられる高周波曲げ加工用オーステナイト系ステンレス鋼管、およびそれを素管として用いるオーステナイト系ステンレス鋼管の曲げ加工方法を提供する。
【解決手段】質量%で、Cr:22〜28%、Ni:18〜25%およびCa:0.0003〜0.01%を含有し、且つ下記(i)式(式中の元素記号は、各元素の含有量を表す)を満足し、曲げ加工される部分に、予め、曲げ管の背側になる部分の肉厚/曲げ管の腹側になる部分の肉厚の比が1.2以上となるように偏肉加工が施されているステンレス鋼管、および、この鋼管を用い、曲げ半径を(1.5〜2.0)×(管の外径)として高周波曲げ加工する加工方法。加工時における微小割れの発生を防止できる。
Ca−1.25×S−2.5×O≧−0.01 ・・・(i) (もっと読む)


【課題】過大電流が流れた時に電流遮断機構を有する高出力な非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】金属の外装容器;前記外装容器内に収納され、正極とリチウムの電極電位に対して0.4V以上の電位でリチウムイオンを吸蔵する活物質を有する負極と前記負極と前記正極の間に介在されたセパレータとを有する電極群;前記外装容器内に収納された非水電解質;前記正極および負極にそれぞれ電気的に接続されたリード;負極リード;および前記外装容器に取り付けられ、前記各リードの他端にそれぞれ電気的に接続された端子;を備え、前記負極リードと前記負極端子とは、Snと少なくともZn、Pb、Ag、Cu、In、Ga、Bi、Sb、Mg、Alから選らばれる少なくとも一つ以上の金属成分を含有するSn合金膜を介在して電気的に接続することを特徴する非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】ボルト軸とナットとの組合せ構造からなる摺動部材において、これら相互の摺動挙動による損傷を確実に減少させることの出来る摺動部材の提供を目的とする。
【解決手段】雄ねじ山を備えるボルト軸と、雌ねじ山を内周に備える雌ねじ孔を備えるナットとを、螺動回転可能な状態で螺合し、繰り返し螺動回転することで、雄ねじ山と雌ねじ山とが摺動負荷を受ける摺動部材において、当該ボルト軸の雄ねじ山を構成する第一金属材のビッカース硬度をH、当該ナットの雌ねじ孔の内周の雌ねじ山を構成する第二金属材のビッカース硬度をHとしたときに、|H−H|=300HV0.1〜350HV0.1として用いることを特徴とする摺動部材を採用する。 (もっと読む)


強度と延性に優れた伸線用線材及びその製造方法が提供される。
強度と延性に優れた伸線用線材は、重量%で、C:0.87〜1.0%、Mn:0.1〜0.60%、Si:0.3〜1.0%、S:0.010%以下(0%を含まない)、P:0.011%以下(0%を含まない)、Cr:0.1〜0.5%、及びN:0.007%以下(0%を含まない)、並びに残部Fe及びその他の不可避な不純物からなり、前記Si、Crの含有量が次式、0.6≦Si+Cr≦1.2(Si及びCrは当該元素の重量%を意味)を満たし、パーライト組織を含むことを特徴とする。
(もっと読む)


本発明は、重量%で、C:0.01〜0.2%、Si:0.1〜0.5%、Mn:1.0〜3.0%、Ti:0.01〜0.1%、Ni:0.5〜3.0%、B:0.0010〜0.01%、N:0.003〜0.006%、P:0.030%以下、Al:0.005〜0.05%、S:0.030%以下、及びO:0.05%以下、並びにその他不可避な不純物及び残部Feを含むことを特徴とする溶接構造用鋼を提供する。また、上記Ti、O、N及びBは、0.2≦Ti/O≦0.5、2≦Ti/N≦5、5≦O/B≦10及び0.7≦(Ti+4B)/O≦1.5の関係を満たす。本発明の溶接構造用鋼の微細組織は、組織分率で針状フェライトが85%以上であり、組織内にTiO酸化物が0.5μm(マイクロメーター)以下の間隔で均一に分散され、その粒径が0.01〜0.1μm(マイクロメーター)、個数は1.0×10個/mm以上の溶接継ぎ部を含む。本発明の溶接構造用鋼は、大入熱溶接において高強度の物性を有しながら、TiO酸化物及び固溶Bを利用することで、溶接金属部で針状フェライトの変態を促進させ優れた溶接継ぎ部のCTODを確保することができる。 (もっと読む)


【課題】狭面側のバルジングの発生を抑えることでブルームの内部割れや表面割れをより抑制する。
【解決手段】垂直曲げ型のブルーム連続鋳造機1で、鋳造するブルームの狭面サイズが250mm〜450mm、炭素成分が0.4%〜1.0%、クロム成分が0.2〜1.6%のブルームを鋳造するブルームの鋳造方法であって、ブルーム連続鋳造機1の鋳造速度、鋳型4から最上流側の狭面サポートロール7までの距離、各種位置での狭面中央部での表面温度及び冷却速度を適宜規定する。 (もっと読む)


【課題】高温・高負荷・高速回転でも、焼き付きや潤滑不良がなく、温度変化に耐えうる等速自在継手を提供する。
【解決手段】内周面21に複数のトラック溝22が形成された外側継手部材と、外周面24に複数のトラック溝25が形成された内側継手部材と、外側継手部材のトラック溝22と内側継手部材のトラック溝25との間に介在してトルクを伝達する複数のボール27と、ボール27を収容するポケット29を有するとともに外側継手部材と内側継手部材との間に介装されるケージ28とを備えた等速自在継手である。ボール27を鋼球とするとともに、ボール鋼材を、C:0.6〜1.3重量%、Si:0.3〜3.0重量%、Ni:0.1〜3.0重量%、Mn:0.2〜1.5重量%、Cr:0.3〜5.0重量%を含有する合金鋼とした。 (もっと読む)


【課題】ピッチング強度、スポーリング強度および低サイクル曲げ疲労強度の全てにおいて良好な特性を確保できる動力伝達部品用肌焼鋼の提供。
【解決手段】C:0.15〜0.35%、Si:0.40〜1.10%、Mn:0.50〜1.50%、S:0.01〜0.05%、Cr:1.20〜2.60%、Al:0.010〜0.050%、N:0.010〜0.025%を含み、C、Si、Mn及びCrの含有量が、0.4<Cr−2×Si≦1.8、959−203×C0.5+30×Mn<850及び7×Mn−10×(Si+Cr−1.8)≦8を満たし、残部はFeと不純物からなり、不純物中のP≦0.05%、Cu≦0.10%、Ni≦0.10%、V≦0.005%である動力伝達部品用肌焼鋼。(1)Mo≦0.40%又は/及び(2)Ti≦0.10%及びNb≦0.10%の1種以上、を含んでもよい。 (もっと読む)


41 - 50 / 110