説明

国際特許分類[D06M15/00]の内容

繊維;紙 (81,477) | 繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料 (34,192) | 繊維,より糸,糸,織物,羽毛またはこのような材料から製造された繊維製品のクラスD06の他に分類されない処理 (16,818) | 繊維,より糸,糸,織物またはこのような材料から製造された繊維製品の高分子化合物による処理;機械的処理と組み合わせられたこのような処理 (5,902)

国際特許分類[D06M15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[D06M15/00]に分類される特許

21 - 30 / 249


【課題】破断強度を有しつつ、樹脂との接着性に優れたメタ型全芳香族ポリアミド短繊維を提供すること。
【解決手段】スキンコアを有さず緻密な凝固形態となるよう凝固浴の成分あるいは条件を適宜調節し、特定倍率の範囲内で可塑延伸を行い、さらに、その後の熱延伸工程を特定条件で実施して得られるメタ型全芳香族ポリアミド繊維を用いて、これに処理剤を適用してメタ型全芳香族ポリアミド短繊維を得る。 (もっと読む)


【課題】ゴムとの接着性が向上したゴム補強用処理コードの製造方法を提供する。
【解決手段】合成繊維からなるコードに、接着補助剤を含む第一処理剤を付与した後、接着剤を含む第二処理剤を付与するゴム補強用処理コードを製造する方法において、接着補助剤を含む第一処理剤を付与する際に、該コードを10回以上屈曲させる。 (もっと読む)


【課題】長尺方向に走行する織編物に対して、できるだけ少ない量の薬液を付与し、この薬液でもって織編物内部への薬液の十分な含浸を得ると共に、続く乾燥工程における省エネルギーに寄与できる薬液の少量付与を可能とする。
【解決手段】第1薬液が塗布された第1グラビア塗工ロールの周面上に織編物の一方面側が接すると同時に、当該織編物を第1グラビア塗工ロールに対して、第1押圧ロールにより、0.05MPa〜0.5MPaの押圧力で押圧して、第1薬液を織編物に対して一方面側から含浸する第1含浸工程と、第2薬液が塗布された第2グラビア塗工ロールの周面上に織編物の他方面側が接すると同時に、当該織編物を第2グラビア塗工ロールに対して、第2押圧ロールにより、0.05MPa〜0.5MPaの押圧力で押圧して、第2薬液を織編物に対して他方面側から含浸する第2含浸工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】着用時や使用時のように張力がかかった状態でも、保水率が小さく水切れ性に優れ、且つ耐久性に優れる繊維構造物を提供する。
【解決手段】ジヒドロキシジフェニルスルホンと、フェノールスルホン酸ソーダと、ホルムアルデヒドとを反応させてなる縮合体を、その有効成分が40重量%になるように水で希釈して調製した水溶液を、ポリアミド系繊維を60重量%以上含有する繊維構造物に対し重量対比5〜20%の使用量にて付与した後、さらにフッ素系撥水処理剤を付与してなることを特徴とする繊維構造物。着用時や使用時のような張力がかかった状態でも、保水が少なく水切れ性に優れた製品を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】硬化性水性組成物、この硬化性水性組成物で処理された基体を形成する方法、およびこのように処理された基体を提供する。
【解決手段】硬化性水性組成物、処理された基体を形成する方法および処理された基体はホルムアルデヒドを含まないことができる。硬化性水性組成物は、エマルションポリマーの重量を基準にして0.5〜9重量%のエチレン性不飽和ジカルボン酸モノマーを共重合単位として含むエマルションポリマーと、前記エマルションポリマーの重量を基準にして0.5〜15重量%の量のポリオールとを含み;当該水性組成物は、カルボン酸含有ポリマーの全重量を基準にして0.5〜9重量%のカルボン酸モノマーを重合単位として含むカルボン酸含有ポリマーを含む。 (もっと読む)


【課題】高空隙率を維持しつつ、脆弱性を克服した多孔材料;及びその製造方法の提供。
【解決手段】繊維積層体の空孔に、シリカ、有機合成高分子及び天然有機高分子からなる群から選ばれる多孔体が充填される複合多孔材料であって、該複合多孔材料は乾燥体であり、多孔体の代表空孔径が500nm以下、好ましくは200nm以下であり、複合多孔材料の窒素吸着BET比表面積が20m/g以上、好ましくは40m/g以上である、上記複合多孔材料により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、高い機械的強度を発現し、優れた表面品位を有するとともに、良好な繊維分散性による均一性を兼ね備えた炭素繊維強化ポリアセタール樹脂の成形物を得る、炭素繊維強化ポリアセタール樹脂成形材料の製造方法を提供することにある。
【解決手段】
炭素繊維束に、炭素繊維表面の第1級アミン濃度が0.2%〜2.0%となるよう電解表面処理を行い、分子内にエポキシ基を3〜6個有し、かつ、エポキシ当量が100〜200である脂肪族ポリエポキシ樹脂を主成分とする第1のサイズ剤を付与した後、ポリアセタール樹脂と複合することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】吸放湿性と耐久性とを兼ね備えた吸放湿シートを提供する。
【解決手段】吸放湿シート10は、吸水性を有する吸水アクリル繊維と吸水アクリル繊維より強度の大きいPET繊維とが、20:80〜50:50の範囲の割合で構成されたシート状の不織布2を備えている。不織布2では、繊維間に適度な空隙が確保されている。両表層部2bに形成された繊維間の空隙が、両表層部2bに挟まれた中央部2aに形成された繊維間の空隙より、カルボキシル変性SBRで狭められている。カルボキシル変性SBRの含有量は、20〜65重量%である。湿潤時でも形態が安定に保たれ、両表層部2bで毛細管現象が起こる。 (もっと読む)


【課題】食品関係の施設、医療、介護関係の施設等における細菌汚染対策、感染防止対策を少額の経費で、多大な労力を用いることなく、簡便に実現する抗菌効果が大きい抗菌製品と抗菌方法を提供することである。
【解決手段】亜鉛イオンあるいは銅イオンの内の少なくとも1種を含有した酸化物である第1成分、およびアルカリ土類金属酸化物あるいはアルミナの内の少なくとも1種の酸化物である第2成分を有し、各成分をそれぞれ少なくとも1種含有した無機系抗菌剤の少なくとも1種と合成高分子ポリビニルアルコールを繊維製品に付着させた抗菌繊維製品による。 (もっと読む)


【課題】従来技術では達成できなかった高弾性率を有し、かつ高温に曝された場合のポリエステル繊維とゴムとの耐熱接着性、耐熱強力保持性が改善され、かつ耐疲労性が実用上十分であるゴム補強用ポリエステル繊維コード、特にラヂアルタイヤのキャッププライコードに好適なゴム補強用ポリエステル繊維コードを提供する。
【解決手段】ポリエステル繊維が、オキサゾリン基を有する化合物とゴムラテックスが含まれる第1処理剤によって被覆され、さらにその外層がレゾルシン・ホルマリン・ゴムラテックス(RFL)を含む第2処理剤によって被覆されてなるゴム補強用ポリエステル繊維コードであって、前記第1処理剤は全固形分を100重量%中に、ゴムラテックスを30〜70重量%含むものである。 (もっと読む)


21 - 30 / 249