説明

国際特許分類[C25D13/12]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 電気分解または電気泳動方法;そのための装置 (15,555) | 電気分解または電気泳動による被覆方法;電鋳 (10,553) | 電気泳動被覆 (877) | 被覆される物品に特徴のあるもの (77)

国際特許分類[C25D13/12]の下位に属する分類

国際特許分類[C25D13/12]に分類される特許

41 - 50 / 51


【課題】 フルディップ方式の車体の電着塗装において、電着槽から引き上げれた車体における電着液溜まりの位置を事前に予測する。
【解決手段】 車体パネル周辺を複数の小領域に分割した数値計算モデルを構築し、電着槽から離脱する車体の周辺の電着液及び空気の流れを数値解析する流体解析方法であって、車体パネルから所定範囲内の小領域を流体領域とするとともに所定範囲を超えた小領域を固体領域とする初期設定工程と、流体領域について電着液及び空気の流れを数値解析する解析工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】フロー(コーティング層の移動)が発生し難い金属シール材を提供。
【解決手段】該金属シール材は、相互に平行な第1平坦面と第2平坦面との間に介装され、全体が環状であり、かつ、上記第1平坦面に当接する内周寄りの断面凸型第1接触部と、上記第2平坦面に当接する外周寄りの断面凸型第2接触部と、上記第1接触部から上記第2接触部へ次第に拡径テーパ状に連結する中間壁部とを有し、上記断面凸型第2接触部の曲率半径が上記断面凸型第1接触部の曲率半径よりも大きい、あるいは、中間基部と上記第1平坦面に当接する第1接触凸部と上記第2平坦面に当接する第2接触凸部とを有し、上記第1接触凸部を上記中間基部の内径寄りに突設し、上記第2接触凸部を上記中間基部の外径寄りに突設して、装着圧縮状態にて上記第1平坦面および第2平坦面から受ける押圧力により、上記中間基部を中心に回転する捩れ弾性変形を生ずるように構成。 (もっと読む)


【課題】 フルディップ方式の車体の電着塗装において、エアポケットの位置を事前に予測する。
【解決手段】 車体パネル周辺を複数の小領域に分割した数値計算モデルを構築し電着槽内へ入槽される車体の周辺の電着液及び空気の流れを数値解析する流体解析方法であって、車体パネルから所定範囲内の小領域を流体領域とするとともに、所定範囲を超えた小領域を固体領域とする初期設定工程と、流体領域について電着液及び空気の流れを数値解析する解析工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 簡易な作業で部材の一部に均一な塗膜を形成するための技術を提供する。
【解決手段】 燃料電池用のセパレータ1の外周部分16pに、樹脂フレーム17を形成するためのプライマ16を形成する。セパレータ1の基板11はステンレス合金製の長方形の板である。電着塗装装置2は、上型21と下型22とを有し、それぞれ基板11の中央部分12を残して外周部分16pのみを覆う。基板11が電着塗装装置2の上型21と下型22に挟み込まれた結果、基板11の外周部分16pを内部に取り込んだ環状の電着室31が形成される。その後、電着室31内に電着塗装液32を満たし、電着塗装を行う。そして、純水による洗浄を行った後で、高温の空気で乾燥を行う。 (もっと読む)


連続ベルト上の、細長部分を有する物体に、ポリマーコーティングを電気泳動塗布するための方法であって、この方法は、この物体を保持部材と係合させて位置決めする工程であって、この保持部材は、この保持部材上の保持部分が、物体の細長部分を連続ベルトに解放可能に保持するように、この連続ベルトと係合する、工程;この連続ベルトを駆動機構で搬送する工程;およびこの連続ベルト上の物体をコーティングする工程を、包含する。
(もっと読む)


【課題】物理的堆積方法での被覆が不可能である複雑な形状のSiベース基材に保護被覆を効果的に被覆させる。
【解決手段】
一体型ベーンリングおよびブレード一体型ロータなどの複雑な形状を有するSiベース基材に、溶解塗装、化学蒸着法および物理蒸着法で導電層を堆積させ、その上に電気泳動堆積法(EPD)により保護被覆として少なくとも1層のバリヤ層を堆積させる。化学蒸着法により、絶縁層を基材と導電層との間に塗布してもよい。この絶縁層は、ケイ素ベース基材のケイ素と、導電層およびこの導電層の上に堆積されるボンディングコートなどのあらゆる層との間に起こり得る化学反応を抑制するという利点がある。バリヤ層を堆積する前に、化学蒸着法および電気泳動堆積法でボンディングコートを絶縁層に堆積させてもよい。 (もっと読む)


【課題】 耐水性、耐ブロッキング性、上塗り付着性等が優れた無機建材を得ること。
【解決手段】1.無機建材に、電着塗料(I)を塗装することを特徴とする無機建材用の塗膜形成方法。2.無機建材を、水に浸漬し、その後電着塗料(I)を塗装することを特徴とする無機建材用の塗膜形成方法。3.電着塗料(I)が、アニオン性樹脂、硬化剤を含有してなるアニオン電着塗料である1項又は2項に記載の無機建材用の塗膜形成方法。
4.電着塗料(I)が、カチオン性樹脂、及び硬化剤を含有してなるカチオン電着塗料である1項又は2項に記載の無機建材用の塗膜形成方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、例えば色素増感型太陽電池に用いられる金属酸化物半導体微粒子層積層体を安価で効率的に製造することが可能な金属酸化物半導体微粒子層積層体の製造方法、およびその製造装置、また、それらを用いて色素増感型太陽電池を安価に製造することが可能な色素増感型太陽電池の製造方法、およびその製造装置を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】 本発明は、連続的に移動可能な長尺のフィルム基板と、上記長尺のフィルム基板上に形成された電極層とを有する導電性フィルム基板を、金属酸化物半導体微粒子を分散させた浴液中に浸漬させ、上記電極層および上記浴液中に上記電極層と対向するように配置された電極板に電圧を印加することにより、上記導電性フィルム基板の上記電極層上に上記金属酸化物半導体微粒子を電着させて、連続的に上記電極層上に金属酸化物半導体微粒子層を形成することを特徴とする金属酸化物半導体微粒子層積層体の製造方法を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 熱伝導性、柔軟性を維持しながら、表面からのグラファイト粉末の脱離を防止し、絶縁性に優れかつ化学的に安定で、熱抵抗の少なくなるような表面を持つグラファイトシートを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、電着法によりグラファイトシートの表面に有機高分子薄膜を設けることにより、厚さが均一であり、電気的絶縁性、柔軟性に優れ、グラファイト粉末が脱離しにくく、熱抵抗が小さいといった特性を持つ良品質のグラファイトシ−トを提供することができる。 (もっと読む)



41 - 50 / 51