説明

国際特許分類[E02D33/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 水工;基礎;土砂の移送 (25,595) | 基礎,根切り;築堤;地下または水中の構造物 (13,583) | 基礎または基礎構造物の試験 (71)

国際特許分類[E02D33/00]に分類される特許

61 - 70 / 71


【課題】地下水位以深における既存杭の先端支持力及び周面摩擦力を既存状態若しくは再利用した状態で測定し適正な支持性能を評価する、既存杭の鉛直載荷試験方法を提供する。
【解決手段】試験対象の既存杭の杭頭をのみ込んだ基礎部材における杭頭の外周位置又は杭頭の外周位置から離れた近傍位置で杭頭と基礎部材との縁切りを、基礎部材の下端部を一部残して行ない、縁切りにより形成した凹部又は切り口に上下方向にスライド可能なジョイント部材を設置して止水処理を行ない、既存杭の上端部へ、載荷試験装置を組み立て、既存杭に鉛直荷重を加え、先ず基礎部材の前記残存部を破断させて既存杭の支持性能を測定する。 (もっと読む)


【課題】地下水位以深における既存杭の先端支持力及び周面摩擦力を既存状態、又は再利用した状態で測定し適正な支持性能を評価する既存杭の鉛直載荷試験方法を提供する。
【解決手段】試験対象の既存杭の杭頭をのみ込んだ基礎部材における杭頭の外周位置又は杭頭の外周位置から離れた近傍位置で杭頭と基礎部材との縁切りを、基礎部材の下端部を一部残して行い、縁切りにより形成した凹部又は切り口を可撓性又は伸び縮み性と止水性を備えたジョイント部材で水密的に遮蔽して止水処理し、既存杭の上端部へ、載荷試験装置を組み立て、既存杭に鉛直荷重を加え、先ず基礎部材の残存部を破断させて既存杭の支持性能を測定する。 (もっと読む)


【課題】 既存建物の建て替えに際し、既存建物の柱の直下に位置する既存杭を、新築建物の杭として再利用できるかどうか、同杭の支持性能を確認するために実施する既存杭の鉛直載荷試験方法を提供する。
【解決手段】 試験対象の既存杭と既存建物の基礎躯体との縁を切る。試験対象の既存杭直上の基礎躯体と既存建物の柱との縁を切り、両者の間に形成した切除部分にジャッキを設置する。試験荷重の反力を既存建物から得ることが可能にコンクリート反力体を用意する。コンクリート反力体に反力を得て、ジャッキにより既存杭に試験荷重を加えて支持性能を測定する。 (もっと読む)


【課題】小型化と軽量化を図り試験作業効率を向上させると共に、簡素な構造としてコストやメンテナンス性に優れた急速載荷試験装置を提供する。
【解決手段】反力受装置5は、弾性体4、及び押圧部材3が取付けられたアンカー支持部材2を収納する枠部51と、枠部の下端に形成され、弾性体を支持すると共に、アンカー支持部材を遊挿可能な貫通孔52Bが形成された台座板52Aを有する台座部52と、を備え、枠部には、弾性体を圧縮した状態で押圧部材に対向する位置に鋼球8,8,…を投入する投入孔51Aが形成され、この鋼球8,8,…が押圧部材を係止することによって、圧縮状態が維持される仮止め状態となり、鋼球8,8,…が外れることにより、仮止め状態が解除される構成とする。 (もっと読む)


【課題】 従来の水平静的載荷試験に比べて、杭の水平方向の地盤の剛性を簡単に求めること。
【解決手段】 杭1の鉛直載荷試験により杭1の周面抵抗を求め、前記周面抵抗から水平方向の地盤11の剛性を算出する、杭の水平方向の地盤の剛性算出方法。 (もっと読む)


【課題】 杭基礎(パイル)と直接基礎(ラフト)とを併用したパイルド・ラフト基礎の載荷試験方法を提供する。
【解決手段】 地盤に試験杭を構築する。地盤から突き出した試験杭の杭頭部に、周辺地盤と接する一定大きさの直接基礎試験盤を前記試験杭と構造的に一体化して形成し、パイルド・ラフト試験体を構成する。パイルド・ラフト試験体の杭頭部に試験荷重を加えて支持性能を測定する。 (もっと読む)


【課題】 建物の建て替えに際し、既存建物に使用された既存杭を、新築建物の杭として再利用できるかどうか、同杭の支持性能を確認するために実施する既存杭の鉛直載荷試験方法を提供する。
【解決手段】 試験対象の既存杭と既存建物の基礎躯体との縁を切る。既存杭の上方に、試験荷重の反力を既存建物から得ることが可能な構成でコンクリート反力体を構築する。既存杭の上端部にジャッキを設置し、ジャッキとコンクリート反力体とを繋ぎ、ジャッキにより既存杭に試験荷重を加えて支持性能を測定する。 (もっと読む)


【課題】多様なアンカーに対して再緊張が可能であり、かつ試験作業の効率と安全性を向上させたアンカーのリフトオフ試験方法を提供する。
【解決手段】アンカー頭部及びこれを定着させた定着具を支持するアンカープレートF5を引張ることにより、アンカーを再緊張する方法であって、前記アンカープレートF5と、複数の穿設孔を有するプリングプレート11とを一体化させ、このプリングプレート11を引張ることによりアンカーを再緊張する構成とする。 (もっと読む)


【課題】多様なアンカーに対して再緊張が可能であり、かつ試験作業の効率と安全性を向上させたアンカーのリフトオフ試験装置を提供する。
【解決手段】アンカー頭部及びこれを定着させた定着具を支持するアンカープレートF5を引張ることにより、アンカーを再緊張する装置であって、前記アンカープレートF5と、複数の穿設孔を有するプリングプレート11と、を締結手段により一体化させ、このプリングプレート11を引張る構成とする。 (もっと読む)


【課題】 時間や手間、コストをかけずに地下コンクリート構造物に、健全性を調査するための孔を地下コンクリート構造物に形成する。
【解決手段】 地盤内に構築されている地下コンクリート構造物1であって、コンクリート部2内には、健全性を調査する孔4を形成するための生分解性体からなる中抜き部材6が埋設されている。 (もっと読む)


61 - 70 / 71