説明

国際特許分類[E01B27/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 道路,鉄道または橋りょうの建設 (13,779) | 軌道;軌道用の工具;あらゆる種類の鉄道建設用機械 (1,369) | 軌道上での同時作業によるまたはよらない砂利の敷きこみ,交換,処理作業,ふるい分けまたは取り除き;それらの装置;まくら木の詰め込み (67)

国際特許分類[E01B27/00]の下位に属する分類

国際特許分類[E01B27/00]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】 掻出カッターフレームが、車両進行方向から投影した所定の範囲から作業者の意に反して逸脱しないように、掻出カッターフレームの姿勢を把握してその姿勢を所望に制御することで、掻出カッターフレームの不測の動きを防止し安全性を高めることができる作業機械を提供する。
【解決手段】 本発明は、枕木5を支持するバラストを掻出爪24を介して掻き出す掻出カッター23を支持する掻出カッターフレーム20を移動可能に支持している作業機械100であって、掻出カッターフレーム20を相対移動させる駆動アクチュエータ30、50、60、70の実際の駆動量を取得し、取得した実際の駆動量に基づいて、掻出カッターフレーム20の姿勢を取得し、掻出カッターフレーム20の少なくとも一部が所定の規制範囲から逸脱しないように、各駆動アクチュエータの動きを制限する制御装置を含んで構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】石材又は砕石同士を固着接合させる接着力に優れ、しかも、道床などを通して地下に浸透、流出しない道床砕石用固着剤などとして用いる石材固定化用シリコーン組成物、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】縮合による室温硬化型シリコーンゴム(A)、シリコーンオイル(B)およびフィラー(C)を含有するシリコーン組成物であって、それらの含有割合は、室温硬化型シリコーンゴム(A)100重量部に対して、シリコーンオイル(B)が20〜80重量部、およびフィラー(C)が1〜5重量部であり、且つ、25℃における粘度が50〜2000mPa・sであることを特徴とする石材固定化用シリコーン組成物、その製造方法及びそれを用いた線路敷石用固定化材などを提供した。 (もっと読む)


【課題】 より短時間強度発現性に優れ、施工時の気温の影響や、可使時間を長く確保するため凝結調整剤が過添加になるなどの影響による短時間強度発現性の低下を抑止する、鉄道の軌道用充填材に用いる本急硬材及びそれを用いたセメントアスファルトモルタルを提供する。
【解決手段】 カルシウムアルミネートと、硫酸カルシウムと、カルシウム以外の金属の硫酸塩からなる硬化促進剤とを含有してなる本急硬材、セメント、アスファルト乳剤、高分子系乳剤、細骨材、凝結調整剤、消泡剤、発泡剤、及び水を含有してなるA液と、本急硬材、凝結調整剤、及び水を含有してなるB液とからなり、A液中のセメント100部に対して、B液中の本急硬材が10〜50部であるセメントアスファルトモルタル、並びに、該セメントアスファルトモルタルからなる鉄道の軌道用充填材を構成とする。 (もっと読む)


【課題】 隣接軌道を走行する対向車両とブームとの接触を防止して安全性を確保しながら、作業領域を広げて作業性を向上させる。
【解決手段】 伸縮式のブーム11を備え、このブーム11の中心線Yが機体中心線Xに対してオフセットした軌道作業車両において、最大旋回状態でブーム中心線Yが機体中心線Xに対して交差し、かつ、ブーム先端が、反オフセット側である隣接軌道側に予め設定された進入禁止領域Dに進入しないことを条件として上部旋回体2の旋回範囲を制限するように構成した。 (もっと読む)


【課題】クローラ間の拡縮が容易かつ短時間に行なえ、しかもセンタージョイントの液圧回路数を増加させることなく実施できる軌陸作業機を提供する。
【解決手段】旋回体に、拡縮用液圧シリンダ19と上下用液圧シリンダ11の制御に兼用するコントロール弁27と、地面走行用液圧モータ15とレール走行用液圧モータ14の制御に兼用するコントロール弁29、30を設ける。走行体に、拡縮用液圧シリンダ19と上下用液圧シリンダ11とのいずれか一方を旋回体上の対応する兼用のコントロール弁27に選択的に接続する第1の選択弁21を設ける。地面走行用液圧モータ15とレール走行用液圧モータ14の一方を旋回体上の対応する兼用のコントロール弁29、30に選択的に接続する第2の選択弁23A、23Bを設ける。 (もっと読む)


【課題】油圧パワーユニットのトラブルによる停止時における軌陸作業機のレール外への脱出が、その場で労力少なく迅速に行なえる非常脱出手段を有する軌陸作業機を提供する。
【解決手段】地面走行用走行体のフレームの前後に突出して駆動装置により上下動可能に上下動フレーム10を設ける。この上下動フレーム10の左右にレール走行用車輪13を設ける。前記上下動フレーム10に上下位置変更可能に、、左右に向いた横引き用車輪18を有する横引き装置15を備える。 (もっと読む)


1 - 6 / 6