説明

国際特許分類[D03D25/00]の内容

繊維;紙 (81,477) | 織成 (5,920) | 織物;織成方法;織機 (5,587) | 他に分類されない織物 (107)

国際特許分類[D03D25/00]に分類される特許

1 - 10 / 107


【課題】
独立した織層からなる積層突起端部を備えた一体的な織三次元中央分部を有する織予備成型品を提供する。
【解決手段】
複数の織り合わされた層を有する中央部分を含む複合構造を強化するために使用される織予備成型品。また、その予備成型品は、中央部分における複数の織り合わされた層と一体的に織られておりかつ予備成型品の全長に沿って伸張する複数の独立した織層を有する、第1及び第2の端部部分を含む。第1及び第2の端部部分における複数の独立した織層の間には、バイアス層が挿入される。 (もっと読む)


【課題】リボン形状の横糸の織り込みによって表現される裂き織物の絵柄を、あらかじめ設定した通りの形状で裂き織物に簡単に現出可能な裂き織り方法を提供する。
【解決手段】あらかじめリボン形状の横糸の裂き織り時の圧縮率を求め、その後、染め付け工程で、横糸の圧縮率の逆数倍だけ裂き織物の絵柄を裂き布の長さ方向へのみ拡大した元絵柄を裂き布に染め付ける。これにより、裂き織り工程において、筬による打ち込みで、横糸が所定の圧縮率で順次圧縮されていくことにより、目標通りの絵柄を裂き織物に簡単に現出させることができる。 (もっと読む)


【課題】注入樹脂に空気が混入しにくくして硬化後の樹脂強度の低下を防ぎ、耐衝撃強度と耐久性を増大させてメンテナンスの手間を減らすことができ、補強材が可変パッドの破損によって周囲に飛散せずその取り扱いに不都合が生じないようにする。
【解決手段】樹脂製の袋本体38aと、この袋本体38aの隅に開口した樹脂注入口58と、空気抜き口60と、ポリエステル繊維、ポリエチレン繊維、ポリプロピレン繊維、ナイロン繊維、ビニロン繊維、アラミド繊維のいずれかの糸をメッシュ状に形成したもので袋本体38a内に収容されたメッシュ状補強材38bと、を備え、メッシュ状補強材38bの開口を一辺が2〜15mmの多角形とした。 (もっと読む)


【課題】 十分な強度と破壊エネルギー、および高温・酸化雰囲気下で応力を受けた際に優れた耐久性を示すセラミックス基複合材料を得るため、複合材料用無機繊維束の製造中の繊維の損傷による繊維強度の低下を抑制し、かつ、複合材料製造中の繊維束中の繊維同士の接触を回避して、繊維の表面全体にマトリックスとの界面層を形成できる繊維束用無機繊維を提供する。
【解決手段】 本発明の繊維束用無機繊維は、複合材料用無機繊維束を構成する繊維束用無機繊維であり、長手方向に蛇行し、繊維直径が長手方向に変化していることを特徴とする。好ましくは、特定の蛇行ピッチと蛇行巾を有し、特定の最大直径と最小直径の差を有する炭化ケイ素系繊維であり、蛇行ピッチが3〜40mmであり、蛇行巾が0.1〜5mmであり、最大直径と最小直径の差が、2〜6μmで、変化のピッチが、10〜200mmであることを特徴する。 (もっと読む)


【課題】摩擦抵抗が低く、滑り性に優れたシューター用布帛を提供することを目的とする。
【解決手段】高所から低所へ人や物を移動させるシューターに用いられる織物製の布帛であって、該織物の表面に、人や物を滑らせる方向と畝部の長さ方向とが交差するように、それぞれ複数の畝部および平坦部が交互に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光の遮断率の高いブラインド用に応用可能な3層構造を有する3次元立体形状織物の提供。
【解決手段】本発明により、表面層、中間層、裏面層、と上記表面層と中間層を連結する第1連結層、上記中間層と裏面層を連結する第2連結層で製織される3層構造を有する3次元立体形状織物であって、1織機および1工程で製織が可能であり、平面形状と3次元立体形状と間の形状の変化が可能な多層構造の織物が提供される。 (もっと読む)


【課題】一つの織機及び一工程での製織が可能で、平面形状と3次元立体形状間の形状変化が可能な、特にブラインド用に適する織物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】表面層、裏面層、及び前記表面層と裏面層を連結する中間層から形成され、前記中間層は第1中間層と第2中間層から形成され、基本的に表面経糸だけからなる表面部と、表面経糸及び前記中間層を構成する経糸で織られた表面接結部が順次繰り返し形成された表面層と;裏面経糸及び前記中間層を構成する経糸から形成された裏面部及び裏面接結部が順次繰り返し織られた裏面層と;中間層を構成する経糸だけで織られて前記表面接結部及び裏面接結部に順次繰り返し連結された中間層を含み、前記表面層には前記中間層を構成する経糸が別の緯糸と交差して突出部が形成され、該突出部を除去することで3次元立体形状が発現する織物。 (もっと読む)


【課題】コンクリート構造物表面の経時観察が可能であって、施工時に未硬化の接着剤の漏出等のない補強又は補修用の繊維強化樹脂シートの製造方法及び繊維強化樹脂シートを提供すること。
【解決手段】(1)キャリアフィルム上又は該キャリアフィルム上に形成されたバリア層上に、本体用透明硬化性樹脂組成物(A)を塗布する液層形成工程、(2)メッシュ体を、前記本体用透明硬化性樹脂組成物(A)と相溶性を有し、かつ粘度50〜15000cPの予備含浸用透明硬化性樹脂組成物(B)が注入された含浸槽に浸漬させつつ走行させ、次いで樹脂液を保持したメッシュ体を含浸ローラー間に通して、ローラー線圧5〜30N/cmで含浸・脱泡する予備含浸工程、(3)前記本体用透明硬化性樹脂組成物(A)の液層上面から前記予備含浸用透明硬化性樹脂組成物(B)が含浸されたメッシュ体を前記液層中に進入させ、さらにその上面に第1のカバーフィルムを載置して、キャリアフィルム上又は該キャリアフィルム上に形成されたバリア層との間に挟み込んでメッシュ体に本体用透明硬化性樹脂組成物(A)を含浸する本含浸工程、及び(4)前記予備含浸用透明硬化性樹脂組成物(B)及び本体用透明硬化性樹脂組成物(A)を硬化する硬化工程、を含む繊維強化樹脂シートの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】周辺温度の変化に応答性のある織布を提供する。
【解決手段】織布は隣り合って設けられる少なくとも第1のポリマーと第2のポリマーとから形成される多成分繊維を組み込んでなる少なくとも1つの起毛面を有する。上記第1のポリマー及び上記第2のポリマーが、上記多成分繊維を湾曲又はカールさせ、かつ温度変化に応じて可逆的に元に戻す示差熱伸長を示し、それにより周囲条件に応じて該織布の断熱性能を調節する。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

1 - 10 / 107