説明

国際特許分類[D06M15/00]の内容

繊維;紙 (81,477) | 繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料 (34,192) | 繊維,より糸,糸,織物,羽毛またはこのような材料から製造された繊維製品のクラスD06の他に分類されない処理 (16,818) | 繊維,より糸,糸,織物またはこのような材料から製造された繊維製品の高分子化合物による処理;機械的処理と組み合わせられたこのような処理 (5,902)

国際特許分類[D06M15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[D06M15/00]に分類される特許

31 - 40 / 249


【課題】繊維製品に洗濯耐久性に優れた抗菌性及び抗かび性を付与することのできる繊維用処理剤、それを用いた抗菌抗かび性繊維製品の製造方法、及び抗菌抗かび性繊維製品を提供する。
【解決手段】ピリジン系抗菌剤と、重合度が50〜20,000であり、末端にシラノール基を有するポリジメチルシロキサン又は変性ポリジメチルシロキサンとを含む水分散物を用いる。 (もっと読む)


【課題】合成繊維は、一般的に天然繊維に比べ摩擦によって静電気が発生しやすく、衣服が身体にまとわり付いたり、埃を吸着して汚れたり、着脱時に放電して不快感を与える等の問題があった。また、合成繊維は、天然繊維に比べ熱に弱く、用途によっては耐熱性を付与する必要があった。また、合成繊維に導電性能を付与したものは、付与していないものに比べ溶けやすく耐熱性に劣る傾向にあり、導電性と耐熱性とを兼ね備えた繊維が求められている。
【解決手段】 本発明者らは、このような課題を解決するために鋭意検討の結果、耐熱性を有する糸の表面を導電性ポリマーで被覆することにより、糸の有する性能を損なわないで、耐熱性と導電性に優れた糸が得られることを見出し本発明に到達した。 (もっと読む)


【課題】リヨセル繊維コードと被覆ゴムとの接着性をレーヨン繊維コードと同等以上に向上するようにしたゴム補強用繊維コードを提供する。
【解決手段】レゾルシン・ホルマリン・ラテックス混合液で処理したリヨセル繊維コードであって、前記レゾルシン・ホルマリン・ラテックス混合液が、レゾルシン(R)とホルマリン(F)のモル比(R/F)が0.25〜0.40、かつ前記レゾルシン・ホルマリン(RF)及びラテックス(L)中の固形分の重量比(RF/L)が0.2〜0.4であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高温下及び高歪下で優れた接着力を発揮することが可能な接着剤組成物及び該接着剤組成物で表面処理された接着剤被覆繊維を提供する。
【解決手段】平均径が4〜900nmで且つ平均長さが80〜105μmである繊維(A)を含むことを特徴とする接着剤組成物であり、該接着剤組成物は、更に、脂肪族エポキシド化合物(B)、(ブロックド)イソシアネート基含有芳香族化合物(C)、水溶性高分子(D)及び熱可塑性高分子重合体(E)よりなる群から選択される少なくとも一種の成分を含むのが好ましい。また、前記繊維(A)の含有量は、接着剤組成物中0.05〜50質量%であるのが好ましい。更に、繊維2表面が接着剤層3で被覆された接着剤被覆繊維1においては、前記接着剤層3に、上述の接着剤組成物又はその接着剤液を用いる。 (もっと読む)


繊維複合材料(8)は、複数の繊維と、これらの繊維を結合する樹脂とを有している。減少させられた樹脂消費での材料の高い強度と、追補的な形状変化に対する高いフレキシビリティとを可能にするために、複数の個別フィラメント(2,3)と、少なくとも一種類の物理的な量および/または少なくとも一種類の化学的な物質の作用によって架橋可能な樹脂とを有する糸(1)が使用されており、樹脂が、架橋されていない状態であるものの、ほぼ溶剤を含まずに提供されていて、糸(1)内の個別フィラメント(2,3)を結合しており、これらの個別フィラメント(2,3)が、互いに一方向に配置されており、糸(1)が、それぞれ外側の周面の接触面(12a,12b)においてブリッジ(13a,13b)を介して互いに付着されていることによって、糸(1)が複合材料を形成していることが提案される。さらに、架橋された状態における樹脂を備えた繊維複合材料ならびに前述した繊維複合材料を製造するための方法が提案される。
(もっと読む)


【課題】セルロース粒子又はセルロース繊維から成る耐衝撃性が向上されたセルロース成形物の製造方法を提供する。
【解決手段】セルロースから成るセルロース成形物である粒子又は単繊維を、未架橋のエラストマーが分散されている分散液に浸漬し、分散液を前記粒子又は単繊維内に含浸する工程と、分散液を含浸した前記粒子又は単繊維を乾燥する乾燥工程と、該乾燥した粒子又は単繊維を、架橋剤が混入された架橋剤溶液中に浸漬し、架橋剤溶液を前記粒子又は単繊維内に含浸する工程と、架橋剤溶液を含浸した前記粒子又は単繊維を乾燥する乾燥工程と、該乾燥した粒子又は単繊維を加熱して該粒子又は単繊維内に含浸している未架橋のエラストマーを架橋させる架橋工程とを具備し、架橋剤により架橋された前記エラストマーであるゴム成分が前記粒子又は単繊維そのものの中に5重量%以上混入しているセルロース成形物を得る。 (もっと読む)


【課題】ガラス繊維コードにガラス繊維塗布液を塗布後乾燥させて被覆し被覆層としたゴム補強用ガラス繊維を母材ゴムである水素化ニトリルゴムに埋設した伝動ベルトに、高温、水、オイル存在下の過酷な屈曲走行下において寸法安定性に優れ、引っ張り強さが持続する強靭さの提供。
【解決手段】ガラス繊維フィラメントを集束させたストランドにモノヒドロキシベンゼン−ホルムアルデヒド縮合物またはクロロフェノール−ホルムアルデヒド縮合物から選ばれたフェノール類−ホルムアルデヒド縮合物と、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体とを含有する1次被覆層を形成し、その上層にクロロスルホン化ポリエチレンと有機ジイソシアネート化合物とメタクリル酸亜鉛を含有する2次被覆層を設けてなるゴム補強用ガラス繊維6。耐久性のために、1次被覆層にビニルピリジン−スチレンブタジエン共重合体およびクロロスルホン化ポリエチレンを加える。 (もっと読む)


【課題】ガラス繊維フィラメントを収束させてなるストランドに被覆層を設けたゴム補強用ガラス繊維を、水素化ニトリルゴムに埋設し伝動ベルトとした際に、伝動ベルトに優れた寸法安定性、耐熱性、耐水性および耐油性を与える、特に、優れた耐油性の伝動ベルトを提供する。
【解決手段】複数本のガラス繊維フィラメントを集束させたストランドにモノヒドロキシベンゼン−ホルムアルデヒド縮合物またはクロロフェノール−ホルムアルデヒド縮合物から選ばれたフェノール類−ホルムアルデヒド縮合物(A)と、ビニルピリジン−スチレン−ブタジエン共重合体(B)と、水素化ニトリルゴム(C)を含有する1次被覆層を形成し、その上層にクロロスルホン化ポリエチレン(D)とビスアリルナジイミド(E)を含有する2次被覆層を設けてなることを特徴とするゴム補強用ガラス繊維6。 (もっと読む)


【課題】ガラス繊維フィラメントを集束させてなるストランドに被覆層を設けたゴム補強用ガラス繊維を、水素化ニトリルゴムに埋設し伝動ベルトとした際に、伝動ベルトに優れた寸法安定性、耐熱性、耐水性および耐油性を与える、特に、優れた耐油性の伝動ベルトを提供する。
【解決手段】複数本のガラス繊維フィラメントを集束させたストランドにモノヒドロキシベンゼン−ホルムアルデヒド縮合物またはクロロフェノール−ホルムアルデヒド縮合物から選ばれたフェノール類−ホルムアルデヒド縮合物(A)と、ビニルピリジン−スチレン−ブタジエン共重合体(B)と、水素化ニトリルゴム(C)を含有する1次被覆層を形成し、その上層にクロロスルホン化ポリエチレン(D)と有機ジイソシアネート化合物(E)を含有する2次被覆層を設けてなることを特徴とするゴム補強用ガラス繊維6。 (もっと読む)


【課題】裏地を用いなくても一枚物として使用でき、意匠性としてパール調光沢と共に虹彩色効果を発現する新規な透湿防水布帛を提供すること。
【解決手段】繊維布帛の少なくとも片面に、第1層として、有機顔料及び/又は無機着色顔料を含有する透湿防水膜が、第2層として、無機パール顔料を含有する無孔質膜が順次積層されている透湿防水性布帛。本発明では、特に上記透湿防水膜、無孔質膜の何れか一方がパターン状に設けられていることが好ましい。 (もっと読む)


31 - 40 / 249