説明

国際特許分類[D06M13/332]の内容

国際特許分類[D06M13/332]に分類される特許

1 - 10 / 62



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】圧力損失を生じないような適度な粒径を有し、吸着性に優れるとともに適度な強度を有する新規なイオン吸着材を提供する。
【解決手段】実施形態のイオン吸着材は、親水性の第1の繊維と、前記第1の繊維と[−NH−CH−CH(OH)−CH−]を介して結合した、少なくとも水酸基を含む親水性の第2の繊維と、水溶性ポリマーとを含む。前記第1の繊維及び前記第2の繊維は、前記水溶性ポリマーによって造粒されている。 (もっと読む)


【課題】
溶液中に溶存する金属を捕集可能な金属吸着材を提供する。
【解決手段】
高分子基材に、下記一般式(1)で表わされるグリシジルアルキル(メタ)アクリレートのグラフト鎖が形成され、前記グラフト鎖はアミノ基又はスルホン酸基を有する金属吸着材。
【化1】


(一般式(1)中、Rは水素原子又はメチル基を表わし、Rは炭素数4〜10の直鎖状又は分枝鎖状のアルキレン基を表わす。) (もっと読む)


【課題】本発明は、分子中にエステル基を3つ含む4級化アンモニウム塩を多く含む繊維処理剤組成物であって、凍結復元性及び高温安定性を改善した前記繊維処理剤組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、分子中にエステル基を含む第4級アンモニウム塩であるカチオン界面活性剤(A)を5〜25質量%、ビグアニド化合物(B)を0.01〜5質量%、及びEO付加モル数が35〜200であるエチレンオキシド付加型ノニオン界面活性剤(C)を0.1〜15質量%含む繊維処理剤組成物であって、前記カチオン界面活性剤は分子内にエステル基を1つ含む第4級アンモニウム塩(A−1)、分子中にエステル基を2つ含む第4級アンモニウム塩(A−2)及び分子中にエステル基を3つ含む第4級アンモニウム塩(A−3)から構成され、前記カチオン界面活性剤に対する、分子中にエステル基を3つ含む第4級アンモニウム塩(A−3)の質量比((A−3)/[(A−1)+(A−2)+(A−3)])が0.3〜0.7である、繊維処理剤組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】炭素繊維とマトリックス樹脂との接着性に優れる炭素繊維の提供。
【解決手段】次の一般式(I)および他の3種の3級アミンから選ばれる少なくとも1つ以上のアミンおよび/またはアミン塩が付着されてなる炭素繊維。


(式中、Rは炭素数1〜22の炭化水素基、炭素数1〜22の炭化水素とエーテル構造を含む基、炭素数1〜22の炭化水素とエステル構造を含む基、または炭素数1〜22の炭化水素と水酸基を含む基のいずれかを表す。式中、Rは炭素数3〜22のアルキレン基であり、不飽和基を含んでもよい。Rは水素または炭素数1〜22の炭化水素基、炭素数1〜22の炭化水素とエーテル構造を含む基、炭素数1〜22の炭化水素とエステル構造を含む基、または炭素数1〜22の炭化水素と水酸基を含む基のいずれかを表す。または、RとRは結合して炭素数2〜11のアルキレン基を形成する。) (もっと読む)


【課題】
寝具類などの繊維製品に適用することにより、不快臭の発生を効果的に抑制し得る消臭剤組成物を提供すること。
【解決手段】
次の成分(a)ないし(d);
(a)殺菌剤0.0001〜10質量%
(b)ポルフィン誘導体または金属ポルフィリン誘導体0.00001〜1質量%
(c)消臭剤0.01〜20質量%
(d)水
を含有することを特徴とする消臭剤組成物。 (もっと読む)


【課題】大量生産に拡張可能であり、比較的危険性のない化学物質を利用する銀ナノ粒子を含む抗菌組成物の提供。
【解決手段】少なくとも1つの安定化剤と、1つまたは複数の銀化合物と、少なくとも1つの還元剤と、溶媒とを含む、銀ナノ粒子を調製するための組成物であり、一態様において、安定化剤は、界面活性剤またはポリマーを含む。ポリマーは、ポリアクリルアミド、ポリウレタンおよびポリアミドなどのポリマーを含んでいてもよい。一態様において、銀化合物は、銀陽イオンおよび陰イオンを含む塩を含む。陰イオンは、サッカリン酸塩誘導体、長鎖脂肪酸およびカルボン酸アルキルを含んでいてもよい。この銀ナノ粒子組成物は織物創傷材料、カテーテル、患者治療用デバイスおよびコラーゲンマトリックスのようなデバイスに対して処理することができる。 (もっと読む)


【課題】良好な風合いを有しつつ耐洗濯性が高い難燃性セルロース繊維生地及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の難燃性セルロース繊維生地は、電子線加工により難燃加工した難燃性セルロース繊維生地であって、前記難燃性セルロース繊維生地において、セルロース繊維1にはリン酸エステル2が0.1重量%以上、かつビニルホスフェート化合物3が1重量%以上共有結合されており、さらにポリアミン4が架橋剤によりセルロース繊維表面に固着されており、前記難燃性セルロース繊維生地は50回洗濯後の鉛直メタンバーナー法による燃焼性試験において自己消火性を有する。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル繊維への反応基付加及びこの反応基と架橋剤との結合により、ポリエステル繊維への機能剤の結合を容易に実現させ、更に、ポリエステル繊維のもつ安定した状態を壊すことなく機能性の耐久性に優れたポリエステル繊維を実現し、生活資材、産業・工業資材など広い分野で活用することができる機能性ポリエステル繊維の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ポリエステル繊維に水酸基、カルボキシル基、若しくはアミノ基の少なくともいずれかの反応基を付加し、この反応基を付加した前記ポリエステル繊維に前記反応基と反応する架橋剤を加え、この架橋剤と反応する機能剤を加える機能性ポリエステル繊維の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 血中のHCV除去を目的としたHCV吸着能に優れた積層構造を有する高分子基材、及びそれを用いた医療器具を提供すること。
【解決手段】 高分子支持体(A)、重合性化合物とのグラフト重合反応により高分子支持体(A)の表面が処理されることにより得られる層(B)及び層(B)と結合し得る積層構造体(C)からなる積層高分子基材であって、
積層構造体(C)が、以下の各層を一組としてn回積層されて構成されることを特徴とする積層高分子基材の提供。
第1層:層(B)と結合し得るイオン性或いはイオン化が可能な官能基を有する化合物(D)が、層(B)と結合することにより得られる層
第2層:第1層と結合し得る硫酸化多糖(E)が、第1層と結合することにより得られる層(但し、nは1〜10の整数を表す。) (もっと読む)


1 - 10 / 62