説明

国際特許分類[E03D11/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 上水;下水 (14,608) | 水洗便所または洗浄装置を備えた小便所;そのための洗浄弁 (4,121) | 水洗便所のその他の構成要素 (1,184)

国際特許分類[E03D11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[E03D11/00]に分類される特許

71 - 80 / 237


【課題】使い勝手に優れているだけでなく安全性をも担保した昇降式便器を提供する。
【解決手段】便器昇降装置と、便器昇降装置に昇降可能に設置された便器本体10と、人体の有無を検知する検知部100と、を備えた昇降便器1において、便器10が昇降可能な領域に人体が存在しないことを検知部100が検知した後に、便器10を予め設定された高さに自動的に昇降させることで、使い勝手に優れているだけでなく安全性をも担保した昇降式便器とする。 (もっと読む)


【課題】 衛生機器の排水と昇降便器の排水とを一つの床側排水管へ排水する排水構造において、床側排水管が詰まった場合においても衛生機器から汚水や汚物が溢れ出すことを防止することができる。
【解決手段】 本発明では、昇降可能に設けられた便器本体と、便器本体の排水口に接続され、便器本体の昇降に合わせて伸縮または昇降する便器排水管と、衛生機器と、衛生機器の排水口に接続された衛生機器排水管と、便器排水管と衛生機器排水管とを床側排水管に接続するための合流部材と、を備え、衛生機器の溢れ面が便器本体の上限位置における便器本体の溢れ面よりも上方に位置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】オストメイト(人口肛門,人口膀胱保有者)が装着しているパウチ(排泄物受け袋)を洗浄するのに適し、給水圧の低い現場や給水管径が小さい一般住宅にも設置可能なオストメイト用流し装置を提供する。
【解決手段】洗浄水を貯留するロータンク11を配管収納ケース2内に収納させ、配管収納ケース2の前面に流し5を取り付け、この流し5の上方にハンドシャワー7付き混合水栓6を設け、さらにその上方の配管収納ケース2の前面に鏡10を設けて構成する。 (もっと読む)


【課題】人の立ち座り動作を的確にサポートしてその安全性及び容易性を確保し得るようにした補助手摺装置を提供する。
【解決手段】略平板状のベース材1と、該ベース材1の一方の側縁部1a寄りの所定高さ位置において固定配置された固定手摺材6と、略水平面内で回動可能とされ且つ格納時位置Aと使用時位置Bにおいて固定保持可能とされた可動手摺材7を備える。係る構成によれば、可動手摺材7を格納時位置Aに固定保持した状態では、上記固定手摺材6と可動手摺材7が歩行用手摺として機能し、歩行の安全性が確保される。また、可動手摺材7を該使用時位置Bで固定保持した状態では、使用者の側方に固定手摺材6が、前方に可動手摺材7が位置することから、これらを支えとすることで使用者の容易且つ安全な立ち座りが実現される。 (もっと読む)


【課題】 小便器使用者の適切な立ち位置を促し、小便器使用時の汚垂れを減少させること。
【解決手段】 小便器下の汚垂石の表面に、小便器を設置してある壁に対して平行な、曲率の大きい円弧状、もしくは、頂角の大きい三角状の、深さが極浅く、幅が平均的な男性の靴底の長さの半分から3分の2ほどの溝を設け、靴底、特にかかとがこの溝にかかったとき、立ち位置がふさわしくないことを小便器使用者に感知させる。それと共に、靴のかかとが溝の中に入ったまま立つと、小便器使用者の重心がわずかに後ろに寄るため、その不自然さを改善しようと小便器使用者が小便器に対してより接近して立つようになる。これにより小便器使用時の汚垂れを減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】便器使用者の排便時の姿勢がずれていても周りを汚しにくい和式便器を提供する。
【解決手段】大便をする姿勢における使用者の踵B位置よりも後方の開口部2を、左右方向突出するように延長された延長開口部3にした。つまり和式便器において、便器使用者がしゃがんだ姿勢の足の踵よりも後方の開口部を左右方向に広いボウル面にする事で、便器の周りを汚れにくい形状にした。仮設トイレや、電車バスなどの乗物のトイレ、公園や各種施設の公衆トイレに適している。 (もっと読む)


【課題】この発明の目的は、トイレブース内での炎を感知するようにしたトイレ装置を提供することにある。
【解決手段】各トイレブース内に流水スイッチ箱体及びコントロールボックス11を設ける。流水スイッチ箱体内には炎検知センサー10を設け、コントロールボックス11内に制御部12を設ける。制御部12が炎検知センサー10からの信号を受け取ったときは、スピーカー13を介してトイレブース内に居る使用者に注意を喚起するとともに、外部の管制室に通知して炎により発生する火災等の大惨事を未然に防止するようにした。 (もっと読む)


【課題】この発明の目的は、トイレブース内での炎を感知するようにしたトイレ装置を提供することにある。
【解決手段】各トイレブース内に、それぞれの自動洗浄装置とは別に炎感知センサー10をそれぞれ配設して、制御部12が炎検知センサー10の信号を受け取ったときは、スピーカー13を介してトイレブース内に居る使用者に注意を喚起するとともに、外部の管制室に通知して炎により発生する火災等の大惨事を未然に防止するようにした。 (もっと読む)


【課題】この発明の目的は、トイレブース内での炎を感知するようにしたトイレ装置を提供することにある。
【解決手段】各トイレブース内に自動洗浄器本体及びコントロールボックス11を設ける。自動洗浄器本体内には炎検知センサー10を設け、コントロールボックス11内に制御部12を設ける。制御部12が炎検知センサー10からの信号を受け取ったときは、スピーカー13を介してトイレブース内に居る使用者に注意を喚起するとともに、外部の管制室に通知して炎により発生する火災等の大惨事を未然に防止するようにした。 (もっと読む)


【課題】床スラブの開口に該床スラブの上方からプレートを介して和風便器を設置する和風便器の施工方法において、施工作業が容易であると共に、和風便器の下面側からも和風便器とプレートとの間を十分にシールすることができる和風便器の施工方法を提供する。
【解決手段】床スラブ1に、和風便器10を差し込みうる大きさの開口3が設置されている。開口3の周囲においてコンクリート層5の上面に段落し状の低所6が形成されている。開口3を覆う大きさのプレート20と和風便器10とが一体化されて一体物Uが構成されている。和風便器10の便鉢部11がプレート20の嵌合口21に嵌合され、該嵌合口21の内周面と便鉢部11の外周面との間に接着剤22が充填されている。この一体物Uが開口3に上方から設置される。プレート20は低所6に載荷される。 (もっと読む)


71 - 80 / 237