説明

国際特許分類[C25F3/08]の内容

国際特許分類[C25F3/08]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】サイズ、深さ等が制御された細孔が全面に形成された多孔性微粒子を煩雑な工程を経ることなく高スループットに製造できる方法、およびその方法により製造された多孔性微粒子を提供する。
【解決手段】金属または半導体のうち少なくともいずれか一つを含む微粒子9を、電解液中3に設けられたバレル内4に分散させ、該微粒子がバレル内に配置された電極5に直接的にまたは他の微粒子を介して間接的に接触したときに微粒子表面で電気化学反応を進行させて細孔を形成することにより、微粒子表面に多孔質構造を形成することを特徴とする多孔性微粒子の製造方法、およびその方法により製造された多孔性微粒子。 (もっと読む)


【課題】毒劇物を使用することなくモリブデン系金属材料の電解加工を可能とするための手段を提供すること。
【解決手段】グリコール系化合物を含む水系溶媒に、アルカリ金属塩化物およびアルカリ土類金属塩化物からなる群から選ばれる電解質ならびにクエン酸が溶解されてなるモリブデン系金属材料用電解加工液。 (もっと読む)


【課題】 チタン又はチタン合金からなる導電性基体の表面に電極活性物質を被覆した不溶性電極において、アノード電流に対してだけでなく、カソード電流に対しても電極寿命を経済的に延長する。
【解決手段】チタン又はチタン合金からなる導電性基体の表面に電極活性物質を被覆する前に、その導電性電極の表面をフッ酸系の電解質溶液を用いた電解酸化処理により多孔質化する。基体の表層部が表面粗度と同じμmオーダー径の粗大孔と表面粗度より格段に小さいnmオーダー径の微細孔との組合せにより複合的に多孔質化される。基体表面に被覆された電極活性物質が表層部内に複雑に且つ長く入り込み、強固なアンカー効果により基体表面に強固に固定される。 (もっと読む)


【課題】タングステン(W)を含む構造体の製造方法および構造体の製造装置を提供する。
【解決手段】構造体の製造方法は、タングステン(W)を含む導電性の材料101を準備する工程と、材料101にパターンを有するマスク層103を形成する工程と、溶融塩20中でマスク層103が形成された材料101にアノード電流を流す工程とを備えている。溶融塩20を構成するカチオンは、溶融塩20中の標準電極電位がWよりも卑である。マスク層103は、溶融塩20中の標準電極電位がWよりも貴な金属または絶縁体である。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブ(CNT)をFEDの電界エミッタとして用いるには、電界の集中するカソード頂点周囲にCNTを形成して、電界エミッタを電気的に信頼性のあるものとする必要がある。そのための触媒粒子をカソードの頂点周囲に形成する方法を提供する。
【解決手段】外部電源301は電解質溶液203に電圧を印加する。電解質溶液に印加された電圧は、静電力を生成する。生成された静電力によって、金属触媒イオン204が、電解質溶液の表面に集まる。このとき閾値電圧を超える電圧が印加されると、金属触媒イオンは、電解質溶液の表面張力を超えて、電解質溶液の表面から放出される。電界は金属先端201の頂点202に集中し、電解質溶液から放出された金属触媒イオンは金属先端に向かい、頂点に付着する。付着した金属触媒イオンは金属先端で金属触媒原子になる。 (もっと読む)


【課題】 チタン又はチタン合金からなる導電性基体の表面に電極活性物質を被覆した不溶性電極において、電極寿命を経済的に延長する。
【解決手段】チタン又はチタン合金からなる導電性基体の表面に電極活性物質を被覆する前に、その導電性電極の表面を電解酸化処理により多孔質化する。多孔質化された基体表面の上に被覆された電極活性物質が、アンカー効果により、下の導電性基体の表面に強固に固定される。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、大きな面積全体、あるいは適当なピッチでの溝構造をエッチングするにあたり、周辺部が中心部より早くエッチングされてしまう不具合を解決して、全体として加工精度のよいエッチング加工を施せる方法を提示することにある。
【解決手段】本発明の電気化学的エッチングの均一化手法は、水溶液槽内においてパネルを陽電極とし対向電極の陰電極との間に電圧を印加して前記パネルの面に穴を電気化学的反応でエッチング加工する際に、前記パネルの被加工面部の最も外側部分に絶縁体のブロックを配置してエッチングを実施するようにした。 (もっと読む)


【課題】高耐食性、表面清浄性、易洗浄性に優れた、原子レベルで平坦な表面を有する金属又は金属による表面被覆層とその表面処理方法を提供する。
【解決手段】電気化学的処理法を用いて、空気酸化膜を除去した後、アノード電位において酸化膜を一分子層だけ形成させた後、自然電位近くのカソード電位に保持して構造緩和させて生成分子膜が結晶化するまで保ち、次いで、アノード電位による一層の酸化分子膜の形成とその膜の構造緩和を多数回繰り返して活性金属表面に原子レベルで平坦な結晶性酸化膜を形成させる表面処理材の製造方法及びその表面処理材。
【効果】一般構造材料、配管材料、機能性材料の表面平坦性、表面清浄性並びに耐食性を向上させる表面処理技術を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】チタン系金属材料を高精度かつ高い安全性をもって加工し得る手段を提供すること。
【解決手段】下記一般式(I)で表される化合物ならびにアルカリ金属塩化物および/またはアルカリ土類金属塩化物を含むチタン系金属材料用電解エッチング液。前記電解エッチング液を使用する凹部および/または貫通孔を有するチタン系金属製品の製造方法。


(式中、Rは水素原子またはメチル基であり、nは1〜3の範囲の整数である。) (もっと読む)


【課題】モリブデンを含むニッケル合金系耐熱合金の板材に均一な溝構造を加工できるエッチング加工方法を提供する。
【解決手段】モリブデンを含むニッケル合金のパネル1に所定の溝パターンをフォトレジストによって形成するステップと、該パネル1を水溶液槽2内に収容した硫酸と硝酸をほぼ等量混合したエッチング液3中に浸すステップと、水溶液槽2内においてパネル1を陽電極とし対極電極4の陰電極との間に電圧を印加して電気化学反応でエッチング加工し溝を形成するステップと、前記フォトレジストを除去するステップとからなるモリブデンを含むニッケル合金パネルの加工方法。 (もっと読む)


1 - 10 / 10