説明

国際特許分類[D04B35/34]の内容

国際特許分類[D04B35/34]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】 本発明の重要な目的は、製造された織物に対して正確且つ一定な時間の引張を得ることが出来る円形編み機用の引張装置の提供である。
【課題を解決するための手段】円形編み機(3)のための引張装置(1)であって、編み機(3)の下に設置された支持フレーム(2)と、支持フレーム(2)と関連し、円形編み機(3)により製造された環状の織物片(5)を切るように設計された裁断手段(9)と、裁断されて一層になった織物(5)を開いて引き延ばす開口引延手段(11)と、開いて引き延ばす前記開口引延手段(11)により一層に引き延ばされ織物片(5)を回収する回収手段(16)と、編み機(3)による織物(5)を正しく製造できるようにするために織物片(5)を引っ張るように設計された引張手段(12)と、を有し、前記引張手段(12)は、開いて引き延ばす開口引延手段(11)の上流に設置されている装置。 (もっと読む)


切断装置は、経編地(4)のための送りデバイス(10)を備える。経編地は、各たて糸間に浮いているよこ糸(8)が配置される少なくとも2つのたて糸(6)を有する。また、切断装置は、よこ糸(8)を切り裂くための切断器具(22)と、有効糸として働く切断されたたて糸(6)のための排出デバイス(24)を備える。切断装置を改良するために、切断器具(22)は、切断されるべきよこ糸(8)を支持するように働く突出したガイドエッジ(36、38)を備えるガイド部材(32、34)からなる。ガイドエッジ(36、38)は、各ガイドエッジ間に、回転するナイフ(42)が延出する隙間(40)を形成する。また、ガイド部材(32、34)は、ガイドエッジ(36、38)から外方を向いた側に、たて糸(6)用セットバックされたガイド表面(44、46)を含む。
(もっと読む)


丸編機で製造された編地を回収する方法及び丸編機
【課題】後の編地の変形を考慮した、自動的な編地の切断を可能にする丸編機および編地の回収方法を提供する。
【解決手段】
少なくとも、編地(4)を巻下げる工程と、切断する工程と、回収する工程とを有し、前記編地はシリンダー(3)の回転軸("X")に対して傾けられた既定の切断軌道に沿って切断されることを特徴とする、丸編機のシリンダー(3)で製造された編地(4)を回収する方法。切断手段(10)は編機のシリンダー(3)の速度とは異なる速度で回転させられる。さらには、中心回転軸("X")の周りを回転し、管状編地を製造するシリンダー(3)と、編地(4)をシリンダーに対して反対側に引き込み、切断手段(10)が装備されている、巻下げ・回収部(6)を有する丸編機。前記切断手段(10)は、シリンダー(3)の速度とは異なる回転速度で、中心回転軸("X")の周りを回転させられ得る。 (もっと読む)


1 - 3 / 3