説明

国際特許分類[D01H15/00]の内容

繊維;紙 (81,477) | 天然または人造の糸または繊維;紡績 (11,659) | 紡績またはねん糸 (1,344) | 糸継ぎ装置 (86)

国際特許分類[D01H15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[D01H15/00]に分類される特許

1 - 10 / 74


【課題】巻き取り開始直後の糸速度を正確に取得可能な糸巻取機を提供する。
【解決手段】精紡機は、巻取装置13と、紡績装置9と、ロータリエンコーダ機構と、糸継装置43と、継目モニタ47と、台車制御部と、を備えている。巻取装置13は、パッケージ45に紡績糸10を巻き取る。紡績装置9は、巻取装置13に紡績糸10を供給する。ロータリエンコーダ機構は、パッケージ45の回転速度を検出するためのものである。糸継装置43は、紡績装置9とパッケージ45との間の紡績糸10を糸継ぎして継ぎ目99を形成する。継目モニタ47は、紡績糸10の走行方向で糸継装置43の下流側に配置され、継ぎ目をモニタする。台車制御部は、ロータリエンコーダ機構の検出結果に基づいて取得した紡績糸10の走行速度と、継目モニタ47によるモニタ結果と、に基づいて、糸継装置43が形成した継ぎ目が正常であるか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】作業台車の着脱作業を容易に行うことができると共にスペースの有効利用が可能な作業台車、及び、紡績機を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の紡績ユニット2間を上レール41a及び下レール41bに沿って移動可能な糸継台車3であって、上レール41aに当接する上側ガイドローラ対350と、上側ガイドローラ対350を、上レール41aに当接する当接位置、及び、上レール41aから離間する離間位置に切り替える可倒ブラケット360と、可倒ブラケット360が取り付けられ、レール41a,41bに沿って移動する筐体300と、を備える。可倒ブラケット360によって上側ガイドローラ対350の位置を切り替えることで、レール41a,41bに対する糸継台車3の着脱が容易となる。また、任意の位置で糸継台車3の着脱ができ、上レール41aの端部などに糸継台車3の着脱用のスペースが不要となる。 (もっと読む)


【課題】パッケージと制動部の接触時間を調節することによって、該パッケージの回転を確実に停止できる紡績機を提供することを目的としている。
【解決手段】紡績糸Yを巻き取ってパッケージPを作成する紡績ユニット10を複数備えた紡績機100であって、回転中の前記パッケージPと接触して該パッケージPの回転を制動できる制動部21と、前記制動部21を前記パッケージPに接触又は離間自在に駆動できる駆動部22と、前記駆動部22に制御信号を送信して、前記パッケージPと前記制動部22の接触時間を調節するように前記駆動部22を制御する制御部40と、を具備する、とした。 (もっと読む)


【課題】糸の製造の中断が制御された後に、糸の終端を迅速かつ容易に配置できる方法及び紡績機を提案する。
【解決手段】紡績機は、繊維材3の入口2と繊維材3からつくられた糸5の出口とを有する少なくとも1つの紡績部1と、配送装置6と、引き出す引出装置7と、巻き取り装置8と、少なくとも1つの糸のパラメータを監視する糸監視部9と、を有し、糸の製造は、監視される糸のパラメータについて目標位置から所定の乖離が検出されることにより、及び/又は巻き取り装置8のボビンの交換のために、及び/又は紡績機のスイッチオフの前に、中断され、配送装置6、引出装置7及び巻き取り装置8の送り速度は、糸の製造を中断するために、停止するまで徐々に低下させられ、その低下は、低下が完了した後に、製造された糸5の終端10が、紡績部1の出口4と巻き取り装置8との間に位置するように、設計された制御及び/又は調整装置を有する紡績機。 (もっと読む)


【課題】糸継ぎ終了後の巻取再開時に発生する糸のたるみを解消した糸巻取機を提供する。
【解決手段】精紡機は、パッケージ45に糸を巻き取る巻取装置13と、巻取装置13に紡績糸10を供給する紡績装置9と、パッケージ45と紡績装置9との間の紡績糸を糸継ぎする糸継装置43と、移動手段30と、を備えている。移動手段30は、通常巻取時におけるパッケージ45と紡績装置9との間の糸道に対して接近した糸継位置と、糸道から離間した退避位置とに糸継装置43を移動可能にする。 (もっと読む)


【課題】糸継ぎ作業に影響を与えることなく集塵器30に収容した繊維を排出することができる紡績機1を提供する。
【解決手段】紡績糸10を供給する給糸装置と、糸弛み取り装置11と、給糸装置から供給される紡績糸10をパッケージ41に巻き取る巻取装置12と、紡績糸10の連続状態が分断された場合に給糸装置側の糸端10aと巻取装置側の糸端10bとを継ぐ糸継ぎ作業を行う糸継装置20と、糸端10aを吸引することにより捕捉して糸継装置20に案内する第一案内装置18と、糸端10bを吸引することにより捕捉して糸継装置20に案内する第二案内装置19と、糸継ぎ作業によって発生する繊維を収容する集塵器30と、を備える紡績機1であって、集塵器30は、糸端の吸引動作中に、繊維を収容し、吸引動作の停止中に、前記繊維を排出する。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を減少させ、小型化を図ることができる糸継装置、及びそのような糸継装置を備える糸巻取装置を提供する。
【解決手段】 スプライサ8は、糸端同士を継ぐ装置であって、ステッピングモータ24と、ステッピングモータ24によって駆動させられるカム機構60と、カム機構60によって動作を制御される動作機構70及び動作機構80と、動作機構70及び動作機構80をカム機構60に接触するように付勢する単一のねじりコイルばね25と、を備える。動作機構70は、糸端を寄せる糸寄せ機構70A、糸端同士を撚る際に糸端を押さえる撚り止め機構70B、及び糸端同士の継ぎ目の長さを調整する継ぎ目長さ調整機構70Cの少なくとも一つを含む。動作機構80は、糸端を把持する糸把持機構80A、及び糸端を切断する糸切断機構80Bの少なくとも一つを含む。 (もっと読む)


【課題】吸込口部による紡績糸の糸端の予期せぬ吸い込みを防止する。
【解決手段】紡績ユニット2は、紡績糸10を供給する空気紡績装置9と、紡績糸10をパッケージ45に巻取る巻取装置28と、糸継ぎを行うスプライサ43と、パッケージ45から紡績糸10の糸端をサクションマウス104によって捕捉して、捕捉した紡績糸10の糸端をスプライサ43の糸継位置へ案内するサクションマウスモジュール46と、サクションマウス104を移動可能とするカム駆動機構53と、を備える。カム駆動機構53は、少なくとも、サクションマウス104の位置を、パッケージ45から紡績糸10の糸端を捕捉する捕捉位置、捕捉した糸端をスプライサ43の糸継位置へ案内する案内位置、及び、案内位置よりも捕捉位置から離れた位置であり、且つ、案内位置よりも、空気紡績装置9と巻取装置28との間の糸道から離れた退避位置、に移動させる。 (もっと読む)


【課題】分断された紡績糸の糸端の繊維束部の長さを制御可能な空気紡績装置、紡績ユニット、紡績機及び空気紡績方法を提供することを目的とする。
【解決手段】繊維束8を旋回気流によって紡績し紡績糸10を生成する空気紡績装置100であって、紡績室126内に旋回気流が発生するように紡績室126内に紡績用圧縮空気を噴射する旋回気流発生ノズル127が形成されたノズルブロック134と、旋回気流発生ノズル127へ供給される紡績用圧縮空気が流通する流通配管200と、流通配管200に設けられ、流通配管200内を流通する紡績用圧縮空気の流通及び流通の遮断の切り替えを行う紡績用切替バルブ203と、を備え、紡績用圧縮空気の流通の遮断によって切断される紡績糸10の糸端における繊維束10eの長さが第1の長さとなるように、第1流通配管201内の体積を設定する。 (もっと読む)


【課題】糸継終了時に発生する糸のたるみを解消した糸巻取機を提供する。
【解決手段】糸継装置43は、紡績装置とパッケージとの間の紡績糸10を糸継ぎする。糸道規制部材(糸寄せレバー96及び糸押さえレバー98)は、紡績糸10に接触することで当該紡績糸10を屈曲させる位置と、前記紡績糸10を開放した位置と、の間で移動可能である。台車制御部は、糸道規制部材を、糸継ぎの際に紡績糸10に接触させて当該紡績糸10を屈曲させるとともに、当該糸継ぎの終了後、少なくとも巻取装置における紡績糸10の巻き取りが開始するまでの間は、紡績糸10を屈曲させた状態を維持するように制御する。 (もっと読む)


1 - 10 / 74