説明

国際特許分類[E02D27/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 水工;基礎;土砂の移送 (25,595) | 基礎,根切り;築堤;地下または水中の構造物 (13,583) | 下部構造としての基礎 (2,738)

国際特許分類[E02D27/00]の下位に属する分類

国際特許分類[E02D27/00]に分類される特許

11 - 20 / 452


【課題】支柱の加工を不要又は最小限にすることができる簡易基礎用構造体を提供する。
【解決手段】簡易基礎用構造体1は、簡易基礎で支持される支柱Pの下端部が挿入されて固定される柱状で中空の支柱固定部2と、支柱固定部2の側面に固定される杭保持部3とを備える。杭保持部3は、打込み杭Sを、所定角度で地盤に打ち込まれるように案内し、かつ保持する案内保持部4を備える。支柱固定部2は、支柱Pの下端の位置を鉛直方向に調節可能な調節領域を有し、調節領域の下端は、支柱固定部2の底面であり、上端は、支柱固定部2に支柱Pを固定した際に支柱Pの必要強度が確保可能な上限位置である。 (もっと読む)


【課題】太陽光パネルと鋼管杭の間に設置され、太陽光パネルと鋼管杭を接続するための接続装置であって、太陽光パネルと鋼管杭の位置ずれに対応可能な接続装置を提供する。
【解決手段】接続装置1は、太陽光パネル11に取り付けられる天井板41と、鋼管杭10に取り付けられ、鋼管杭10が通過不能な底孔50を有する底板40と、を有する筺体30と、底孔50のある底板40上に重ねて配置され、切欠き孔60が形成されているC型板31と、C型板31の切欠き孔60と底板40の底孔50に挿通し、底板40を挟んでC型板31を鋼管杭10に締め付けて、筺体30を鋼管杭10に固定する第1のボルト33と、を有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は基礎コンクリートと土台の新規の構造を提案し、環境状況や費用の面で選択肢を多くし、免振構造を備えた家屋等の普及を増進する。
【解決手段】基礎コンクリート1に埋設した基礎パイプ2に、内周面との間に板バネ4を介してアンカーボルト5を挿入支持する。基礎コンクリート1と土台6間に基礎パッキン7を介在させて隙間を形成する。基礎パイプ2から突出して土台6に挿入したアンカーボルト5の上部に弾性素材の固定用環体8を嵌合し、上端部は固定ナット51を螺着した。基礎コンクリート1と前記固定用環体8間のアンカーボルト5にスプリング9を巻着した。 (もっと読む)


【課題】アンカーボルトを支持する支持フレームが梁筋工事の妨げにならず、しかも、基礎工事の状況に適した設置が可能なアンカーボルト固定装置を提供する。
【解決手段】複数本のアンカーボルトが所定の配置間隔に配設されたアンカー構成体10を設ける。捨てコンクリートRの上に後打ちアンカーSで固定せしめる固定枠32を有する脚部構成体30を設ける。アンカー構成体10と脚部構成体30との間に介される中間部構成体20を設ける。この中間部構成体20に、アンカーボルト1の下端部を所定の配置間隔に連結する上部枠21を設ける。中間部構成体20に、支持脚31の上端部に着脱自在に連結する下部枠22を設ける。上部枠21と下部枠22とを連結部材23で連結する。捨てコンクリートRの上に固定された脚部構成体30に、中間部構成体20を後付けできるように構成する。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ安価に構築することができる不同沈下に対応可能な柱脚構造を提案する。
【解決手段】基礎2の上面に立設された柱本体11と、柱本体11の下端に配設されたベースプレート12と、柱本体11の側面から側方に延設されたブラケット13とを備える柱脚構造1であって、ベースプレート12は柱本体11の断面形状よりも大きな平面形状を有した板状部材からなり、柱本体11を挟んで対向する位置にジャッキを配設するための一対の欠損部14が形成されていて、ブラケット13は欠損部の上方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】アンカーボルトを安全且つ容易に切断できるアンカーボルト切断工具を提供する。
【解決手段】アンカーボルト切断工具10は、構造躯体2に打ち込んだアンカーボルト1に切断工具10を固定する固定具3と2枚のカム板5,6とカム板5,6に取り付けたカッター7を備え、カム板5を回転させるとカッター7の回転軸7aがアンカーボルト1の周りを周りながらアンカーボルト1の芯に近づく方向に移動しアンカーボルト1を切断する。 (もっと読む)


【課題】柱脚部に作用する曲げモーメントに対し、大きな弾性回転剛性を確保し得、かつ引張側及び圧縮側双方で効率の良いエネルギー吸収性能を発揮させることが可能な鉄骨柱の露出型柱脚構造を提供する。
【解決手段】下端に接合されたベースプレート2を介して基礎コンクリート上面3aに設置される角形鋼管柱1と、基礎コンクリートに、ベースプレートの外周を取り囲む配列で定着された複数のアンカーボルト7と、ベースプレートから上方に間隔Cを隔てて角形鋼管柱の隅角部1bに内端8aを取り付けかつアンカーボルトに外端8bを取り付けて設けられ、角形鋼管柱に作用する曲げモーメントに対し、せん断変形されつつエネルギー吸収するエネルギー吸収部材8とを備えた。 (もっと読む)


【課題】軟弱地盤であっても精度よく、低コストにて施工できる基礎杭施工方法、基礎杭、太陽電池アレイを提供する。
【解決手段】基礎杭施工方法は、基礎地盤に根巻き部を設置するための根巻き部設置孔を穿つ工程と、杭部を形成するための杭穴を根巻き部設置孔の内部に穿つ工程と、杭穴に膨張セメントミルクを杭穴が埋まる程度に流し込み、この膨張セメントミルクが固まる前に、この膨張セメントミルクに心棒を挿入し、杭部を形成する工程と、心棒が自立する程度に膨張セメントミルクが固化した後、直ちに根巻き部を根巻き部設置孔に設置する工程と、根巻き部の中心孔にグラウトを流し込み、このグラウトが固化する前に支持脚を心棒に沿わせてこのグラウトに挿入し、脚固定部を形成する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アンカーボルト施工時に床スラブに負荷をかけることなく、しかも、立上がりブロックの設置に利用されるレベル金物を用いて、床スラブにアンカーボルトを精度良く立設させるようにした立上がりブロックの施工方法を提供する。
【解決手段】立上がりブロックの施工方法は、床スラブ2に所定深さの孔部2aをドリルによって穿設する。その後、アンカーボルト3にレベル金物4を螺着させた状態で、アンカーボルト3の下端側のナット21及びワッシャ22を床スラブ2の孔部2a内に挿入する。このとき、アンカーボルト3の下端側のナット21が孔部2aの底から浮いた状態で、レベル金物4の保持片4bを床スラブ2の表面上に設置させる。この状態で、グラウト注入部Pから孔部2a内にグラウトG2を注入する。グラウトG2硬化後、目地部Mを形成するために、レベル金物4を回しながら、床スラブ2の表面から所定の高さ寸法Hまでレベル金物4を上昇させる。そして、レベル金物4上に立上がりブロック5を載置させる。 (もっと読む)


【課題】狭隘で、杭の施工が必要な敷地において、敷地を有効に活用して建物内の床面積を広くとり、なおかつ基礎のコンクリートボリュームや鉄筋量を増やすことなくコストを低減する。
【解決手段】建物1は、地中に埋設された杭10と、柱20及び柱20の間に架け渡された床梁21で構成され、柱20が杭10で支持された主架構11と、主架構11から外側に張り出した梁40、41で構成された副架構12と、を有している。副架構12を構成する梁40、41は、主架構11の所定の階の床梁21と等しい高さに架けられ、主架構11の床梁21と副架構12を構成する梁21の上には、床50が連続的に形成されている。主架構11は、柱20の下端付近に架け渡された1階の床梁21aを備えるとともに、柱20が直接杭10に支持されている。 (もっと読む)


11 - 20 / 452