説明

国際特許分類[D04B21/00]の内容

繊維;紙 (81,477) | 組みひも;レース編み;メリヤス編成;縁とり;不織布 (9,032) | メリヤス編成 (2,779) | 特殊な機械の使用によらない編み地または編み物製品の編成のためのたて編み工程;このような工程によって限定される編み地または編み物製品 (852)

国際特許分類[D04B21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[D04B21/00]に分類される特許

21 - 30 / 244


【課題】 衣服の袖口や裾口あるいは腰回りなどの締め付けに好適であって、スリップイン現象を抑制することができる伸縮性テープおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 伸縮性を有する複数のシリコーンゴム糸11・11…の各々を長手方向に沿って並列配置して、
経編地を形成する経編糸3によって経編組織を形成して、かつ、前記各シリコーンゴム糸11を当該経編組織内に挿入一体化して、長手帯状の経編地を形成するという技術的手段を採用した。 (もっと読む)


【課題】各種スポーツ衣料分野や肌着分野に好適な、経方向と緯方向の伸縮バランスに優れたストレッチ性と、プレーンな表面の外観を有する経編地を提供する。
【解決手段】非弾性糸からなるフロント部とポリウレタン弾性糸からなるバック部を有するハーフ組織の経編地であって、要件(1)1.3≦C/W≦1.6(但し、Cは経編地の緯密度(コース/インチ)、Wは経編地の経密度(ウェル/インチ))、及び要件(2)経編地における非弾性糸の含有率が70〜90質量%、ポリウレタン弾性糸の含有率が30〜10質量%、を満足する経編地。 (もっと読む)


【課題】電線保護材の切断部を熱融着することなくその切断部の繊維ほつれを防ぐ。
【解決手段】本発明の基材11は、布帛20と、この布帛20を構成するポリエステルファイバ21間に含浸させることで各ポリエステルファイバ21を互いに結合させる熱硬化性樹脂30とを備え、布帛20は、複数のループRが縦方向と横方向とに並んで形成された経糸22と、横方向に並んだループRに挿通された緯糸23とにより経編緯糸挿入形式で編まれており、経糸22の太さは、緯糸23の太さよりも小さい構成としたところに特徴を有する。また、本発明は、上記の基材11を、ワイヤハーネスWを覆うチューブ状に成形した電線保護材10としてもよい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、快適性と運動機能性を同時に具備する着圧可変コンプレッションパンツを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は着圧可変コンプレッションパンツに関し、該パンツを着用して運動する場合、衣服内相対湿度が40%以下の時に比べ、衣服内相対湿度が60%〜100%の時の衣服圧は10%〜80%減少し、衣服内相対湿度が100%を越える時の衣服圧は10%〜100%減少する。本発明は快適性と運動機能性を兼ね備えていることで、運動過程で身体に生じる色々な変化に適時に対応できる。 (もっと読む)


【課題】バランスの取れた伸び、パワー、破裂強度や引裂強度の向上、カールの発生防止を良好に果たしつつ薄地化を可能とした伸縮性経編地を提供する。
【解決手段】非弾性糸が所定の振りでウェール方向に振られて全てのコースでループを形成する編成組織Aと、第1弾性糸が同じコース内で複数針間オーバーラップするコースを有するとともにコース間で所定の振りでウェール方向に振られて次のコースに移る個所を有する編成組織Bと、第2弾性糸が左右交互に振られて挿入された編成組織Cと、を備える伸縮性経編地であって、編成組織Bで前記の複数針間オーバーラップと1ウェール分の振りがいずれも3コース以上毎に設けられているか、および/または、隣接する複数針間オーバラップにおいて前の複数針間オーバーラップと次の複数針間オーバーラップの間に挿入箇所が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 生地の表面に玉虫色調の美しい外観を発揮させることができ、かつ、スポーツウエアやニットウエアなどの伸縮性を要する衣料の使用に好適な玉虫色調編成体を提供すること。
【解決手段】 色糸束1は、それぞれ色相の異なる第一色糸11および第二色糸12とから成り、これら各色糸11・12同士を平行状態に引き揃えて構成して、かつ、この色糸束1の各色糸11・12が交互に並ぶように各コースに緯方向に挿入する一方、ブラインド糸3を、前記色糸束1と並行して、かつ、各列の色糸束1における一組の各色糸11・12の両方の表面に当接しつゝ斜めに配設して、このブラインド糸3により、前記色糸束1における可視面側から奥側の色糸を隠蔽して、かつ、手前側の色糸を視認可能にすることによって、第一色糸11または第二色糸12の何れか一方の色相が主として現出する玉虫色調外観を呈するようにする。 (もっと読む)


【課題】大きな伸縮性を有する光反射性経編地を提供する。
【解決手段】鎖編の糸L1と挿入組織の挿入糸L3,L5、弾性糸L2とで構成される経編地に、光反射性糸L4がコース方向に挿入されている光反射性経編地であって、挿入糸L5,L3のうち光反射性糸を繰返し横切る挿入糸の夫々一つL5a,L3aが、非弾性糸と熱接着糸の引きそろえ糸からなり、非弾性糸が熱接着糸により光反射性糸を横切る交点で光反射性糸に接着されており、コース方向に2コース連続した鎖編組織単位(e1)と2コース連続した挿入組織単位(e2)との交互の繰返しからなる組織の弾性糸L2が全ウェールに総詰で編みこまれていて、ウェール方向に平行な方向が長手方向である畝と溝が交互に繰返し形成されている伸縮性を有する光反射性経編地。 (もっと読む)


【課題】対象物に通しやすく、作業性を向上させるとともに、対象物を被覆した後熱処理することで、円(径)方向の集束性に優れ、さらには柔軟性を有する保護材を提供する。
【解決手段】基材を被覆するための保護材であって、少なくとも一部の編地が熱収縮糸により編成された筒状経編地からなる被覆保護材である。また、前記経編地が、少なくとも一部に鎖編地組織を有してなることが好ましい。さらに、前記熱収縮糸の割合が、経編地の20〜80%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐湿熱性能に優れ、布帛を白色とした際の透け感がなく、なおかつ吸水拡散性能に秀でた織編物を提供する。
【解決手段】ポリエステル繊維を含む織編物において、下記(1)〜(3)を満足するポリエステル繊維を20質量%以上含むことを特徴とする織編物。
(1)カルボキシル末端基量が25eq/ton以下
(2)酸化チタン含有量が1.0〜5.0質量%
(3)繊維断面が、扁平度2.0〜6.0の扁平形状である基幹部と前記基幹部との 厚さ比が0.5〜2.0である1個以上の凸部とからなる (もっと読む)


【課題】経編地からなる布バネ材の切断端部からのほつれの広がりを簡単な縫製方法で防止でき、かつ縫製によって伸び特性や縫目強度等の物性が阻害されることのない布バネ材を提供すること。
【解決手段】地組織のコース数とウエール数の積が100〜600である経編地の切断部周辺の少なくとも一部に縫い糸が縫い込まれている布バネ材であって、地組織の編目の大きさAが0.7〜1.8mmであり、コース列方向の編目ピッチB(mm)と略コース列方向の縫目ピッチC(mm)との比(C/B)が1.0〜4.0であり、かつ、略コース列方向に縫い込まれている縫い糸の縫目数5個当たり少なくとも1箇所で、縫い糸が編目を貫通していることを特徴とする布バネ材。 (もっと読む)


21 - 30 / 244