説明

国際特許分類[D21H23/22]の内容

国際特許分類[D21H23/22]の下位に属する分類

国際特許分類[D21H23/22]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】 オンマシン塗工時に、防湿層が低塗工量であっても高い防湿性を発現する防湿紙の製造方法を提供する。
【解決手段】 走行する紙支持体に連続的に防湿塗料を塗工し、乾燥させて防湿層を形成させる防湿紙の製造方法において、塗工工程から乾燥工程の間の紙支持体の張力が2〜6N/mであることを特徴とする防湿紙の製造方法。防湿塗料に合成樹脂、無機層状化合物、及び含窒素化合物が含まれる前記防湿紙の製造方法。防湿塗料に合成樹脂、及びワックスエマルジョンが含まれる前記防湿紙の製造方法。 (もっと読む)


本願は、紙または板基材(13)の接触領域を、微量の粒子(11)を当該基材の表面に堆積させることにより制御する方法、およびこの方法で処理された紙または板基材に関する。コーティング材(例、ステアリン酸カルシウム、アルキルケテン二量体(AKD))の静電的堆積の使用により、接触および表面特性の制御が改善される。粒子は、10−5〜10g/mの範囲の量で堆積される。 (もっと読む)


製紙工程において、ペーパシート面に有効量の1又はそれ以上のチオシアン酸塩
を含む水溶液を塗布するステップを具えるメカニカルパルプを含む紙の光黄変率を減ずる方法。 (もっと読む)


1 - 3 / 3