説明

国際特許分類[D02G3/48]の内容

国際特許分類[D02G3/48]に分類される特許

1 - 10 / 164


【課題】ハイブリッドコードを補強ベルトに用いた乗用車用空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】伸率0.5〜1%の弾性率に対する伸率3〜5%の弾性率の比率が1以上10以下の範囲であるアラミドコードとナイロン66とのハイブリッドコード。それを補強コードとして用いた空気入りタイヤは、上撚数と下撚数が異なるコードを補強ベルトに適用することにより、高速耐久性と操縦安定性を向上させた高性能のラジアルタイヤを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ランフラット耐久性能の向上したランフラットタイヤを提供する。
【解決手段】ポリエステルフィラメントを撚り合わせて接着剤組成物で処理したコードを用いた補強コード層が配設されている。ポリエステルフィラメントが、エチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位とする特定の固有粘度のポリエステルからなる繊維であって、繊維中の末端カルボキシ基量およびX線小角回折による長周期が特定範囲で、表面にエポキシ基を有する表面処理剤が付着したポリエステル繊維よりなる。接着剤組成物が特定の熱可塑性高分子重合体と、特定の水溶性高分子と、ジフェニルメタンジイソシアネートとイソシアネート基に対する熱解離性ブロック化剤との反応生成物等から選択される化合物と、脂肪族エポキシド化合物とを含む。 (もっと読む)


【課題】ランフラット耐久性能の向上したランフラットタイヤを提供する。
【解決手段】カーカスプライに、ポリエステルフィラメントを撚り合わせた後に接着剤組成物で処理されてなるコードを用いた。ポリエステルフィラメントが、エチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位とする特定の固有粘度のポリエステルからなる繊維であって、繊維中の末端カルボキシ基量およびX線小角回折による長周期が特定範囲で、表面にエポキシ基を有する表面処理剤が付着したポリエステル繊維よりなる。接着剤組成物が特定の熱可塑性高分子重合体と、特定の水溶性高分子と、ジフェニルメタンジイソシアネートとイソシアネート基に対する熱解離性ブロック化剤との反応生成物等から選択される化合物と、脂肪族エポキシド化合物とを含む。 (もっと読む)


【課題】高速耐久性能の向上したタイヤを提供する。
【解決手段】ビード部間にトロイド状に延在するカーカスプライを骨格とするタイヤである。カーカスプライが、ポリエステルフィラメントを撚り合わせた後に接着剤組成物で接着剤処理されてなるポリエステルコードのゴム引き層からなる。ポリエステルフィラメントが、エチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位とする、固有粘度が0.85以上のポリエステルからなる繊維であって、繊維中の末端カルボキシ基量が20当量/ton以上、X線小角回折による長周期が9〜12nm、繊維表面にエポキシ基を有する表面処理剤が付着してなるポリエステル繊維よりなる。接着剤組成物として、レゾルシンと、ホルムアルデヒドと、ゴムラテックスと、乳化重合されたブロックドイソシアネート化合物と、アンモニアとを含み、乳化重合されたブロックドイソシアネート化合物の含有量が15〜45質量%であるものを用いた。 (もっと読む)


【課題】高速耐久性能の向上したタイヤを提供する。
【解決手段】カーカスプライに、ポリエステルフィラメントを撚り合わせた後に接着剤組成物で処理されてなるコードを用いたタイヤである。ポリエステルフィラメントが、エチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位とする特定の固有粘度のポリエステルからなる繊維であって、繊維中の末端カルボキシ基量およびX線小角回折による長周期が特定範囲で、表面にエポキシ基を有する表面処理剤が付着したポリエステル繊維よりなる。接着剤組成物が特定の熱可塑性高分子重合体と、特定の水溶性高分子と、ジフェニルメタンジイソシアネートとイソシアネート基に対する熱解離性ブロック化剤との反応生成物等から選択される化合物と、脂肪族エポキシド化合物とを含む。 (もっと読む)


【課題】カーカスプライコードに高剛性のコードを用いた場合における縦バネの上昇を抑制して、操縦安定性と乗り心地性能とを両立させた空気入りラジアルタイヤを提供する。
【解決手段】カーカスプライのうち少なくとも1枚を構成するカーカスプライコードが、セルロース繊維からなるフィラメントとナイロンからなるフィラメントとを撚り合わせてなるハイブリッドコードであり、カーカスプライのうち少なくとも1枚がビードコア1の周りにタイヤ内側から外側に折り返されてなり、かつ、ビードコアのタイヤ半径方向外側に配置されたビードフィラー7が、高さ15mm以下の断面三角形状を有する空気入りラジアルタイヤである。 (もっと読む)


【課題】高い剛性と耐疲労性を併せ持つゴム物品補強用コード及び該コードをカーカスのプライコードに用いた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】空気入りタイヤは、セルロース繊維2を下撚りしたコードに対し、ナイロン繊維1を下撚りしたコードを撚り合わせたゴム物品補強用コードにおいて、前記ナイロン繊維の下撚り数は、前記セルロース繊維の下撚り数より少ない。ナイロン繊維1の下撚り数、ナイロン繊維の下撚り数は、特定数値範囲内とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】製造コストの増大を抑制しつつ、タイヤの耐久性を向上しうる。
【解決手段】トレッド部2からサイドウォール部3をへて両側のビード部4に至るとともに、カーカスコード11の配列体12をトッピングゴム13で被覆したカーカスプライ6Aからなるカーカス6を具えた空気入りタイヤの製造方法である。この製造方法では、環状をなす中子16を用いて未加硫の生タイヤ1Lを形成する生タイヤ成形工程と、該生タイヤ1Lを中子16とともに加硫する加硫工程とを含む。生タイヤ成形工程は、ポリエチレンテレフタレート又はポリエチレンナフタレートからなるカーカスコード11を未加硫の生トッピングゴム13Lで被覆して生カーカスプライ6Lを形成する工程を含む。カーカスコード11は、加硫工程前における180°Cでの乾熱収縮率が1〜3%であるとともに、生トッピングゴム13Lのムーニー粘度が35〜70(ML1+4、130℃)である。 (もっと読む)


【課題】走行時にコード内で発生する局所的な発熱を抑制することが可能なタイヤコードを提供する。また、このタイヤコードを用いることで、耐久性を向上させた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】有機繊維コードの表面に、繊維状フィラーとレゾルシン・ホルマリン・ラテックス系接着剤とを含む接着剤液が付着してなるタイヤコードである。繊維状フィラーのうちの少なくとも一種が、熱伝導率10〜1200W/mK、フィラー径1〜20μm、アスペクト比5〜1000を有する。このタイヤコードを用いた空気入りタイヤである。 (もっと読む)


【課題】石油資源の使用量を低減するとともに、耐久性、乗り心地及び低燃費性をバランス良く改善できる帯状プライ、及びそれを用いて作製したバンド層を有する空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】空気入りタイヤのバンド層に用いられる帯状プライであって、1本のコード又は複数本のコードを引き揃えたコード配列体がトッピングゴムで被覆された構造を有し、上記コードがナイロン11繊維を用いて作製されたものである帯状プライに関する。 (もっと読む)


1 - 10 / 164