説明

国際特許分類[D02G3/44]の内容

国際特許分類[D02G3/44]の下位に属する分類

国際特許分類[D02G3/44]に分類される特許

161 - 170 / 267


【課題】従来以上の引っ張り強力を有しながら手切れ性にも優れた粘着テープ基布用ポリエステル繊維を安定かつ安価に製造する製造方法を提供する。
【解決手段】ポリエチレンテレフタレートを溶融紡糸した未延伸糸を一旦巻き取った後、2段または3段で延伸して延伸糸を製造するに際して、固有粘度0.62〜0.68の共重合成分を含まないポリエチレンテレフタレートを用い、紡糸速度が1200〜2000m/分で、かつ2段での延伸において、1段目が1.1〜1.5倍、2段目が2.0〜3.0倍の倍率で、または3段での延伸において1段目が1.1〜1.3倍、2段目が1.3〜1.5倍、3段目が1.8〜2.5倍の倍率で延伸して、強度4.0〜6.0cN/dtex、伸度12〜22%、沸収6.5〜10%の延伸繊維とする粘着テープ基布用ポリエステル繊維の製造方法。 (もっと読む)


【課題】寒冷時における海上等の事故及び災害に備えて着用する耐寒耐水服を提供する。
【解決手段】耐水材料(a)1、耐寒材料(b)2の少なくとも2層以上の積層構造物からなる耐寒耐水材料であって、該耐水材料(a)が、難燃性を有するセルロース系繊維と合成繊維マルチフィラメントとの割合が重量%比で、90:10〜97:3の範囲からなる複合紡績糸を用いて製織した織物を最表層部に配置し、JIS L−1091(1992) A−4法による炭化長が15cm以下である難燃性織物に、防水性フィルムを接着させた耐寒耐水材料。 (もっと読む)


【課題】高熱・火炎を受けたとき、着用者を保護でき、さらに、着用者の生理的負担を抑制するために、軽量、柔軟で、かつ、染色性、耐久性(耐摩耗性、寸法安定性)に優れ、着用者に優しい難燃性織物を提供する。
【解決手段】難燃性を有するセルロース系繊維と合成繊維マルチフィラメントとの割合が重量%比で、90:10〜97:3の範囲で製造されている複合紡績糸を用いて製織した織物を最表層部に配置し、JIS L−1091(1992) A−4法による炭化長が、15cm以下である難燃性織物。 (もっと読む)


【課題】高い強度と高い耐屈曲疲労性とを備え、且つ、ポリウレタンを含有するマトリクスとの接着性に優れた被覆層を有する補強用コードを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の補強用コード2は、補強用ガラス繊維21と、補強用ガラス繊維20の表面に設けられた被覆層221とを含んでいる。補強用ガラス繊維21は、質量%で示して、実質的に、SiO2が58〜70%、Al23が17〜27%、CaOが0〜10%、MgOが7〜17%、B23が0〜2%、R2Oが0〜0.5%(ただし、R2O=Na2O+K2O)からなる組成を有するガラス組成物によって形成されている。被覆層221は、水系ウレタン樹脂を主成分として含み、さらにエポキシ系化合物を含む繊維処理剤を補強用ガラス繊維21に塗布して乾燥させることによって形成されている。 (もっと読む)


【課題】接着剤を用いないで製造できて、外観美麗な水引の提供。
【解決手段】紙撚芯21a等からなる芯材21と、該芯材21の表面に巻き付けられ、巻き付け後に加熱されることによって形状が保持される合成樹脂からなる保形用線状体32とを有する水引11。芯材21の表面に、上記保形用線状体32と必要な装飾用線状体33,34を巻き付けた後、これらを、保形用線状体32が溶けない温度で加熱して保形用線状体32の巻き付け状態を保持する。 (もっと読む)


少なくとも1本の単糸を含み、その単糸が高性能フィラメントおよび/または高性能ステープルファイバーを含む耐切断性糸であって、高性能フィラメントおよび/または高性能ステープルファイバーを含む単糸の自由体積が少なくとも15%であることを特徴とする耐切断性糸。この糸は、手袋などのような防護服の製造に適している。 (もっと読む)


【課題】同程度の強度のPEラインと比べて細く、しかも、糸ふけが生じにくく、且つ、適度なしなやかさを有する釣り糸及びその製造方法を提供する。
【解決手段】芯線としてステンレススチール線を含み、その外周部が複数のアラミド繊維で被覆され、かつ、1)前記ステンレススチール線とアラミド繊維との間及び2)アラミド繊維同士の間が溶融した熱接着性樹脂で接着一体化されてなる釣り糸及びその製造方法。 (もっと読む)


フィラメントの横方向に切断された部分が高分解能のタグ材として機能するのを可能にする断面形状を有している押し出されたフィラメントが提供されている。当該押し出されたフィラメントは、当該フィラメントの長手軸線(押し出し軸線)の方向に沿って含まれている多数の押し出されたストランド部分を有しており、当該多数の押し出されたストランドは、組成、外観又はフォレンジック作用に関して同じか又は互いに異なっていても良く、当該ストランド部分は、当該フィラメントの断面部分内に多数の画素状部分を提供し、当該多数の画素状部分は、ひとまとめにされたときに、少なくとも1つの予め選択された程度の識別性を有しており、それによって、前記タグ材は、前記少なくとも1つの識別程度に基づいて区別し又は識別することができるようになされている。当該フィラメントによって形成された切断されたファイバ又は微粒子は、製品に関連して使用されるときに製品を認証するために使用することができる。
(もっと読む)


【課題】和紙に対する微生物の付着増殖を防ぎ保存性を高めることによりかびない壁紙などにも利用可能とし、さらにこの和紙を糸状に加工し防菌性を持った織物にすることで新しい用途を開発しようとするものである。
【解決手段】和紙または和紙を0.5〜5mm幅に切断し糸化した後織物としたものに超微粒子強磁性体フェライトを担持させることにより、和紙またはわしを原料とした布地に微生物が付着しても、電磁界の作用により微生物に電流が流れ、微生物の生育を抑制し増殖を阻止する。 (もっと読む)


【課題】樹脂やゴムなどマトリックスとの接着性が良好で、耐熱性が高く、高強度で、高弾性率で、熱膨張係数が小さくて、寸法安定性がよい、高密度プリント配線基板としての絶縁・低誘電材、樹脂もしくはゴムをマトリックスとする複合材の補強材料として有用な、ポリパラフェニレンテレフタルアミド(PPTA)繊維およびその製造方法ならびに用途を提供する。
【解決手段】引張弾性率が90GPa以上で、線膨張係数(10−6/℃)の絶対値が10以下で、界面剪断強度が25MPa以上のPPTA繊維。ポリパラフェニレンテレフタルアミド硫酸溶液を紡糸後、中和し、低温乾燥後、水分率15〜200質量%で巻き取った繊維に、含浸処理剤を含浸させ、繊維複合体と成し、該繊維複合体を緊張下かつ100〜500℃で、熱処理と同時に張力をかけることによって、PPTA繊維の弾性率を可変調整できるPPTA繊維の製造方法。 (もっと読む)


161 - 170 / 267